• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶPの愛車 [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2023年4月30日

可変バルブタイミングAVCSを回復させる(P0011)-Part1-

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
日付的に昨晩(2023/04/29)の出来事になります。
ふと出かけてきてあと100Mほどで自宅というところで、パッとチェックエンジンランプが点灯w
ちょうどタイミング的に夜間でハイビームを使ったタイミングだったため、電気回路的な故障?と勝手に解釈しておりました。
2
試しに、ELM327でOBDポートをスキャンし、エラーコードを見てみるとP0011が出ておりました。

P0011は可変バルブタイミング機構で、俗にいうVVT-Iとか、VTECとかそのスバル版:AVCSですね。
唯一R2やR1、ステラのレギュラーのNA・DOHCエンジンはEN07でも可変バルブタイミングがついています。
→ヘッドカバーがプラスチックで、電スロのエンジンがそれ。
3
色々と調べてみると、どうも完全にAVCSが死んでいるケースもあれば、単純に油路が詰まっているケースもあるとのこと。

10万キロ超えてますし、以前のヘッドカバーを開けたときのスラッジの具合からまぁ、詰まっていたもおかしくないだろうという判断で、まずは可能な限りオイル洗浄の効果に任せてみることにしました。

まず、オイルフィルターは用意する必要がありますので、買いだめしてあるPIAAのZ6-Mを使用します。
ちなみに、スバルはGT7もZ6系、ホンダはFK7に関してはZ8系となります。自分の場合10年近く安い時に一括で箱買いしてストックしていますw
4
今回の対応で使用するのは大きく分けて3つ。
左から
1) カストロールのフラッシングオイル。
2) カストロールの0W-40
3) コストコのカークランドの5W-30

1) でフラッシング後に、3)を入れてしばらく通常走行で転がします。オイル減りなどがなければ0W-40を入れて様子見しようという魂胆です。
よってまずは、1と3が主体となります。
5
ちなみにEN07のAVCSは吸気側についています。
画像でいう赤丸のところがアクチュエーターですね。
6
まずは入っているオイルを確認します。
前回5か月前にディーラーで交換していただき、およそ1000Kmほど走行の状態。
大体ゲージのメモリ半分くらいですね。
7
ドレンボルトから抜いてみると、まぁ1000Kmにしては結構黒い感じはしていますが、FK7のように、灰色っぽいような生臭い感じはありませんでした。
どちらかというと、BP5の時のオイルと同じく非常に懐かしい感じの香りですねw
やはり、NA車とVTECターボの違いなんですかねw
8
次のPartで具体的な処置をします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換その他

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

第5回エンジンオイルおよびオイルフィルター交換(90,114km)

難易度:

オイル交換 141807km 2.3L

難易度:

タイミングベルト交換

難易度:

タイミングベルトカバーパッキン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月1日 0:37
油路に使われているフィルターを外して、目視でチェックすることから私なら始めます。
コメントへの返答
2023年5月1日 1:09
さようでございますか。
自分の場合は、外す作業手順を持ち合わせていませんので、この方法にしています。

プロフィール

「@B・K さん、ワゴンRの5MTが面白いらしいですよw」
何シテル?   08/15 12:41
メーカー・車種などは特に問わず、クルマ全般的に好きです。 自己主張の激しい車両よりは、大人しい、でも何かインパクトのあるそんな車両を目指してます。 ブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2023年9月7日納車 2019年7月にBP5F 2.0i Advantage-Lin ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年4月20日 注文 2019年7月16日 納車 家系上、はじめてのホンダ車です ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2008/9/27に納車しました。総走行距離21Kmからスタート! Spec.B顔+ツイ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
初のスズキ車、しかも初のスライドドアトールワゴンです。 当初ノーマル顔のソリオを検討して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation