• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月27日

生産中止

生産中止 TRDのHPで、久しぶりにハチロク用のパーツ一覧を見たら、「生産中止」の文字が更に増えていた。
3月頃購入したスプリングも、もう入手できなくなっている。
ショックも選択肢が無くなってきているし・・・

益々、維持するのが大変なクルマになってきた。

92ショート、買っておこうかな・・・
ブログ一覧 | AE86 | 日記
Posted at 2015/10/28 00:12:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2015年10月28日 6:55
 フルブッシュセットまでもが打ち切りなのは痛すぎますね。。
バネも、全部中止ですし。 悲しくなる一方です。
コメントへの返答
2015年10月28日 22:38
消耗品が入手できなくなるのは困りますね。

ノーマルブッシュなら、まだ入手できそうだけど、リアは、コントロールアームアッセンブリーになっちゃうんですよ。
2015年10月28日 13:28
私もローハイトスプリング購入しようと思ったら生産中止でした泣92のもつくんですか!?
コメントへの返答
2015年10月28日 22:59
“92ショート”というのは、
48511-AE941というAE92のレース用として発売されたカートリッジ式のショックアブソーバーです。
AE86用よりストロークが短いので、全長の短いバネが使えるようになるけど、レース用なので、結構硬めです。
本体がAE86用より60mm短いので、ストラットを短縮したり、スペーサーを詰めたりして使用します。
業界から撤退してしまったTOKICO製なので、コレも、いつまで販売するか・・・って危機感もあります。

ショックも消耗品なので、無くなると困りますね。

プロフィール

「エンジョイジムカーナ inICC(梅雨?)」
何シテル?   07/06 04:46
ハチロク歴39年 1986年に新車で購入したレビンGTVに乗っています。 走行距離は68万キロ(2025年4月現在)、通勤用車両なので、まだまだ伸びる予定。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【まとめ】2015フリかえり(-ω-*【総括】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/01 13:43:22
甘かった🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 23:20:36
はと車ラリー エントリーリスト出ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 18:20:00

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86ECMQF 通称:はっちくん1号 1986年に新車で購入 通勤快速仕様 走行距離 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86ESPVF 通称:はっちくん2号 部品取り用に購入したが、逆に手持ちの部品で再生 ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
ACR40WMRSSKT 通称:えすくん 2AZ-FE 2.4L TwinCam16V ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
AE100AEPEK カローラセダンSE-Limited(1991年式) 5A-FE 1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation