• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月29日

20161027 恋の浦

結局ぼっちで走ってきました(笑)


2016/10/27
タイヤ 595RS-RR(245/40/18)

早速BEST時の動画↓


いつもはいろいろと手間をかけて録画するのですが、
めんどくさかったので手を抜いた結果動画とGPSが若干ずれてる(^^;)
タイム表示の方は入れない方がよかったorz


タイムは動画内に出てる1'23.85(精度にかなり不安あり)
…速いか遅いかわかりません(笑)
いつもは複数人で行くので周りの人と比べれますけど…




反省点は

・スタートが難しい。メタルクラッチで滑らなくなったせいかスタートミス続出。

・動画内30秒付近からのシケイン(?)の縁石の処理が分からない。
踏まない方がトラクションかけやすそうだがかなり減速しないと…
動画内では諦めて踏んでますがどちらが正解なのか?

・動画内40秒付近の島周りの縁石
これは避けようと思っているのですがずっと踏んでました(笑)

・動画内45秒付近からのシケイン(?)の縁石(笑)
ここも踏むべきか踏まないべきか…

・動画内1分10秒のパイロン
サイド引くべきかなぁ…

・動画内1分15秒付近の180ターン
多分減速足りてない。結果、パイロンから離れすぎ(^^;)


大きなところでこんなもん?

あとは今まで不安がなかった595RS-RRですがおそらく温度でグリップが急激に変化
連続して走ると急にグリップしたりしなかったり…自分が下手なだけかもですが(笑)



そして今回走りに行ったきっかけとなったLSDですが…

ドアターンがしたかったんですよ!

ということでパイロンのところだけ練習↓



カッコ悪いところも写ってますが(笑)
43秒付近のターンでは比較的ドアターンっぽい?

パイロンを意識するとミスするのかと思って1分5秒付近でパイロンないところでターンしたら小さく回れました
…これでは確実にパイロンタッチしますけど(^^;)

雰囲気的には減速が足りずに大回りになっている感じですかね?

道具に頼ってもドアターンができないことが分かりました(笑)



しかし、LSDとメタルシューのおかげでやる気を出せばパイロンを何周でもできそうです
無様で壊しそうですが(笑)






自分にとって恋の浦のジムカーナとは…

パイロン区間のギャラリーの前でカッコよく走りたい(笑)

という気持ちが大きいので少しずつでもドアターンの練習続けていきます(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/29 17:19:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラペスカ
amggtsさん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2016年10月29日 18:25
1個目のシケイン。
入口は踏む、出口の縁石は踏まない。
出っ張りが大きいのでトラクションかからないって言ってました。

2個目のシケイン。
入りも出も踏む。

四駆はすべてエボでしたが、パイロンは1個目サイド引く人引かない人いて、2個目からは全部引く人が多かったですよ。
コメントへの返答
2016年10月30日 10:55
そういえばジムカーナレッスンに行ってましたね!

コース攻略が苦手なので参考にさせてもらいますね♪
2016年10月29日 18:49
あっ…ボンズさんからDLレッスンの内容が(笑)
(慣熟歩行だけご一緒して話を聞いたオフィシャルマン)

ギアの選択やライン取り、その他色々。
「試したことないでしょ?試しましょうよ」
とひたすら言われましたね…。

HSRでの対戦(?)が楽しみです(笑)
コメントへの返答
2016年10月30日 13:02
いろいろと試して見るんですが…これって速いの?って感じでよくわからないんですよね(^_^;)
それでも何回もすれば見えてくるものがあるとは思いますが(゚∀゚)

もしかしてGC8でエントリーされましたか?
不安しかないです(笑)
2016年10月29日 22:00
車載動画のメーター横でウニョウニョしてるのって何ですか(゜。゜)?

Sカップのエントリー名を変なのにしよう♪とか考えてたら楽しくなってしまって、いまだにエントリーしてませんww
コメントへの返答
2016年10月30日 13:10
あれは走行軌跡でグリーンが加速、レッドが減速なのでアクセルとブレーキを踏んだタイミングが多少ですがわかります
…活用されてませんが(笑)

エントリーは打倒青いNA S15号にしようかと思いましたがなんとか思い留まりました(笑)
2016年10月30日 0:07
23秒台はもう十分速いほうだと思いますよ(^-^)

自分は30秒付近の縁石はどちらも乗せます。
40秒付近のシケインは1つめ乗せて、2つめ乗せません。
制御介入されちゃうかどうかで決めてます。
1分10秒付近のパイロンは、以前は引いてませんでしたけど最近は引いてます。
これは車の仕様で変えました。
どれも、車の仕様や運転の仕方で変わると思います。
色々と試してみて下さい♪
コメントへの返答
2016年10月30日 13:18
褒めていただけるのは嬉しいですが…あまり褒められると調子に乗りますよ?(笑)

30秒付近のシケインは最低でも2つめは乗せては行けないと思いながら乗せてしまいます(^_^;)
40秒付近のシケインも2つめは乗せたらトラクションかからないと思いながら乗せてしまいます(-_-;)
どちらも我慢が足りないようです(´・ω・`)

パイロン区間についてはタイムを出すなら下手がサイド引くよりも引かない方が早いと思っているのでできるだけ引いていません
が、ギャラリーがいたら派手に走りたくなるので多分全部サイド引きます(笑)

確実に走行本数が少ないのでいろいろと試してみますヾ(o゜ω゜o)ノ゛
2016年10月31日 22:36
きゃー、なっしー先輩かっこいーい(笑)

あれPOLOやったらしいよ!河○のん。
コメントへの返答
2016年11月1日 10:04
棒読みの褒め言葉ありがとう(笑)

プロフィール

「大量にパーツレビューあげて気が付けば愛車ランキングがすごいことに(;^ω^)
皆様イイネありがとうございます。」
何シテル?   03/18 07:59
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイク用バッテリーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:32:28
バイク用リチウムイオンバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:32:17
床下フラット化Evo2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:28:35

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024/02/27に納車されました。 納車時に装着した主なパーツ エアロ:CLEIB ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2013/5/18に納車 念願のWRX STI、しかもspecC 大事に乗っていきたいと ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
走行距離17500kmで納車
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
stinさんより購入 ジムカーナ兼街乗りの予定

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation