• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SQUAREの愛車 [トヨタ ウィッシュ]

今年も行ったぞ!四国2泊3日・走行距離1,400kmの旅! - その6 ついに兵庫に来た!篇

投稿日 : 2012年06月17日
1
今年も行ったぞ!四国2泊3日・走行距離1,400kmの旅! - その5 こんぴらさんと大鳴門橋篇からのつづきです。

---
シャトルバスで車まで戻り、次はその大鳴門橋を渡ることにしました。

渡る途中で兵庫県をゲットするために、嫁さん運転、私は助手席。

無事にゲットできました。

兵庫県は姫路城のようです。
2
この大鳴門橋を渡り、淡路島へと向かいます。
3
向かった先は兵庫県側にある道の駅『うずしお』

こちら側から、大鳴門橋を見るとこのような景色でした。

個人的には、大鳴門橋に始めてくる方は徳島側がおすすめです。
4
ここではご当地バーガーが販売されていました。お昼を食べていなかったので、本当は食べたかったのですがこの後旅行の行程でラーメンを食べる事になっていたので食べることはかないませんでした。
5
ただ、どうしてもこの『びわソフト、玉ねぎソフト』が気になって、どちらを食すか話し合って買ったのが…
6
玉ねぎソフト!

味は本当に玉ねぎの風味がして、変わった味でした。

嫁さん曰く、

『口直しに今日、明日の帰り道のどこかで普通のを食べたい。』

嫁さんには受けなかったようです。

【関連フォトアルバム】
WISH で阿蘇を走ろう会 - WISH オフ会レポート - 写真篇 ~ 5.道の駅『波野』→夜
http://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/288341/3106413/photo.aspx
※こちらでも一風変わったソフトクリームの話題を取り上げています。
7
景色を見てソフトクリームを食べて安心したところで嫁さんの運転で徳島側にとんぼ返り。本当は神戸の中華街にいきたかったんですけどね~。
8
海を見ていましたが、結局渦潮を見ることができませんでした。

こんな感じで海を撮ってみましたが…

これはおそらくただの波でしょう。

その7につづく。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無事に ODO 13万キロを通過しました。」
何シテル?   08/21 07:38
ようこそいらっしゃいました。 初めての方は、はじめまして。 --- 【簡単な自己紹介】~ SQUARE・人生の歩み ~ 熊本県で生まれ、熊本に住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:21:41
トヨタ(純正) フロントスプリングサポート リインホースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 09:41:19
トヨタ(純正) ワイパースイッチ用グリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 05:14:33

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このブログでメインに語られる車。グレード (仕様) は 120T “RS Package ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
このブログで最初にメインで語られていた車です。グレード (仕様) は X “Aero S ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーにして贅沢にも新車でした。 当時は専門学校を出たてのころで、在学中はバ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
実家の両親の、つまり家族としての車の変遷はいろいろあるのですが、この車に限ると…、 - ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation