• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月14日

バイク用バッテリー

現行Dio110の指定バッテリーはGTZ6Vなのに対し、旧モデルのJF31はYTX7L-BSと記号の構成が違うのを疑問に思い、その見方をさらっと調べてみました。
バイク用は先ず開放式(液が補充出来るタイプ)とVRLA(制御弁式、密閉式→メンテナンスフリーと同義?)の2タイプに分かれ現行モデルはVRLAが主流、そして電圧は6Vと12Vに分かれこれも現行12Vが主流なのだそう。
記号はユアサの規格がベースになっていて、
①頭2桁メーカー及びタイプ(例えばYTならGSユアサ製高性能タイプを示す)

※GTは旧ユアサ製を示すもので原則廃止との事ですが、、、?!
②3桁目始動性能(高い順にX>Z>H>省略)
③4桁目性能ランクみたいな値(2桁で表現する場合あり)
④5桁目端子位置
⑤ハイフン以降端子形状など
を示すとの事。
そして①の部分をメーカーによってFT(古河)やMTなどへ(中にはGSユアサのOEMの意味なのかDYTという3桁へ拡張したパターンも)置き換えているらしく、記号の2桁目以降が「TZ6V」のバッテリーなら現行Dio110に適合するという解釈で良いみたいです。
尚、メーカーによっては電解液をジェル化したタイプもラインナップしていて、極端な話横倒しOKなのでバイクに向いているみたいですね。
以上、アバウトな結果で終わりましたが。(^◇^;)💦
ブログ一覧 | バイク | ニュース
Posted at 2023/11/14 18:15:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

チャンとバックアップ電源付けたのに ...
かわようさん

よく耐えた。
capegonさん

ミゼットⅡのバッテリー交換
fiatx1/9さん

気持ちいい走りも高性能も、バッテリ ...
cockpitさん

載せるの忘れてました。
元祖かれんさん

原点回帰
ほし★さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりにコンビニ弁当買おうと思ったら、お盆期間のせいか何処もまともなの置いてない(T ^ T)」
何シテル?   08/14 07:29
いい歳してます。  2008年9月にレガシィB4からフィットRSへエコ替え。(^^)v  その車に手を入れる為の情報を探して此処にたどり着き、自分も情報を載...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

価格.com FIT (フィット) 2013年モデル 
カテゴリ:車情報
2016/01/15 16:54:19
 
NORAD Tracks Santa 
カテゴリ:時事
2012/12/14 21:59:54
 
iPhoneやアプリがフリーズしたときの対処方法 
カテゴリ:iPhone
2012/10/14 02:14:01
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィットRS(GK5) (ホンダ フィット)
2015年9月モデル(オーダー記号:3E65AP3)を9月19日に本契約し、17日発注時 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
2023年モデルから追加されたスマートキーレスのベーシックの白を7月15日に注文し、他店 ...
その他 その他 リッジトップ 20型 (その他 その他)
車以外全般
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
3番目の所有車です。 元々ターボが好きではなく、NAのハイパワー車が出たので、これにしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation