• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月10日

ステアリングのメンテナンス

ステアリングのメンテナンス こんにちは。

9月も10日になりましたが、まだまだ日中は暑いですね。

今年は仕事がとても忙しくなかなか週末も早起きが出来ないのでどこにも

出掛けられていません→よって車ネタもなかなかありません(泣)

今日は休みだったのですが起きたら9時過ぎで、部屋の掃除などを行っていると

すぐにお昼になってしまい出掛けられず。

それでも昼からは時間もありますので、久しぶりにステアリングのメンテをしました!

メンテをしながら「皆さんどうしているのかな?」って気になったので、自分のやり方を

紹介していこうと思います。

なお、私のメンテの方法は一般的なやり方だと思いますが、賛否あるようですので、

参考にされる場合でも自己責任でお願いします。

まず、メインで使う道具としてはメラミンスポンジになります。
alt

専門家の方はこれ使うの嫌がりますよね。確かに強く擦ると革の表面は傷みそうな気もします。





それではまず、メンテ前のステアリングの様子です。
altalt
表面が白っぽくなっているのと一部テカリが出てしまっているのが判りますでしょうか。

これを水に浸けてから固く絞ったメラミンスポンジで裏表掃除します。

強く擦ると本当に革が悪くなりそうですのでほどほどで。

さらにその後、水で濡らし固く絞ったタオルで拭き取り乾燥させます。

革は吸湿性がありますので多少の水気は良いと思いますが、中に入り込んだ水気を

乾かさないと宜しくないですからここは時間を掛けましょう。




それでは次にメラミンスポンジでの清掃後です。
altalt

まぁ、正直言って写真の撮り方とか光の当たり具合でしょ? って声も聞こえてきそうですが、

これが本当にシットりするんです!

それと、あまりにでしたのでお見せしませんが、メラミンスポンジや手は真っ黒になりました><

私の手、どれだけの皮脂汚れだよ!って話なのですが(爆)、とにかく自主規制レベルです。




私のステアリングメンテナンスの仕上げはこれ!
alt

本当はこれだけで汚れも落ちると言う謳い文句なのですが、私は気分的にもメラミンスポンジ

での掃除をした後の仕上げと考えています。ちなみにシットり感倍増です!!
altalt

写真は見にくくて申し訳ないのですが、ステアリングは車で1番触るところですので出来るだけ

キレイにして気持ち良く使いたいですよね♪

皆様の参考になりましたら幸いです。
ブログ一覧 | ALPINA | 日記
Posted at 2023/09/10 13:55:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

年末恒例の愛車メンテナンス!!
みがき★ひかるさん

タフト洗車
パーシー@モデル3さん

1月の引きこもり期間
ひらの。さん

実家のバモス(HM2)のフロントグ ...
Cesseさん

ヌメヌメ沼をススム! vol.14
クラスニーさん

靴のメンテ~オールデンコードヴァン ...
ノエルさんさん

この記事へのコメント

2023年9月10日 15:00
こんにちは😃

なにか敏感そうなアルピナのステアリングなので、いつも掃除の時に、さてどうしたものか!と思いながらです 笑😊
コメントへの返答
2023年9月10日 15:10
こんにちわ。
触るところなので気持ち良くしたい一方、特別感のあるアルピナのステアリングと言うことで、より一層気を使うのは間違いないです😁
2023年9月10日 18:45
明らかにいい感じでしっとりしたのが判りますよ!

そうは言っても革巻きステアリングは傷が増え色落ち・色褪せしますよね。昔ニコルに行った時、当たり前のように巻き直しを勧められました・・
コメントへの返答
2023年9月10日 21:10
こんばんは。

おぉっ、判って頂けましたか!
今日は手触りも良くなって運転していても気分が良かったです♪
定期的に掃除しているんですが、知らない間に汚れちゃうんですよね。しばらく乗ったらアルピナ本社(本国)での巻き直しも良いですね^^
2023年9月10日 19:00
ともひろ@赤/白ノーズ様...今晩は(^^)v

そろそろ秋の気配を感じたい今日この頃です。
ALPINA・ステアリングのメンテナンス方法は有難う御座います。
愛情溢れるメンテナンスですネ。

我が愛機・B7嬢、レザーを細く硬めに巻き上げたステアリングは19年の経過迎え、メンテナンスは『ニベア』をヌリヌリ・スリスリしています。
シートも同様、効果は抜群で、しっとり艶々に仕上がります。
使用直後はニベア匂いありますが、B7嬢は気持ち良さそうでした。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2323394/blog/46811496/

お仕事が多忙な御様子、お体ご自愛下さい。
秋の好シーズンには、大いに駆け抜けてエンジョイされて下さい。
11月の再会を楽しみにしております。

では又 by アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2023年9月10日 21:13
こんばんは。

ニベアですか!
それは思い付きもしませんでした。私のメラミンスポンジでの清掃は46M3の時に知り合いの車屋さんに教わりました。濡れタオルで拭いただけではどうしてもテカリや肌触りは直らないんですよね。

秋の蕎麦ツー、私も再会を楽しみにしています♪
2023年9月11日 21:09
お晩でございます。

アルピナのハンドルの手触り、握り具合は最高ですよね。

初めは汚れが気になってアルコールの入った除菌シートも使っていましたが、革には良くない気がして現在は本革拭くだけシートを愛用しています。

ドアポケットに常駐させて、手触りが悪くなったら運転中でも即出動です。(笑)

貧乏性なので、停車後は運転席とサイドブレーキ等、止めはダッシュボードを乾拭きしてゴミ箱行きです。

1枚で3度おいしい便利グッツです。(爆笑)
コメントへの返答
2023年9月11日 21:24
こんばんは。

私もシートで仕上げる際にはアチコチ拭いてから捨てていますよ!もったいないですからね(笑)
私も一時拭くだけシートのみでの掃除にしてみたのですが、やはりメラミンスポンジで掃除しないとシットリ感が長続きしない気がして、今は紹介した方法を作業標準としています。
ステアリングの触り心地が気持ち良くて、今日の通勤は気分良く快適でした♪

プロフィール

「@☆アル君 さん、ナビのモニターの不具合、エアコンの効き不具合等でしたが、今日はナビの修理がメインでエアコンはまた後日部品交換になりました😰」
何シテル?   08/02 17:30
ともひろ@赤/白ノーズです。よろしくお願いします。 すっかりおじさんになってしまいました。 車のカラーですが、赤は変わりませんが白ノーズは ちょっと前にオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大人の休日ツーリング ~令和元年秋のお泊りツーリング~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 11:14:47

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
BMWはE91 320i⇒E46 M3⇒F87 M2となり現在はF30 ALPINA B ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式、初期型のNDロードスター、Sレザーパッケージです。2025年4月末に納車と ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
北陸に引っ越して早2年半。昨年の大雪で4WDの必要性を肌で感じ、急遽中古のスバルを購入し ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
アルピンホワイトⅢのM2(LCI前のコンペティションでは無いヤツ)です。 E46M3を貰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation