
2019年9月7日は
富士山新7合目まで登って、帰りに
ヘルシーパーク裾野で入浴+休憩からの・・・
焼肉会+NEOPASAでした。
当初は
4人ぐらいで宝永山行く予定だったのが結局
二人だけで新7合目になっちゃいましたね。でも、天気は
めっちゃ快晴でした。ちなみに一緒に行った方は
マイカー規制でも通行可能な
通行許可証を持っているお陰で5合目まで行けます。
7時集合だったのが、2人だけになった関係で
もっと早く来てもOKになったので、まずはその方の自宅へ自分の車で向かい
荷物を移し替えて出発。事前にコンビニ寄ってお茶、おむすび等の食料を購入し目的地へ・・・
対向車が少なく
スイスイ行けるって
通行許可証の特権ですね。で5合目に到着。
着替えその他諸々の準備を済ませてスタート。取り敢えず6合目の山小屋まで行って、その後どっちに行こうか?で
新7合目まで登りました。
宝永山と違って
岩がゴロゴロしてましたね。まぁ、宝永山も
砂で一歩で滑って一歩分も進まずでしたが・・・
一緒に来た方が
「先行っててもいいよ。新7合目で待ち合せよう。」ってことになったので自分のペースで
新7合目を目指すことに・・・先に到着してしばらくすると合流して
休憩。新7合目はちょうど宝永山とほぼ同等の高さなんですね。ここで折り返して再び6合目の山小屋に戻り
焼きそば等食事タイム。
ウーロン茶に丸い氷が・・・

暫く6合目山小屋に居てから
下山。一緒に来た方が
ビール一杯飲んじゃったので帰りは私が運転する羽目に・・・
車に戻って着替え等した後、日帰り温泉の
裾野ヘルシーパークへ寄って
お風呂+休憩タイム。ボタンを押すとお湯が出る打たせ湯7日は
富士山新7合目まで登って、帰りに
ヘルシーパーク裾野で入浴+休憩からの・・・
焼肉会+NEOPASAでした。
当初は
4人ぐらいで宝永山行く予定だったのが結局
二人だけで新7合目になっちゃいましたね。でも、天気は
めっちゃ快晴でした。ちなみに一緒に行った方は
マイカー規制でも通行可能な
通行許可証を持っているお陰で5合目まで行けます。
7時集合だったのが、2人だけになった関係で
もっと早く来てもOKになったので、まずはその方の自宅へ自分の車で向かい
荷物を移し替えて出発。事前にコンビニ寄ってお茶、おむすび等の食料を購入し目的地へ・・・
対向車が少なく
スイスイ行けるって
通行許可証の特権ですね。で5合目に到着。
着替えその他諸々の準備を済ませてスタート。取り敢えず6合目の山小屋まで行って、その後どっちに行こうか?で
新7合目まで登りました。
宝永山と違って
岩がゴロゴロしてましたね。まぁ、宝永山も
砂で一歩で滑って一歩分も進まずでしたが・・・
一緒に来た方が
「先行っててもいいよ。新7合目で待ち合せよう。」ってことになったので自分のペースで
新7合目を目指すことに・・・先に到着してしばらくすると合流して
休憩。新7合目はちょうど宝永山とほぼ同等の高さなんですね。ここで折り返して再び6合目の山小屋に戻り
焼きそば等食事タイム。
暫く6合目山小屋に居てから
下山。一緒に来た方が
ビール一杯飲んじゃったので帰りは私が運転する羽目に・・・
車に戻って着替え等した後、日帰り温泉の
裾野ヘルシーパークへ寄って
お風呂+休憩タイム。ボタンを押すとお湯が出る
打たせ湯がありました。でも、1分ぐらいで止まっちゃう感じでした。風呂から出た後
ドライヤーかけようと思ったらコレが・・・
Dysonの高級ドライヤーが100円で体験できるようになってました。
お風呂の後は
休憩してから一緒に行った方の自宅で
自分の車に乗り換え荷物を移し替えて
いつもの焼肉会です。今回は
肉そのものが前回より少なめですが、前回みたく
ミミガー3皿を一人で食べる羽目にならなかったのでヨシとしよう。
NEOPASA寄ったら・・・
船らしきものがライトアップしてましたね。帰宅は
若干早めでした。
富士山のフォトアルは
コチラ
ブログ一覧 |
休日 | 日記
Posted at
2019/09/08 11:54:20