• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月01日

週末のベニスビーチ

週末のベニスビーチ 今日はみんカラ見てる人はいないでしょうけど。

週末はいつもの通りeBikeで遠乗りです。遠乗りと言ってもこの週末はせいぜい20キロとか30キロの近場だけでした。いつもの通り夜明けと共に出かけて結局最後はベニスビーチのバイクパスを回って帰ります。気候が良くなって来たので朝からサーファー達がサーフボード抱えて通り過ぎて行きました。

ベニスビーチの南端の釣り桟橋の付近は良い波が来るのでこちらもサーフスポットになってます。真冬でも結構なサーファーが出てますが、今日はそれ程はいませんでした。妙齢のおばさんも年季の入ったサーフボードを抱えて波に向かってます(今日は波があまり無いので人が少なかったらしいですが)。


まだ人のまばらなベニスビーチの海岸に椅子を持ってきて海を眺めながらくつろいでる人もいます。私も珈琲セットでも持ってきて暫く大海原でも眺めてゆっくりしたい。





日本は4月1日ですね。なんでも今日の昼頃に大本営発表があるそうな。そういえば今年は平成何年だったんでしょう?こちらにいるといつも「今年は何年だったっけ?」て聞かないと判りません。昭和も何年までだったか知らないし......
ブログ一覧 | カリフォルニア | 旅行/地域
Posted at 2019/04/01 09:29:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

もも狩り
アコさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2019年4月1日 18:44
「ボー」っと景色を眺めていたい時が、ありますね。
でもなかなか、そんなヒマがないのが現実。

まぁ元号なんて日本だけの話なので、外国じゃ関係ないし
覚えてても使うことないし…。

今年は平成31年で、昭和は64年まで(それも一週間だけ)でした。
コメントへの返答
2019年4月2日 3:30
これ見て私もいつかやりたいと思ってしまいました。ポータブルの珈琲メーカー持ってその場で珈琲淹れてまったりしたいな~。

今日オフィスのキッチンルームでちょっと元号について同僚達と話ましたが日本通以外の人はやっぱり知りませんね。

マジ!今年は平成30年で昭和は67年までだと思ってました(冗談じゃなく本当に)。

プロフィール

「たまたま見た株式市場のキリ番 http://cvw.jp/b/388790/48600886/
何シテル?   08/15 10:29
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation