• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月18日

おんな1人旅 ブーン!!εεε-(* ̄∇ ̄)-○ <雄琴編>

おんな1人旅 ブーン!!εεε-(* ̄∇ ̄)-○ <雄琴編>













久しぶりにいつもの定休日と合わせてお休みをとり、旅へ行って来ました♪

無性に「浮御堂」が見たくなったのでつよ。。。((^┰^))ゞ テヘヘ
よくTVドラマ(特に山村美紗先生のサスペンス物に出てきまつ)

んでっ、その近場にええ宿はないかなぁと検索してたのでありまつが、
雰囲気的に奥琵琶湖方面かなと思ってたら男諸君には、超メジャーな雄琴方面に有ったのでした。。。(;-_-) =3 フゥ


注)ここでへっ?そんなん知らんという方もおられると思いますので説明しましょう。
ここは、特殊浴場があるところです。
雄琴のソープランド街は、1971年2月6日、「花影」というお店のオープンから始まりました。「花影」は、石川県の山中温泉でソープランドを経営する人物が、このあたりが大津市のトルコ風呂(当時の名称)許可地域であることに目をつけ、開業しました。その後、同年3月に京都府からトルコ風呂(当時の名称)が締め出されたために風俗店は生き残りをかけて当地に多数流入した。「全国から業者が押し寄せ、年々大きくなったようだ。しかし、この風俗店の進入によって雄琴のイメージは著しく落ち、90年代後半ぐらいまで旅行ガイドから雄琴の名は意図的に退けられていたり、
琵琶湖の雄琴近隣で女性が泳ぐと妊娠する」といった
荒唐無稽ともいえる風評まで飛び交うほどあった。。。 ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~



こんなところに女1人で泊まれるところ有るん?
と思いながら検索してみると何軒かあるようです♪C=(^◇^ ; ホッ!

なんでも近年は生き残り策として風俗街のイメージ払拭を目指しており、各旅館とも団体客向けから女性客や家族客などを対象とした改装が相次ぎ、その成果が見え始めているらしい。。。
才≡⊃"├!(*'-')//”パチパチ☆


宿を決める際、あたしの譲れへんことは、温泉はもちろんのこと夕食は絶対部屋だし!
そんなん女1人旅やのに、他の宿泊者が居るところで食事なんてちょっと・・・Σ( ̄ε ̄;|||・・・
ちゅうことで、ここに決めました♪
その名は暖灯館 きくのやでつ。



さてこの雄琴温泉でつけど中々歴史があるようで・・・
今から約1200年前、伝教大師 最澄が開いた湯といわれているが、次のようなエピソードもある。
昔はこの近くに八つの頭を持つ大蛇が棲んでいたといわれ、その大蛇の棲む谷には念仏池という
池があった。
この池は病気に効くというので、村人は念仏を唱えながら賽銭を投げ入れていたという。
この池が雄琴温泉の由来だという。雄琴という地名は、平安時代の貴族、今雄宿禰の荘園があり、
その「」とその邸からはよく琴の音が聞こえてきたことから、「」をとって雄琴と呼ばれるようになった。。。
なんかロマンありまつねぇ~♪ d(^-^) デショ?


このお宿でつが、チェクインが15:30~ 自宅から1時間くらいで行けるので、
ゆっくりめに愛機に乗って出発でつ~♪ ワーイッ♪ヘ(^ω^ヘ)(ノ^ω^)ノワーイッ♪

天気も非常にグッド♪グッ!! ( ̄ε ̄〃)b 大きな問題もなくスムーズに現地に到着でつ。
ただ・・・駐車場に留める際、少々苦労しますたけど…アセアセ... ( -`Д´-;A)

部屋に案内されちょっと一服… スー( ̄-y ̄) パー( ̄▽ ̄)y-。o○

ここのお宿、飲み物はそんなに充実してへんみたい。。。

買出しに行くため外出しました。
夕食を19:00で予約したのでまだ間がある。
今日は早めの昼食(チキンラーメン)しか食ってないんで少々小腹が減りますた。。。((o(・ρ・)o)) ハラヘッタァ
そもそも買出し前に、喫茶店でもないかなぁと探してたんやけど、喫茶どころかファミレスも
近所にあらへん!それでもトボトボ歩いてたら喫茶の文字が・・・

あっ!ここ入ろうと思って看板をよくよく見てると「情報喫茶○○」と書いてある?
へっ!何やのん?と思いながら前まで来た、店の雰囲気も紫色
充満してるような外装。。。(゚ω゚;)。o○(ぇ!?)

あっあぁ~!!無理っ!ここは入れへん。。。

何でもこういった特殊浴場があるところは、
その類のお店の特徴を教えてもらえるようですな。。。 (-ω-;)
そのままトボトボ歩いてると何やらコマシな看板が出てた・・・Café&RESTAURANT の文字が
見えてきたんで、ここに入ろうと161号線を左に曲がりその店まで歩きますた。
どうやらここは会員制のヨットクラブ(ロータリーピア88)があり
一般も入れるRESTAURANTがあるようです。
やっと到着と思ったのも束の間、看板が出てる。。。どれどれと読むとこんなことが・・・


2009年度から一般の営業を終了し
メンバー専用のクラブハウスとして営業させて頂く事になりました。。。
以下省略


ここまで歩いてきて…マジでぇ━━━Σ(´□`ノ)ノ━━━!?


仕方無しに宿まで戻る途中のコンビニに寄り今日飲む酒と小腹から激腹減ってきたので
喰いもんを・・・

晩御飯のメニューは、バーム豚の豆乳鍋を選択してたんで、何が合うやろぉと考えた結果、
毎度の芋焼酎は止めて黒糖焼酎を選び、それとワインも買いました♪
呑めんかったら持って帰ったらええのやしぃ~(≧ω≦)b


部屋に入りここでワインと肉まん食って何とか胃も落ち着いた模様。。。ε=Σ( ̄ )ホッ
温泉に浸かりまったりしてるとようやく晩ご飯のお時間でつ♪

献立の今日の主役は、やっぱ「バーム豚」これはその名のとおりバームクーヘンを飼料にして育ててる豚さんのことです。
それもそんじょそこらのバームクーヘン飼料にしてるわけでなく
club HARIE」のバームクーヘンだそうでつ。
アタシは下戸やから甘いもんの有名処知りまへんが…滋賀県ではどちらもご当地グルメとして有名らしい。。。


そんな有難いモノを食し、焼酎を呑みまくり、至福の時間で御座いますた♪( ̄  ̄*)うへっ♪



お腹もイッパイになり、温泉に入りマッサージ(40分×2)してもらい就寝しますた。。。



ムニャムニャ (*~¬~*)ZZzz・・・・・







思った以上に長文ちなってしまいますた。。。アセアセ... ( -`Д´-;A)

次回は、翌日のことをお話ししたいと思います。つづく_〆(・ω・*)
ブログ一覧 | 休日 | 日記
Posted at 2009/10/18 20:09:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激遅・オフ会報告
Ocean5さん

季節感を失った虫たちが… 🪲🐝
superblueさん

ちょっくら西へ✈️
☆こんきちさん

蚊🦟に刺されながら😅
mimori431さん

本日、ツーリングっす。(*´∀`* ...
KimuKouさん

【シェアスタイル】カーサイドオーニ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年10月18日 20:17
えーっ!?(*`ロ´ノ)ノ
クラブハリエのバームクーヘンを食べてる豚ですかっ!?
ぶ・・・・豚になりてぇっ(*゚∀゚):;*.':;ガハッ
コメントへの返答
2009年10月19日 20:39
さすがぁ~甘いモノ好きなとも@ならさん
クラブ ハリエ知ってるんやぁ!!

アタシなんかこのブログで知ったんやもん。

豚さんになりたいでつか?

´ (´(●●)`)`ノぶひ♪

ならバーム豚になってください。
アタシが食べてあげます♪

イタダキマース♪φ( ̄¬ ̄ヾ)
2009年10月18日 20:38
雄琴温泉は本来なら由緒正しい温泉ですね!

ちなみに私は特殊浴場は行ったことおまへん^^v

私もバーム豚食べた事ありますが個人的にはシェリー酒が合うと思っています♪
コメントへの返答
2009年10月19日 20:42
たしかに由緒正しき温泉でつね。
でも湯の質は、あんまりですた。。。
どうしても塩素系の匂いがしますね。
条例とかで仕方ないでつけど・・・(ー。ー)フゥ

前もってZeromakotoちゃんに聞けば良かった。。。
まぁコンビニにシェリー酒は売ってないけどね。
今度、どっか行くことあったら相談に乗ってなぁ~

☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
2009年10月18日 20:44
旅に出たい…今日この頃です…ε=Σ( ̄ )ハァー
コメントへの返答
2009年10月19日 20:45
よく言いますわぁ。。。
色んなとこ出かけてるやないですかぁ(笑)

まだ、なんにも考えてへんし、予約もしてない状態やけど
11月23日~24日まで休みとったでつよ♪
ちょうど紅葉の時期なんでどっか行こうと
考えてまつ。。。

U\(●~▽~●)Уイェーイ
2009年10月18日 21:15
優雅な1人旅ですね~

雄琴の名前の由来が
そんなことだとは知りませんでした。

勉強になりました!

私も一人旅に出てみたい~
コメントへの返答
2009年10月19日 20:48
誰かと行くと、互いになんでしょうけど
リズムが違うので気をつかうじゃないですかぁ

あれがイヤ。。。ε=( ̄。 ̄;)フゥ

複数は複数の楽しさはあるんやけどねっ♪

s2000jさんは、やっぱ無理でつか?
家族サービスせなあかんかな?
でも頻繁じゃないんやからトライしてみたら?
2009年10月18日 21:49
ヽ(ヽ・∀・)アヒャ?
雄琴で何をして来たのかと・・・

この前逝くべきでしたかね~(爆

最近の豚はいいもん食ってまんな。。。
コメントへの返答
2009年10月19日 20:57
アタシがヤローやったら絶対行ってたな!

「呑む・打つ・買う 」でまだ経験ないのが
「買う」なんでつよね。。。(>▽<;;

随分昔の話しでつけど・・・
ここだけの話しでつけど・・・(爆)

すすき野に、女性専用特殊浴場があるらしいと噂に聞き、友人と一緒に時間作って行こうか?なんてマジに思ったことありまつ!
でもそうこうしてるうちに、そのお店は潰れたそうでつ。
繁盛はしてたんやけどソープ坊は体力が続かんかったらしい。。。
女性は貪欲なのでしょうね~ ( ̄ヘ ̄;)ウーン
2009年10月18日 21:56
えー?
女一人で雄琴・・・・・。
おらが学生だった(京都でのお話)雄琴といえば・・・だったので。
だから一瞬びっくりしました~~~
コメントへの返答
2009年10月19日 21:01
そのセリフは行ったことありまつね。。。

( ̄∀ ̄*)イヒッ

ほんの数年でつけど
アタシ、幼少のころ近所に住んでたことあるのでつよ。
当時、「鎌倉御殿」があったような気がしまつ。
それが、この間見たら、有りました!
びっくりしましたよ w( ▼o▼ )w オオォォ!!
2009年10月18日 22:43
おぉ、この豚一度食べてみたいんです。
おいしいですか???
うらやましい。ウラヤマスィ★♪ヾ(゚∀`○)ノ゙ ウラヤマスィ☆♪
おなか空いてきたよぉ。

雄琴ってそちらで有名なんですね。
岐阜には有名なところがありますが・・・ダラダラ━(il`・ω・´;) ━ダラダラ
コメントへの返答
2009年10月19日 21:07
お味の感想でつけど何だか普通ですた。
あれは豆乳鍋にせず普通のしゃぶしゃぶ形式で食べたほうがお味がよく分かったのかもしれません。。。

これで食べる前に、行き付けのお店で
同様のモノを食べたんでつけど、そこで食べたほうが美味しかったでつね。

やっぱ調理次第ということでつね。

おぉ~!
そちらにもありまつか!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!

2009年10月19日 1:43
そんな豚になりたい(笑)
自分も近々美味しいバウムクーヘンを
狙って旅立つのでこの手の話しには(笑)

毎回毎回、色々勉強になりますm(__)m

そういうとこに興味が
まったくありません(変わり者?)
コメントへの返答
2009年10月19日 21:10
ぜひそんな豚さんになってくださいな♪
アタシが食べてあげまつ。

!o(⌒囗⌒)oΨ イッタダキマーーース!!

ネットというのはホンマ便利でつね。
ちょっと調べてみると色々なことが出てくる。
アタシも勉強になりました。

へっへ~!
興味ないでつか?
そんだけ今は充実されているのでは?

アタシがヤローなら行ってるでしょうね~(爆)
2009年10月19日 8:35
おおっexclamation&question懐かしいですexclamation×2
雄琴の近所、唐崎に2年間住んでいました~クローバー

一人旅…私も今週末、傷心旅行に行って来ますがく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2009年10月19日 21:15
もっちゃん♪
唐崎に住んでたでつか!
湖西線でつね。

幼少のころでつがアタシも唐崎付近
済んでたんでつよぉ!!才才-!!w(゚o゚*)w

1人旅でつか?
そちらはいいでつね♪
ええ温泉沢山あるし
どこ行くん?
又、教えてくださいねぇ ♪
2009年10月19日 17:53
雄琴。。。ロマンのかほりが。。。

>飲み物はそんなに充実してへん
マニアの飲む酒は中々無いんとちゃいますか?(笑

今度からは飲み物持参か、電話で「何か気の効いた酒置いといて!」って言っておかないと(爆

コメントへの返答
2009年10月19日 21:19
でたぁ!!!!!

どスケベマンがっ(爆)

仕事中さんは、絶対行ったことあるでしょっ
お勧めのお店教えてください♪

(`∇´ )にょほほほ

おっしゃるとおり
今度からは持参しますわぁ。


2009年10月20日 15:09
ねーさんがソープランドなんてはしたないっ!
ヽ(`Д´)ノ




けどそれもなかなかwww
コメントへの返答
2009年10月21日 12:50
やっぱはしたない?(笑)

かなりオヤジ化されていまつね。。。
アタシは・・・

(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

プロフィール

「年をとると、人は自分に二つの手があることに気づきます。
ひとつは自分を助ける手。そして、もうひとつは他人を助ける手
By Audrey Hepburn 」
何シテル?   10/01 20:03
23となってますが23歳とちゃいまっせ! 23=日産ですわ~♪d( ̄  ̄)  こんだけハマると思わなかった我が愛機♪ 見かけ重視のへたれ!(>_<) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
周りにポルポルや跳ね馬居ても、 私の愛機がホンマカッコええやん♪と 心から思えるほどです ...
その他 その他 その他 その他
Kota選手でつ♪ 愛機の専属ドライバーでもありまつね (=v=)ムフフ♪
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation