• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月20日

久しぶりに路上でみた944

久しぶりに路上でみた944 日の出時刻から30分経った駐車場ですが。

山を降りて来て駐車場まで来たら目に付く色の車が停まってました。言わずと知れたポルシェ944ですがこの色は珍しいく感じますね。思い入れがあるのでしょう、綺麗に乗られてました(でもちゃんといつも乗られている感じです)。私も以前ほんの少しの間所有してた事がありますが、やっぱり手放さなければ良かった....

横からですが今でもバランスの良く取れた感じのするデザインですね。まあ平凡と言えば平凡ですが928程ラグジュエリー感もなく、さりげにポルシェ感のする944です。それにしても最近路上で見かける事が少なくなりました。ちなみに日の出時間直後の山影なのでまだちょっと暗い感じです(曇りで太陽はっきり見えてないし)。



木曜日の早朝、まだ真っ暗ですがこれからまた日の出散歩です。
ブログ一覧 | クルマ全般 | クルマ
Posted at 2021/12/23 22:53:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🚄博多から帰路へ
TOM'S-GSさん

良い加減にしてくれないかなぁ💢
ひでっち555さん

昨日は日曜日(陳 珍小👲 ...
u-pomさん

T 社は嫌いですか(笑
mx5ミアータさん

《PARTS OF THE YEA ...
FJ CRAFTさん

企画展の内覧会に参加しました
ツゥさん

この記事へのコメント

2021年12月24日 14:32
僕も以前、FC RX-7の後に944乗っていた
ので懐かしいです。フックスの鍛造ホイル
から写真と同じテレホンダイヤル・ホイル
に替えて乗ってました。924には全く食指
が動きませんでしたがブリスターフェンダー
の外観や、928のエンジン片バンクを使用
した944は好きでした。928は当時、異様
にデカく感じてたし・・(笑)
944僕も手放なさけれゃ良かった・・。
コメントへの返答
2022年1月18日 9:05
私のはデフォルトの星形?の黒いホイールでした。US初期型の143馬力のものでオートマの内部ギヤがおかしくなって修理に3千ドルとか言われて走るうちに手放してしまったんです(88年頃でした)。そう言えば944買う直前に914のV6モデルと新車のベルトーネX1/9も同時に考えてたんですが.....若かったな~。

プロフィール

「ロスで飛行機待ち http://cvw.jp/b/388790/47733879/
何シテル?   05/21 05:14
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
ミニ MINI ミニ MINI
3世代目の新型MINI(2014年モデル:F56)です。R53、R56と新型を乗り継いで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation