
金曜日の会社帰りに
30000キロ達成しました。29999キロで
安全に停車できる場所あるかな?って探していたらちょうどスーパーの駐車場があったのでそこに停車して撮影しました。
25000キロの時は確か見事に
自宅駐車場の前で達成でした。
土曜日、午前中はいつものように
買い物とラジオのつもりでしたが花粉症の症状が再発したので先月同様
病院へ行ってきました。
買い物は家の人が行ってくれたので自分が行かずに済みました。
午後は、
NEOPASA清水までドライブ。
取り敢えず
給油ってことで
ENEOSのスタンドに寄ったのですが給油機の端末に
Vポイントカード(元Tポイント)通したら
「カードの有効期限が切れています。」って言われました。
何かを間違えてたのか?と思ってもう一度やってみるも結果は同じ。
後ろに
順番待ちの車が居てちょっと焦りながら泣く泣く
ポイントは諦めて給油。
金曜日の会社帰りも
ファミマで使って普通に使えてたけど何だろう?
気を取り直して目的地へ・・・

道中で
コメリに寄り道。

ちょっと物色してから
NEOPASA清水へ・・・
やはり、今回も到着した時間が
PM4:00近かったので・・・

また
牛タン串食いそびれた。到着するなり
いつも出店している場所へ向かったところ、ちょうど片付けている所でした。やっぱり
昼飯食って直ぐに出発しないと間に合わんなぁ。暫く店内ウロウロ。
そして帰り道、
AndroidAutoで音楽をかけていたら
曲に音声認識が反応するという現象が起きました。最初、
偶然かな?思ってその曲を最初から再生したら
同じ所で反応しました。思わず
「あれ?おかしいぞ。」って言ってしまい
Googleアシスタントが
「私も調子悪い時があります。」みたいなこと言ってました。
帰りの道中に先ほどのGSで
Vポイントカードが使えなかった件が気になってまさか
本当に期限切れなのか確認もかねて
ファミマでおやつを買ってみたけど
普通に使えました。もしかして
GSの端末の不具合かな?
日曜の午前中は
加湿空気清浄機の掃除。(2台)
取り敢えず、
タンクを洗ってから
タンクキャップと
加湿フィルター、
トレイをクエン酸に浸けて
集塵フィルターや
本体に付いた埃を掃除。つけ置きは
2時間ぐらいかかるのでその間に
昨日聴けなかったラジオ(録音済み)を聴きながら
スマホを弄ったり
PCでネットを見たりして昼飯のちょっと前に
クエン酸に浸けていたパーツを濯いでそのうちの
加湿フィルターのみ
重曹に浸け置き。(30~60分)
昼飯食べて
食器洗いをしてちょうどいいタイミングで
加湿フィルターを再び濯ぐ。あいにくの雨で乾きが悪いけど取り敢えず浴室に干しておく。
午後は
御殿場へドライブ。その時スマホの設定変更後、
音声認識に反応した曲を再生してみたけど今度は
誤作動無し。
帰りにまたファミマで
Vポイントカードを使っておやつを買ったけど
異常なし。やっぱり
GSの端末がおかしかったのかな?
ブログ一覧 |
休日 | 日記
Posted at
2025/04/13 19:58:33