• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

★社外部品でインテリアイルミネーション (2モードタイプ) 相当を検討してみる。 [13枚]

投稿日 : 2017年09月08日
社外部品で純正ディーラーオプションのインテリアイルミネーション (2モードタイプ) 相当を検討してみる…という話題。

基本動作編から、応用編まで5種類×2手法、全部で10パターンの配線図ができあがりました。

※2モード化にはなっていません。暇なときに、思い出した時にやってみます。

それなりに検証はしているつもりですが、ミスや、不具合が潜んでいるかもしれません。

参考にして作業をされる場合は、ご自身で配線の確認を行い、作業をされる場合、自己責任でお願います。

(2018/09/14 17:00 追記)
応用配線図③-R、応用配線図③-D の中に記載されているエーモン工業 タイマーユニット (2854) は既に販売が終了しています。現時点で代替機能を有した同社製は無いようです。

また、エーモン工業 スローライトユニット (2852)を用いた応用配線図②-R、応用配線図②-D、応用配線図④-R、応用配線図④-D は2代目オーリス標準機能のイルミネーテッドエントリーシステム (キー解除でほわっとルームランプが点灯、時間経過やドアロック時の消灯時にほわっと消える機能) との相性が悪いため想定された性能や機能が発揮されない場合があります。

イルミネーテッドエントリーシステムがない車種の場合、この相性に関係が無いため、ご自身の車の電源取り出しに読み替えていただくことでこのまま動作できるかと思います。(イルミネーテッドエントリーシステム設定車にかぎらず、電源の取り出しにつきましては他のパターンも同様に読み替えていただくことで作業ができるかと思います。)


また、②-R、③-R、④-R、⑤-Rはイルミ連動→ルームランプ連動に切り替わるとき…具体的には (ディマースイッチの AUTO 含む) 夜間ライトを付けたまま、ドアを開けてルームランプ連動に切り替わった場合、リレーの動作時に一瞬ライトが消えることがわかっています。

---

【関連フォトアルバム】
・エーモン工業 LED調光ユニットとスローライトユニットを併用する場合の考察
http://minkara.carview.co.jp/userid/381088/album/385429/
調光ユニットをどのようにつないだら問題が出ない (出にくい) のか…つなぎ方もあわせて検討した時の配線図です。

・★社外部品でインテリアイルミネーション (2モードタイプ) よりもいいものを作ってみる。
http://minkara.carview.co.jp/userid/381088/album/410617/
※具体的にはエーモン工業 調光ユニットを用いた場合の追加バージョンで、関連するバリエーションも同時にアップしています。
愛車紹介:https://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/2292029/profile.aspx

写真一覧

まずは配線図のバリエーションの説明です。
イイね!
基本配線図①-R 追加する LED をルームランプと車幅灯で連動するようにするものです。(リレー使用)
イイね!
基本配線図①-D 追加する LED をルームランプと車幅灯で連動するようにするものです。(ダイオード使用)
イイね!
応用配線図①-R タイマーユニットを追加して、15秒、30秒、60秒の中で設定した時間経過後いきなり消灯。(リレー使用)
イイね!
応用配線図①-D タイマーユニットを追加して、15秒、30秒、60秒の中で設定した時間経過後いきなり消灯。(ダイオード使用)
イイね!
応用配線図②-R (相性・スローライトユニットなどの動作不具合あり。改善策は③-R) 応用①の配線にさらにスローライトユニットを追加して、消灯時にじわっと消灯 (リレー使用)
イイね!
応用配線図②-D (相性の不具合あり改善策は③-D) 応用①の配線にさらにスローライトユニットを追加して、消灯時にじわっと消灯 (ダイオード使用)
イイね!
応用配線図③-R (リレー版はスローライトユニット動作不可) 応用②の一部の機能を純正機能で対応。(リレー使用) ※イルミ→カーテシ切替時に一瞬切れるかも
イイね!
応用配線図③-D 応用②の一部の機能を純正機能で対応。(ダイオード使用)
イイね!
応用配線図④-R (相性・スローライトユニットなどの動作不具合あり。改善策は③-R) 応用②のからタイマー…を外した仕様。イルミ配線はすぐにじわっと消灯。(ユニット側制御・リレー使用)
イイね!
応用配線図④-D (相性の不具合あり改善策は⑤-D) 応用②のからタイマーユニットを外した仕様。そのためイルミ配線はすぐにじわっと消灯。じわっと機能はユニット側制御 (ダイオード使用)
イイね!
応用配線図⑤-R (相性・スローライトユニットなどの動作不具合あり。改善策は③-R) 応用④の別Ver.で②のタイマーユニットを省いて更に一部の機能を純正機能で。イルミ配線がユニット経由でじわっと消灯
イイね!
応用配線図⑤-D 応用④のバリエーションで②のタイマーユニットを省いて更に一部の機能を純正機能で対応。イルミ配線はユニット経由ですぐにじわっと消灯 (ダイオード使用)
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無事に ODO 13万キロを通過しました。」
何シテル?   08/21 07:38
ようこそいらっしゃいました。 初めての方は、はじめまして。 --- 【簡単な自己紹介】~ SQUARE・人生の歩み ~ 熊本県で生まれ、熊本に住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:21:41
トヨタ(純正) フロントスプリングサポート リインホースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 09:41:19
トヨタ(純正) ワイパースイッチ用グリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 05:14:33

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このブログでメインに語られる車。グレード (仕様) は 120T “RS Package ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
このブログで最初にメインで語られていた車です。グレード (仕様) は X “Aero S ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーにして贅沢にも新車でした。 当時は専門学校を出たてのころで、在学中はバ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
実家の両親の、つまり家族としての車の変遷はいろいろあるのですが、この車に限ると…、 - ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation