• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようすけくんの"ようすけくん" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2024年10月20日

チャーコールキャニスター交換〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ようすけくん号、実は夏場が苦手です。エアコンはNB4仕様に変更済みで、人間はそこそこ快適なのですが…

アイドリングしていると、A/Fがドンドン濃くなり、アクセルレスポンス悪化&最終的には、信号待ちなどでストールしてしまいます😂
2
LINKでログ取って見ても、怪しい制御は入って無さそう。パージバルブもきちんと閉じてます。

ということで、チャコールキャニスター を純正に戻しましたー

※1枚目の画像は、スズキの流用している、これまでの仕様です。
3
久しぶりの純正。
デカいのもそうですが、いちばん驚くのはお値段。1万円超えましたー🤣
4
純正とスズキ流用の比較。
スズキのものは、軽自動車用ですが、サイズがこんなに違います。

ちなみに、外したスズキ流用キャニスターは、それほどガソリン臭くない&湿ってる感じもなし…💧
5
買ってしまったのもあるし、実際どうなのか?試したいので、予定通り、ノーマル戻しとしましたー

これで、夏場チンチンでも大丈夫になると嬉しい☺️

既に、冬が近づいて、効果確認は来年となりますが😇

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プレッシャーレギュレーター交換

難易度:

始動不良の原因は?

難易度: ★★

フューエルフィルターの交換

難易度:

フューエル1 入れました

難易度:

フューエルタンク、キャップのパッキン

難易度:

ソレックス ジェッティング VOL.3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年10月21日 7:55
うーん、こちらも高騰していますね〜。
マイナナちゃんの燃料フィルターもいらんパーツまで付いてきて1万円弱しました。
まあ30年以上前の治具なので交換してもま、いっかという感じではありましたが…。
調子良くなるといいですね!
コメントへの返答
2024年10月21日 15:02
お気遣いありがとうございます😊

部品出るだけ良いと言われますが…
大変ありがたいことですが、ボディーブローのように、効いてきますよね😂

気になる消耗品は、予めストックすべきでしょうか⁉️

お互いの愛車というか相棒が、安心安全で調子良く乗れるよう、頑張りましょう💪

プロフィール

「面倒ですが…

2年に1度の儀式の準備。始めますー💪」
何シテル?   08/15 13:31
ロードスターに乗って20年目です(2004年3月~)。 基本的にプライベートノーマル風+αがコンセプトです♪ 速く走れること以上に、上手&綺麗に走れるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テインのFLEX Zを脱着しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:03:37
秘密 シンHMS SOUND SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:15:37
サイドロックブラケット作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:27:45

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド 2代目Cちゃん号 (ホンダ CR-Vハイブリッド)
新しい、相棒です。 信頼性と快適性、積載性を重視しました。 安心のディーラー保証付き。 ...
マツダ ユーノスロードスター ようすけくん (マツダ ユーノスロードスター)
色々乗りましたが・・・、原点回帰です(笑)。 H10年登録sr.2です。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン Cちゃん号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
実は、ゴルフ7を購入する際、悩んだ車種でした。 試乗した際、『普通だな~平凡だな~』と思 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
E46さんの後継車種として、 ・軽快 ・スポーティ ・住宅街に溶け込む をコンセプトとし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation