• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月16日

ファーストインプレッション!

せっかくファーストインプレッションを投稿しようと超大作を書き上げたのに、

投稿直前でPC固まり全てが飛んでしまって落ち込んでいる「ともひろ」です。

なので、もう超大作は書きません(泣)

昨日の夕方、車屋さんが会社へ届けてくれました。
alt

BMW M2 2016年モデル(なぜかナビは後期型?) 右のDCTです!

本日さっそく日本平へチョロっと走りに行ってきましたので、その感想など。

先ずは昨日の帰りと本日街中でのコンフォートモード+オートマモード。

ターボラグで街中の発停はもたつくかと思っていたのですが、ギア比の都合か

案外スッと発進できます。ボディはそれなりに重いですが、良い感じですね^^

コンフォートモードだとするすると変速して行き回転数は低めで大人しく

走ることが出来、音もあまり気になりません。

オートマモードのままスポーツモードにしてみましたが、これだと変速を

やや引っ張る感じで、またアクセルレスポンスも良くなり排気音も大きくなる?

エンブレでは腹下からボコボコ音も聞こえるようになります。

そして本日の日本平。マニュアルシフトでスポーツモードで走りましたが、

さすがDCT! 以前乗っていた46M3のSMGと違いシフトアップはサクサク

繋がって行き、皆さんのレビューの通り途切れる感じがありません。

そしてシフトダウンですが、エンブレで派手にパンパンとアフターバーンの

音が鳴り、オートブリッピングがテンションをより上げてくれます。

スピーカーから流れる人工的な音が混じるとは言え、割と自然ですね^^

コーナーリング中、そして立ち上がりはやはりターボ特融で46M3のNAとは

乗り方を変えなければいけません。

もうトルクが太く、3速で十分なんです。本日2速はほとんど使いませんでした。

「もたつくかな?」って感じのタイトコーナーの立ち上がりもトルクバンドさえ

外さなければ全然スムーズに立ち上がり加速していきます!

私の車はまったくのノーマルですが、足も良いですね。腰高感があるものの

素直にストレス無くコーナーを若干のロールと共に駆け抜けてくれます。

ただ、46M3のつもりでトルクバンドからラフにアクセルを開けると簡単に

リアがブレークします。DSCカットは少々怖そうです(笑)

これもトルクの太さとデフの効きが良いからでしょう。

慣れてしまえば滑り出しは素直なので案外楽しく走れそうな車ですね! 

とりあえず山頂駐車場で写真撮影をしてみました。
altaltaltalt

そんなことをしていると、やはりのり/さんが92M3で登場!
alt
 
のり/さんを助手席に乗せもう1本。
alt

走れる車が無かった4か月を吹き飛ばす爽快なファーストインプレッション!

明日は静岡組で梅ヶ島温泉からのワサビ丼に行ってきます♪  

ご一緒出来る方が居れば是非お声掛けください^^
ブログ一覧 | M2 | 日記
Posted at 2019/03/16 12:36:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

スペシャルゲスト登場
ふじっこパパさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2019年3月16日 12:50
こんにちは。

早速、駆け抜けて来られたんですね。

車は違っても走る喜びが何より楽しいと感じられる事がいいですね!

箱根方面にお越しの際に見せてくださいね~ その時は同じN55B30エンジン車で行こうかな(笑)
コメントへの返答
2019年3月16日 12:53
こんにちは!

皆さんが言う、「楽しさで言ったら46M3」は
本当に正解だと思います。
ただ、M2も十分楽しい車だと思います^^

箱根や伊豆も早く走ってみたいですね♪
その際には是非よろしく!
2019年3月16日 14:47
ともひろさん
こんにちは

走りの季節に間に合って良かったですね!
車輌の大きさは46M3と同じくらいでしょうか?
技術の進歩と伴って安全に速く走れるんでしょうね〜
また箱根でご一緒できたらいいですね!
コメントへの返答
2019年3月16日 16:28
こんにちは!

大きさは46M3程度です^^
幅がかなり広いですけど。
リアフェンダーがモッコリしてますからね!
車自体はすごく性能が良いです♪
まるで自分の腕が上がったような(笑)
またどこかでご一緒したいですね~!
温泉とか(爆)
2019年3月16日 15:08
納車おめでとうございます!
世代は異なってもMはMですね( *´艸`)
これからたくさん駆け抜けましょう!
コメントへの返答
2019年3月16日 16:33
こんにちは!

エンジン型式がS型ではないので私も少々
気にしていましたし、そう言うことを
ネガティブに捉えている方も少なからず
居ます。
プロの評論家でもそう言った発言をネットで
公表してもいますし・・・。
でも乗って楽しくて本人がこの車で良いと
思えればそれで良いのかなと!
あ、でもコンペティションと一緒になったら
少し拗ねるかも(爆)

まぁ、これからはこの車で駆け抜けますよ♪
2019年3月16日 17:02
M2、なかなかイイですね!

トルクフルな走りと抜群のボディー剛性はパッセンジャーシートでも充分感じ取ることができましたよ。

明日も楽しみです(^^)
コメントへの返答
2019年3月16日 17:14
こんにちは!
本日はお疲れさまでした^^

BMWはボディ剛性高いですよね!
剛性が高いので足が硬くても変にボディが
捩れることなく追従している感じです。
走行中に自分の運転している姿を写真に
納めることなんて普段は出来ないので貴重
でした♪
明日はお手柔らかにお願いします^^
2019年3月16日 19:08
納車おめでとうございます!
さぞ待ち遠しい(楽しい)日々だった
でしょう(笑)。今風のなんだかわかん
ないけど簡単に速い車なんでしょうね。

明日はご一緒できませんが近々拝見
させてください(^^)/。
コメントへの返答
2019年3月16日 19:15
こんばんは!
ありがとうございます^^
いや、4か月は長かった・・・。

M2、なかなかですよ^^
走りは松さんが仰る通りの車かと思います。
私、今日は「俺、運転上手くなった?」って
思いましたもん(爆)
明日は松さんの分もワサビ丼食べてきます^^
2019年3月16日 21:15
こんばんは♪

未来の車はいかがでしょうか♪
(〟-_・)ン?
最後の写真には速度計が・・・。
おっ!
珍しくわりと普通のスピードですね♪
コメントへの返答
2019年3月16日 23:30
こんばんは!

「飛ばしてると揺れて写真撮れんっ!」って
のり/さんに怒られて車速おとしたところ
でした(笑)

にしても、珍しくわりとって何すか(爆)
2019年3月16日 23:10
やっと来ましたね♪

明日、早めに言ってくれてれば~!

残念ながら先約あり、また近々ご一緒しましょう!

…会社訪問とか笑
コメントへの返答
2019年3月16日 23:32
こんばんは!

やっとです^^
オーバーホールした46M3にも乗ってみたいですしね♪
またお願いします!
2019年3月16日 23:16
こんばんは♪
S54ほど気持ち良い吹け上がりではないですが、ターボのトルキーな加速は麻薬ですね(笑)。存分に駆け抜けてください (^^♪。
コメントへの返答
2019年3月16日 23:39
こんばんは!

気持ち良さ、ダイレクト感、上まで付いてくる
パワー感、この辺は46M3に敵う車は
他に無いのではないかと思っています^^
でも、M2のニュートラル感と言いますか、
気持ち良さも良い感じですよ♪
2019年3月17日 0:08
こんばんは〜
この処の最新カー試乗で感じましたがやはりターボのトルクは絶大ですね♪
NAシルキー6の気持ち良さは捨てがたいですけど、こんなのが全開されたらB3では死ぬ気っても駄目だなぁと実感しちょります。。(^_^;)
コメントへの返答
2019年3月17日 0:17
こんばんは!

私もターンパイクや伊豆スカの高速コースではターボ勢には全く付いて行けませんでしたから(笑)
46の持ち場はやはり2~3速のタイトコーナーでしょう!
オーバーハングの短さや車体の小ささを生かしたコース取りでハイパワー車に対抗していましたので^^
私はたとえ絶対的速さが無くても、46M3のS54エンジンの吹け上りが本当に好きでした!
B3でもB3なりの楽しみがあると思いますので、そこをこれからも楽しんで欲しいです♪
2019年3月17日 7:46
おはようございます!
改めまして納車おめでとうございますm(__)m
ともひろさんにとって愛車との素敵な出会いになること間違いなしですね~

BMWとAMGで違いはあるかと思いますがDSCを切った方がお山で速く走れることに気付きました(汗
AMGはDSCオフでも最後の首の皮一枚残すスポーツハハンドリングモードがあるので最近はこちらを使っています(笑)

今日は愛車との対話を楽しんできてください!!
コメントへの返答
2019年3月17日 14:58
こんにちは!
ありがとうございます^^

今日も朝から日本平に集まり、ガッツリ行ってきました!
と言いたいんですが、梅ヶ島地区は梅まつり
なるものをやっていてかなり一般車が多かった
んですよね。
でも、他の方にM2乗って貰ったり、ヌルヌルの
温泉やワサビ丼を満喫したりとそれなりに楽しんできました♪
AMGは凄い機能が付いてるんですね!
さすが高級車(笑)
お安い2シリとは車格が違いますね^^
また遊んでやってください!

プロフィール

「@☆アル君 さん、ナビのモニターの不具合、エアコンの効き不具合等でしたが、今日はナビの修理がメインでエアコンはまた後日部品交換になりました😰」
何シテル?   08/02 17:30
ともひろ@赤/白ノーズです。よろしくお願いします。 すっかりおじさんになってしまいました。 車のカラーですが、赤は変わりませんが白ノーズは ちょっと前にオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大人の休日ツーリング ~令和元年秋のお泊りツーリング~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 11:14:47

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
BMWはE91 320i⇒E46 M3⇒F87 M2となり現在はF30 ALPINA B ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式、初期型のNDロードスター、Sレザーパッケージです。2025年4月末に納車と ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
北陸に引っ越して早2年半。昨年の大雪で4WDの必要性を肌で感じ、急遽中古のスバルを購入し ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
アルピンホワイトⅢのM2(LCI前のコンペティションでは無いヤツ)です。 E46M3を貰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation