• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月13日

ロサンゼルス中央図書館

ロサンゼルス中央図書館 ロサンゼルス・ダウンタウンど真ん中にある図書館です。

蔵書数では市営図書館では最大の様ですね。建物もご覧の通り歴史を感じさせるものです。こちら側が正面になります。




こちらが北側、USバンク高層ビル(70階以上の高さ)側になります。天井部分はステンドグラスになってるみたい。






正面公園の片隅に「World Peace Bell」プロジェクトの世界平和の鐘がありました(この鐘って103ヵ国から集められたコインやメダルを溶かして作ったものって書いてありました)。





正面の池の様な処にはこんなちょっとしたいたずらオブジェが。







夜に再び通りがかりましたが、ライトアップされて綺麗です(この正面にバス乗り場があって、ここからアパート近くまでバスで帰れたんです)。








金曜日、自宅で仕事ですがプロジェクトが落ち着いてるのでゆっくりです。
ブログ一覧 | カリフォルニア | 旅行/地域
Posted at 2016/08/13 13:27:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと冠雪姿が ぶり返して(?) ...
pikamatsuさん

【R-2復活への道】自動車SNSの ...
キャニオンゴールドさん

みなさんこんにちわ!漏れずに休み!
K-2500さん

C26セレナファンベルト取替。
富山のかわさん

一玉 1000えん??
楽しく改造さん

わかる人いたら教えて下さい。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2016年8月13日 16:18
こんにちは。

ブロードウェイプラザ(今は名前も変わりましたが映画のタワーリングインフェルノの舞台になったビルです)にオフィスがあった時にはこの図書館へ何度か調べ物で行ったことがありました。
当時からこの図書館や向かいのボナベンチャーホテル、ビルトモアホテルなどはよくテレビ映画の撮影場所になっていますね。
コメントへの返答
2016年8月14日 14:01
こんちには~。

へ~、ダウンタウンで働いてらしたんですね。でもタワーリング・インフェルノのビルって知りませんでした。そういえば先日歩いた時もこの図書館の向いのUSバンクビルのちょっと北で道路を全部封鎖して映画の撮影をしてました。通りがかっただけだったのでまだ準備中で俳優とか来てませんでしたが。でもロスにいると本当に映画の撮影ってよく遭遇しますすね。ダウンタウンだとなおさらでしょうけど。ビーチ沿いに住んでた時はほぼ毎週なんらかの撮影やってました。

プロフィール

「ロスで飛行機待ち http://cvw.jp/b/388790/47733879/
何シテル?   05/21 05:14
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
ミニ MINI ミニ MINI
3世代目の新型MINI(2014年モデル:F56)です。R53、R56と新型を乗り継いで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation