• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

atukouのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

AUDI A1の初期ロットの売り方に疑問です。

先週末、我が家の嫁号のA1は納品されました。

10月にスマートフォフォが故障してから、待つ事約3カ月。

ミニ、ポロの試乗もして、最終にA1に決定しました。(最初から決めてたかも?)

実際、1月11日になるまでは値段が幾らでオプションはどんなものでって言うのが確実に分かりませんでした。

ただ、初期のロットでは単色だけしか販売しない、コントラストルーフ車は展示品のみで2~3カ月は販売しないのでと聞かされておりました。

ここで、選択肢は単色でどの色にするかを考えると言う事になります。

嫁に聞くと、2トーンよりも単色で白の目立たないのが良いと。(今はコーディングしたので目立ちます。(^_^;)  嫁には不評です。)

1月11日の時点でDの営業さんに展示車の2トーンを売ってよって言ってもダメです、アウディ ジャパン販売から売ってはダメとお達しが来ておりますので売れませんと。

仕方ないねと言う事で、もし2トーンにしたくなったらフィルムシート貼るねと言う事で落ち着きました。

しかしながら、22日以降ネットを見ているとコントラストルーフ車の納車が有るではないですか。最初の説明の様に3月、4月に2トーンの納車された情報を見るのであれば書くことも無かったのですが。

購入された方には何の落ち度は無いのですが、各Dで何故このように違うのか疑問です。

売ってはいけない、売らないで欲しいとアウディ ジャパン販売が言っても、Dでは聞かないものなのでしょうか?

このような事が有るので有れば、アウディ ジャパン販売は会社としてのていをなしてないように思います。

今は、AUDIは好調なようですが、またいつか数年前の様な低迷期がやって来るように思います。

私の用に単色でもかまわないものは良いのですが、コントラストルーフは欲しいけど初期ロットでは無いと言われたので単色にした人が見たらどう思うかを少し考えてもらいたいものです。

単色を多く入れたのでと言う在庫処分に思われます。


そんなに2トーンが欲しければ待てばよいと言うのも分かりますが、私の様に早々に欲しい理由が有るものもいると言う事を御理解頂いたです。

やっと、良い車が手に入ったのに、最初の説明とは食い違う事象を目の当たりにするのは余り良い気持ちにはなれません。


最後に。

AJはもう少し考えて欲しいと思います。
Posted at 2011/01/30 11:28:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月23日 イイね!

AUDI A1にコーディングとライセンスバルブのLED化

AUDI  A1にコーディングとライセンスバルブのLED化

本日は、BASISさんにライセンスバルブを交換にお伺いしました。








まずは、LEDへの交換。

しかし、BREXではアラームが鳴ってダメでした。

ここで、おすすめのこの商品を装着。





かなり明るくなりました。





次いで、話の流れでデイライトのコーディングに。






嫁には帰ってから、安全の為に日中もつくようにしておいたからと説明いたしましたが、まだ嫁は見ていません。

明日、電話で ‘パパ、ライト消えへんねけど’ と忘れて掛かってくるように思います。


作業後に、GO!さんとひさけんくんとでお昼食べに行って、本日のBASISタイムは終了しました。

さあ、次は何しましょう。

怒られない程度にね。 (^_^;)
Posted at 2011/01/23 21:33:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月22日 イイね!

AUDI A1納車

AUDI  A1納車

本日は、朝からお墓参りをしてから東大阪のDラーさんに嫁の戦闘機を引き取りに行ってまいりました。



まずは、福島カレーで腹ごしらえ。(食べたかったんです。久しぶりに)



Dに到着。


お出迎えの後に説明開始。



私は、営業さんに嫁に説明しといてねと言って、写真を撮っておりました。









何故かA8まであるじゃないですか。

でかい、でもいいですよね。



ショールームの中にはミサノレッドのツートンが展示してあり



外にはコンペティションパックの試乗車が置いてありました。



今回も4年前同様に花束をいただきました。(嫁は喜んでおりました。ありがとうございました。)



今回のキーホルダーは赤の皮にA1の刻印です。




なんやかんやで、帰宅の途に




帰りの車内から、我が車が後ろからついてくるのをバックミラー越しに初めて見ました。



インパネは




かえって早々に三輪大社さんにお祓いに。

お祓いはしとかないとね。

到着するとお先にロータスエランさんがお祓い中でした。



その横に止めてお祓いを待っておりました。




これでお祓い完了!!

これで、事故にあいませんように。


帰りは、嫁が軽快に運転しておりました。




百貨店で買い物を済ませて帰宅です。

後ろのトランク部を開いてもちゃんと確認のランプはついております。




最後に私の車との色の違いを写真で。




同じ白でも、また違いますね。写真ではわかりづらいと思います。


最後に、A1 は非常に良い車ではないかと思います。

ただ、ライセンスフレームはいただけませんけどね。
Posted at 2011/01/22 23:13:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月22日 イイね!

Audi A1 納車ナウ

Audi A1 納車ナウ只今、納車説明中
Posted at 2011/01/22 12:34:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月20日 イイね!

audi A1に試乗

audi A1に試乗本日夕方からA1に試乗しました。

営業さんに22日に納車なのに試乗もしてないのではねとお願いしたところ、他のDから借りて来て頂きました。

担当の営業さんも、本日初めての試乗だったみたいです。

私のDの試乗車は21日登録らしいです。

私の嫁の車も21日登録になるみたいです。



車を持って来て頂いたので、まず嫁に試乗して頂きました。

感想はと聞くと、タダ良かったよと一言だけ。 (涙

次いで、私も試乗させて頂きました。

感想はというと、スポーツパッケージなので少し固めなんですが、マイルドな感じ、Sモードにすれば十二分に楽しめるのではと。

アイドリングストップもネットで書かれているような感じもなく結構スムーズでした。
ブレーキを踏んで3秒ぐらいでエンジンオフ、ブレーキ離すとオンになりますが、再始動してから再度ブレーキを踏んでもエンジンはオフになりません。続けてオンオフの繰り返しはしないみたいです。




楽しく試乗させて頂きました。

担当のA営業さんありがとうございました。

本日もまだ、試乗があるということで早々に帰って行かれました。





22日の日が楽しみです。(*^_^*)

って言うか、嫁の車なんですよね。

現在のところ、さわっちゃダメときついお達しが・・・・・・・・。
Posted at 2011/01/20 22:58:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日が旧暦のお正月だったんですね。
間違えました。改めて、おめでとうございます。」
何シテル?   02/08 08:58
2011年1月からAUDI  A1が嫁車でやってきました。 2013年12月、急遽箱替え。C6⇒C7 これからは、新しいA6(C7)AVANTともども楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 2021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) S6用エアガイドグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 20:48:29
フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/28 21:57:05
 
みんカラ スタイルシート変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/27 20:27:10
 

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
前車を10年乗ろうと思ってたんですが、消費税が上がるし、また、金利が安かったのと結構値引 ...
アウディ A1 アウディ A1
前車の嫁車のフォーフォーが故障の為、急遽購入になりました。 2011年1月22日に我が家 ...
オペル オメガ オペル オメガ
audiの前に乗っていた車です。非常に満足できた車でした。荷室は非常に大きくゴルフバック ...
スマート クーペ スマート クーペ
嫁の車です。デザインが決めてで購入しました。 嫁にとっては、運転のしずらい車だと思います ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation