• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月06日

どうしましょう?

どうしましょう? 先週の土曜日のことです。

嫁の車を運転している時の出来事です。

以前、ヤ○セにノッキングの様な現象がでるのでと預けたのですが、その時は症状が出ず、コンピューターを初期化するだけで戻ってきました。

その後は、何も無かったのですが、先週の木曜日に嫁がまた、ノッキングの様な症状がでたと。

土曜日に三輪さんにお参りに行くので、嫁の車で行ったのですが、ミッションをATとMTに入れて為してたんですが、ある時点から2速、4速、6速しか入らなくなり、終いにはエンジンは切れていないのですが、ミッションが入らなくなり、道路の真ん中でストップ。
一旦、エンジンを切って、二ユートラルし、嫁に運転を代わってもらい、ハザードランプを出して、後ろから車を押す始末でした。(恐かった)

エンジンを切って、数分後に再始動すると、エンジンマークのランプは付いているものの、何も無かったようにスムーズに運転できました。

次の日には、エンジンマークのランプすら消えてました。

取りあえず、ヤ○セに電話したところ、積載車で取りに来てくれたんです。

ここまでは、いいのですが、本日出てきた見積もりを見てビックリ!!

クラッチ全交換で30万越え。

たぶん、今嫁の車は店頭で30~60数万位だと思います。

中古車の価値が30万位の車に30万かけて直すべきなのか。

それとも、新しい車を探すべきなのか。

今欲しい車が・・・・・・ない。

取りあえず、ヤ○セでは修理はしない事にします。

Basisの中西店長に相談したところ中古ミッションの載せ換えで15位なら取りあえず、修理し、それ以上なら変え買えを検討してはと言うことで今の所は落ち着いております。


どうしましょう?  (>_<)

ちなみに、本年12月に車検です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/06 01:19:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FEELCYCLE 池袋🌃ガチ漕 ...
P・BLUEさん

ボールジョイント取り付け台座
毛毛さん

メタルキャタライザー挿入 @スーパ ...
sshhiirrooさん

のんびり祝日
バーバンさん

Nスペ「加害の扉が開くとき」を観て…
伯父貴さん

1031
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年10月6日 2:22
うーん、ミッションとなると、結構高額な修理ですね。
直してあげるのが、良い気もしますが、この際乗り換えも検討されては?
コメントへの返答
2010年10月6日 19:34
今年の12月が車検です。
高額だったので、乗り換えを考えようかと、思い始めております。(^_^;)
2010年10月6日 3:14
困りましたね~
中古ミッションがあればよいのですが冷や汗2

コメントへの返答
2010年10月6日 19:35
困りました (>_<)

どうにかして、ショウちゃん!!
2010年10月6日 7:12
うひゃ、結構高額ですね。
詳しくはないですが、アクチュエータの交換だけでOKなような?
他に見積もりとれるところないんですかね〜?

A1発売されてたらすぐ買い換えなのにね?(笑
コメントへの返答
2010年10月6日 19:37
ヤナセは人の足元見過ぎです。

A1は来年の1月11日発表みたいです。(>_<)

乗り換え考え中~。 (>_<)
2010年10月6日 7:22
ヤ○セさん作業工賃も高いです。

微妙な見積り金額、もう少し待ってA1を検討して下さい。
コメントへの返答
2010年10月6日 19:39
待てない訳が有ります。
12月に車検、控えています。(涙

A1良いですね。

何にしましょうか?

迷います。(*^_^*)
2010年10月6日 7:36
奥様のスマートへの愛着次第ですね~

私 なら 買い替えます!
BMW Miniへ (笑

Miniワールド! はまりますよ~
コメントへの返答
2010年10月6日 19:56
愛着無いと思います。たぶん (^_^;)

Mini クラブマンかポロかですかね。

ミニはいっぱい走っているので、・・・・・・・微妙。

一番いいのはA1ですね。
2010年10月6日 8:26
マニアックな車なので、なかなか中古ミッションも見つからないのでは?
街中をチョロチョロするんだったらポロなどどう?
ポロGTI出てますよぉ~♪(悪魔の囁き
コメントへの返答
2010年10月6日 19:58
マニアックですよね。
生産中止だし。(涙
中身は三菱なのに。

嫁用なので、小さい車が良いですね。

ポロは候補です。

何処か良い所知りません?
2010年10月6日 8:47
↑同じく、そう思います。

フィアット、アバルト プント エヴォなんか、オシャレかも~♪♪(悪魔の囁き2
コメントへの返答
2010年10月6日 19:59
悪魔の囁きについつい耳を貸してしまいます。(涙

先輩、お勧めは?
2010年10月6日 8:54
コレはBMWの場合なのですが、バッテリー電圧が低下すると、コンピューターがお馬鹿さんになってしまい、トランスミッションエラー!と表示され強制3速ホールドになってしまいます。またABS警告等やエアバッグ、エンジンマーク・・・とにかく何れかの警告等が点等しだします。

その症状でバッテリーを新品にしてコンピューターをリセットして何とも無ければただのバッテリー寿命。それらの作業をしてもエラー表示が出るなら次にセンサー系かも。センサー直しても駄目なら本格的修理(乗り換え)になるかも。

YANASEにバッテリー新品にしてコンピューターリセットしても直らんかい?と聞いてみのも十分にアリです。私は豊中のYANASE BMWで整備、車検しておりますが、サービス担当と突っ込んだ会話してます。
走行距離にもよりますし、そのクルマの特有の持病(リコールの可能性も?)なら仕方がないのですが、ミッションみたいなモンが直ぐ壊れるなんておかしいのでは?が持論です。

ディーラーではお金あるな?と思われると何でも気軽に数十万円レベルの修理費を算出する傾向があります。私なんて貧乏なのに某BMWディーラーでミッション交換で70万円以上です!新型の5シリーズどうですか?と言われました(爆)・・・私はホンマにミッション故障かいな?で別のディーラーYANASE BMWにその話をするとバッテリーで直りました。

病院は何箇所かで・・・が良いかも知れません。長文すみません。
コメントへの返答
2010年10月6日 20:07
ありがとうございます。
バッテリーは昨年新品にされました。
その後、また、何処か直してましたね。
どうも、奈良のヤナセは、いまいち不安です。
今回も、ただどの様な状態で現象が出たかを聞いただけでここが悪いと結論づけたみたいです。

皆さんから頂いた意見を参考に買い換えで検討しようかと思います。
2010年10月6日 9:24
まずヤナセで修理はやめたほうが^^;
ちなみに私も上の方達と同じく、このパターンのときは買い替えだと思います。
一つの工業製品としてどこか部品が壊れだすと一部新品に入れ替えても次から次に他が壊れだすという現象をベンツその他で経験したことに由来します。
コメントへの返答
2010年10月6日 20:09
やっぱり。 パパさんもそう思いますか。(^。^)y-.。o○

確かにそうなんでしょうね。

取りあえず、日曜日からD回りします。
(*^_^*)
2010年10月6日 11:25
自分ならケチの付いた車は修理しても気分悪いので乗り換えますね!

ポロGTIなどいかがでしょうか?・・・・・♪♪♪
コメントへの返答
2010年10月6日 23:11
流石、先に実行されてるだけあって、言葉が重たい。

候補1です。

嫁の車なので・・・・・・・ (^_^;)
2010年10月6日 12:39
私が前に乗っていたアルファ147ですが、同じくミッション異常で動かなくなったときにアクチュエーター交換なら20万以上だったんですが、ミッションオイルのポンプが壊れていただけなので10万弱ですみました。しかし細かい異常がでてきました。

私も修理代が高額なら買い替えでしょうか?
コメントへの返答
2010年10月6日 23:13
車検が12月なんですよね、修理代30万となると、買い換えた方が得策かと思いますね。

変え買えるにして、何にしましょうか(*^_^*)
2010年10月6日 13:11
アレが壊れたら今度はコレが… ってことにならないうちに、次のを探した方がいいんじゃないですか?(^^;;
コメントへの返答
2010年10月6日 23:13
確かに、変え買える方向で進みます。(*^_^*)
2010年10月6日 19:04
↑↑↑しかないっしょ~!!!
コメントへの返答
2010年10月6日 23:14
そうですよね~。
 
パパさん、いい儲け口紹介して下さい。(素

嫁の車かえましぇ~ん。(>_<)
2010年10月6日 19:19
初コメ失礼致します・・・
9月の中頃にBASISさんでチラッとお姿拝見した者です。

修理費高いですね~少し待たれて、
2011.01.01発売のA1で如何でしょう~~
コメントへの返答
2010年10月6日 23:17
初めまして。

そう言えば、すいません。

ただ、待つのはいいのですが、子供の送り迎えが私の仕事になりそうで。

A1は1月11日発表みたいです。

日本へは、限られた数しか入ってこないみたいです。

迷い何処ですね。 (*^_^*)
2010年10月7日 0:59
こんばんわ〜
あらら、、それだけの修理費となると
皆さん仰られてますがやっぱ買い替え
の方向の方が良さそうですね〜

フィアット500ってどうですか?
って個人的に好きなだけなんですが(爆)
コメントへの返答
2010年10月7日 7:18
変え買えしかないでしょうね。

この時期に、辛いです。(涙

フィアット500、試乗しましたが、デザインは良いんですが・・・・・・・。 (^_^;)

これから、ゆっくり考えます。(*^_^*)

プロフィール

「やっぱりスポーツカー? http://cvw.jp/b/379623/48171807/
何シテル?   12/30 10:51
2011年1月からAUDI  A1が嫁車でやってきました。 2013年12月、急遽箱替え。C6⇒C7 これからは、新しいA6(C7)AVANTともども楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

atukouさんのBMW Z4 ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 22:05:45
Audi純正(アウディ) S6用エアガイドグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 20:48:29
フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/28 21:57:05
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
子供も育ち、家族で行くには嫁の車で十分なので、二人乗りのオープンカーにしました。これから ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
前車を10年乗ろうと思ってたんですが、消費税が上がるし、また、金利が安かったのと結構値引 ...
アウディ A1 アウディ A1
前車の嫁車のフォーフォーが故障の為、急遽購入になりました。 2011年1月22日に我が家 ...
オペル オメガ オペル オメガ
audiの前に乗っていた車です。非常に満足できた車でした。荷室は非常に大きくゴルフバック ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation