• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シムレット@HVHZのブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

ヴェゼルのトミカや車検の予約等・・・

ヴェゼルのトミカや車検の予約等・・・先日、ヴェゼルのトミカを購入したことをアップしている人が結構いらっしゃったので気になって金曜日の仕事帰りトイザらスに寄り道して購入。初回特別版は売り切れでしたが、通常版(しかも自分と同じ白)はありました。

土曜日、午前中はいつも通りでした。午後はヤマダ電機でまた、USBメモリー(256GB)を購入してみたりサントムーンへ行ったりしてました。序にヤマダ電機やサントムーンの中にあるエディオンおもちゃコーナーがあるのでヴェゼルのトミカあるかな?を見てみたところ、ヤマダ電機には展示品すらおいて無くてエディオンは展示品こそあるものの在庫切れでした。

しかしながら、初回特別版は数個在庫があるのだけど1世代1個という制限の上で購入履歴のチェックまでされて2個購入不可って厳しい条件あり。
そういえば、会社の人でニンテンドースイッチⅡの抽選がはずれて2台購入出来た他のお客さん(しかも見せびらかすような感じ)を見て「ぶっ飛ばしたくなった」とか言っていた人居たわ。たしかにこのような状況に出くわすと憤りを感じますね。「何でコイツは2個ゲット出来て俺はハズレなんだよ!?」みたいな・・・ホント、世の中不公平ですね。
日曜日、午前中はスマホ弄りながら録画してあった番組を何本か見てました。
午後は、車検3ヶ月前ってことでディーラーへ行って予約してきました。3連休焼肉会(今は食事会かな?)のある週末は車を使うのでそれを避ける形で日程を決めてきました。帰り際にフランクフルト貰えた(しかも家族の分まで)のと、家のことでちょっと手伝いをする関係上早めの帰宅でした。






Posted at 2025/08/24 21:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2025年08月17日 イイね!

夏休み(2025)最終日は・・・

あっという間のお盆休みでした。
正直、5連休じゃチョット物足りないですねぇ。
で、そんな最終日は・・・
午前中は録画してあった番組を数本見て、午後は夕方ちょっと前に近所のコンビニヤマダ電機に行ってきた程度ですね。
あとはスマホ弄りながらゴロゴロと・・・
明日からまた仕事ですが、実は25日(月)の分が明日あと少しで終わるので問題が無ければその日に有給取ろうかな?
とりあえず、その有給が取れれば今年度有給取得5日がクリアできるんだよね。
Posted at 2025/08/17 22:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2025年08月16日 イイね!

夏休み(2025)4日目は・・・

夏休み(2025)4日目は・・・午前中は、ほぼ通常の土曜日で買い物に行ったスーパーがいつもと違うスーパーでした。
午後は、御殿場のレンタル屋で借りていたCDを返却してそのまま御殿場市内の日帰り温泉へ行ってきました。
今回は御胎内温泉健康センターでした。
土日祝の大人料金(3時間)800円とレンタルタオルセットが300円、合わせて1100円でした。ただ、食堂の営業時間が駿河の湯坂口屋みたいにおやつの時間はやってませんでした。そこが不便かな?
まぁ、売店はやっているのでそこで買うのも手ですが・・・
なので、入浴→休憩スペースで一休み→入浴→スイーツタイム(レストランは夕方5時から)でした。
今回は、チョコミントソフト(350円)でした。

お風呂はサウナ、水風呂を含めて計6種類でした。バイブラがあるのはいいね。まぁまぁかな?
Posted at 2025/08/17 00:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2025年08月15日 イイね!

35000キロのメモリアル。

35000キロのメモリアル。先ほどのブログに書かなかったのですが、静岡行く途中に35000キロを迎えました。
前回30000キロを迎えたのは今年の4月なので4ヶ月で5000キロ1ヶ月当たり1250キロってことになりますね。
11月の車検で何キロになる事やら・・・
Posted at 2025/08/16 01:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年08月15日 イイね!

夏休み(2025)3日目は・・・

5連休は早くも折り返し地点です。
午前中は、親を行きつけのコーヒー屋ドラッグストアに連れていきました。
午後は、また静岡のPC専門店のアプライドと最近行ったばかりのドスパラの2軒へ行き見比べてみました。品揃えはそれぞれあっちに有ってこっちに無いって感じがあったのでどっちもどっちな感じがありました。
ただ、両店ともマザーボードがとあるPC専門店みたくAMD用Intel用混ざった状態ではなくちゃんと分けて陳列されてましたね。
因みにいつも寄るファミマコーヒースタンプカードが終了したので寄るメリットが無くなったため寄りませんでした。

Posted at 2025/08/15 21:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「ん?通信障害?同じブログが二重投稿になっちゃったので一つ慌てて削除したよ。」
何シテル?   08/17 22:48
今のところオールホンダ(しかも、通っていた教習所の教習車がCB系アコード改LPG仕様)で前々車RN8ストリーム RSZから前車RU3ヴェゼル HYBRID Zに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOFT99 コーティング施工車リフレッシュクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 10:05:57
Surluster ループ エンジンコーティング エコドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 10:18:10
タッチパネルエアコンをダイヤル操作へ改造 1(反応編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/29 23:24:01

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 二世 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
遂に契約しました。 ボディーカラーはプラチナホワイトパール。 MOPのホンダコネクトナビ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 一世 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2015年3月21日付けで納車となり、2022年3月13日でお別れとなりました。 ストリ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
人生3代目の愛車です。全く弄らないつもりが前のスト以上に弄ってしまった。これってみんカラ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めて所有した普通車。 ・モデューロテールゲートスポイラー ・MOP16インチアルミ(i ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation