• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月20日

カム

カム ちょっとばかりエンジン&タービンの仕様と合わなかった前回のハイカム・・・

新規製作したので恒例の測定と。
比較のために並べてみたらR3とかR4の品番が違う。
F6はATやワークスとカムが同じはずだから単なるロット番号???





ベースサークルとリフト量。





今回製作した方がリフト量が多い。
0.1ミリの為に再研磨するのも・・・

無視してラッシュ君に頑張ってもらうか、シムを入れるか悩みどころ。




測定ついでにおおよその作用角を記入してみた。
左から作用角がわからない純正品。
今回製作 前回製作




ブログ一覧 | 考え事 | 日記
Posted at 2016/06/20 20:04:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

なんか偉い事になってる!?(((( ...
takeshi.oさん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2016年6月20日 20:21
ロッカーアーム式はそれにレバー比と角度と接触位置の変化からのレバー比の変化と比較がめんどくさいです。                                                          先週から腰が痛くていまいち作業がはかどらない
コメントへの返答
2016年6月21日 17:06
カム単体で測るのとえらい違いますよね。
以前借りた測定SSTで悩んだ記憶が(笑)

腰ヤッちゃうと寝ても座っても痛いから大変ですよ。
自分もしばらく苦労しました・・・
無理をすると長期化&慢性化するのでお大事に。

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation