• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月06日

どっちが熱い…?

以前身内で話題になった、ヒーターホースから水温を取る場合、どちらが熱いのか先程Dラーに聞いてきた→ハッキリ判りません(爆 と回答頂きましたwww

コールドスタートから暖まるまで、ヒーターホースを直接触って、暖かいほうがエンジンOUT〜ヒーターコアINのホースだと言われたのでやってみました。↓

結果、殆ど大差無しで確実な判断出来ません(苦笑 若干、今センサーアタッチメント挟んでる方が暖まりが早い気はするのですが、正直どちらから拾っても誤差範囲内かな。

ということで、水温に関しては次のステップに移ろうかと。

因に、確実な情報をお持ちの方いらっしゃいましたら、ご教示願います。
ブログ一覧 | NCロードスター | 日記
Posted at 2013/11/06 12:51:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

雨色の残像
きリぎリすさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年11月6日 13:20
Dでわからんてどういうこっちゃ(笑)
コメントへの返答
2013年11月6日 13:46
まあ、ロードスターなんて殆ど触らないだろうし整備書とかにも循環経路図とか無いのかもねwww

でも、判らないってのも確かにどうかと思うのも事実。

そっちも聞いてみてよ〜。

プロフィール

「[整備] #ロードスター アイボルト取り付け②@48,625+98,352km https://minkara.carview.co.jp/userid/424197/car/1300615/8285339/note.aspx
何シテル?   07/01 21:37
はじめまして~、ぱっつんといいます。 2013.1月よりNA6からNC3 NR-A ドルフィングレーマイカに乗り換えました。 東北を中心に活動しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:29:46
[トヨタ GRヤリス] 【GRヤリス】ブレーキパッド交換(14429km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:19:59
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:18:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H25.1.26 納車。 00,004km NA6のエンジントラブル・ボディの腐りから ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
まさかの出戻りです(笑) H4年式の中期型。 それなりに手が入っている車両なので、メ ...
その他 その他 その他 その他
scott roadster s2 (2003) 学校の通学用に購入。イジり倒して残っ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015.3.1 大安に納車です。嫁のメインカーですが、休みのお出かけはもっぱら自分が運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation