• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月08日

LED照明の明るさって、、、

「~ワット相当」って書かれていたり、馴染みの無いルーメンで表示されていたりと、買う時の比較が難しいと思っていたら、今日の新聞に目安が載っていました。

◎ 白熱電球とLED電球で、ほぼ同じ明るさとなる値
白熱電球(ワット)
20W30W40W60W100W
||||||||||
170lm325lm485lm810lm1520lm
LED電球(ルーメン)


日本電球工業会の資料より作成。
数値はE26口金の一般電球の場合


で、車に置いているLEDライトってどれくらいだっけ?
、、、と思って確認したら「従来LEDの約35倍」って書かれているだけ。^^;
まぁ、書かれていても数W程度だと思うので、参考になるかは疑問ですが。
Excelでグラフを作成して推測してみたら、8~9ワット付近で0ルーメンになってしまうしw


ところで、白熱電球や蛍光灯はワット表示で大体の明るさを表現できたのに、何故LEDは駄目なんでしょう。
消費電力と関係ないのであれば、LEDは暗い程電気代が損するという事?
理系出身なのにチンプンカンプンな、ほし★でした。^^;
ブログ一覧 | 他アイテム | 暮らし/家族
Posted at 2011/02/08 20:02:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年2月8日 20:15
ルーメンって単位を初めて知りました。
理科はチンプンカンプンです(笑)
LEDの球切れはどうにか改善してほしいです。
コメントへの返答
2011年2月9日 12:06
ルーメンは明るさの単位らしいのですが、他の単位のカンデラ(光源の明るさ?)やルクス(照らしたモノの明るさ?)との違いがイマイチわかりません。^^;

LEDは長寿命とされていますが、私のは先に基盤が逝ってしまった様です。
こうなってしまったら仕方ないですね。
2011年2月8日 23:55
この前ホムセンでLED電球を購入しましたが、

「ルーメン」の単位とワットの単位の比較が解からなくって、

取り敢えず数字の大き方を・・で付けたのですが意外と暗かったw


ほしさんのブログが参考になりました、今度買うときはこのブログ

印刷してから買いに行きます。(^^)
コメントへの返答
2011年2月9日 12:42
この情報も見方の1つであって、家電専門店で「60W相当はどれですか?」と聞いても、人によって出してくる商品は異なるみたいです。

それから、ルーメンは光源付近の値で、照らされたモノを人の目で見たイメージは製品によって大分差があるらしいので、そこが一番難しいかも。^^;

プロフィール

「久しぶりにコンビニ弁当買おうと思ったら、お盆期間のせいか何処もまともなの置いてない(T ^ T)」
何シテル?   08/14 07:29
いい歳してます。  2008年9月にレガシィB4からフィットRSへエコ替え。(^^)v  その車に手を入れる為の情報を探して此処にたどり着き、自分も情報を載...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

価格.com FIT (フィット) 2013年モデル 
カテゴリ:車情報
2016/01/15 16:54:19
 
NORAD Tracks Santa 
カテゴリ:時事
2012/12/14 21:59:54
 
iPhoneやアプリがフリーズしたときの対処方法 
カテゴリ:iPhone
2012/10/14 02:14:01
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィットRS(GK5) (ホンダ フィット)
2015年9月モデル(オーダー記号:3E65AP3)を9月19日に本契約し、17日発注時 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
2023年モデルから追加されたスマートキーレスのベーシックの白を7月15日に注文し、他店 ...
その他 その他 リッジトップ 20型 (その他 その他)
車以外全般
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
3番目の所有車です。 元々ターボが好きではなく、NAのハイパワー車が出たので、これにしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation