• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

外の"R.Dorothy WaynerighⅡ" [日産 パオ]

整備手帳

作業日:2009年1月6日

燃料ポンプ交換/S13シルビア純正品(PAO SuperTurboハ) 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
【スーパーターボの、燃料ポンプ】
この画像はマーチスーパーターボ
の、純正 燃料ポンプです(壊)

改造したPAOが、動かない(汗)

困った僕は、知る人ぞ知る
『カスタムPAO』さん
の 所で質問してみた!

皆、
故障の原因を真面目に考えてくれて
いろんな 原因を、
聞けた事が とても嬉しかった。

車好きの方々が答えてくれる回答は、
不正解だったとしても
凄く心強かったし
今後の 修理の参考になる事が多い♪

皆さんの回答と 現状を照し合わせ
いろいろ推理し実験てみました。

イグニッションを ONにしても
モータ-音が・・・無い!

燃料ポンプの 故障と断定しました。
接触不良 なのだろうか・・・?
断線 なのだろうか?

燃料タンクを外し
燃料ポンプを 外してみた!

原因は サビでした!
『マジかっ?(汗)』 

燃料ポンプは、
サビで出来た 化石の様ですw

電気を流しながら ハンマーで 叩いたら
モータ 復活するかな~?

無理でしたw
2
【燃料ポンプ 落札】
故障の原因が わかって ひと安心。
お値打ちな 燃料ポンプを 探します。
もちろん!中古♪

マーチ/ST用 燃料ポンプは、
レア度 激高中?
有っても アホみたいに 高い¥

燃料ポンプなんて
動けば なんでも良いって気分に
なってきた ので(マテッ!)

出品数が多くて安い
『シルビア用/燃料ポンプ』を落札w
勿論
燃料ポンプの 寸法の記載など無い!

落札価格 『1,000円w』
▼オークション/出品者の説明
・S13用 燃料ポンプ
・動作確認 無し!(怪しさしかないw
・ターボ用か NA用なのかも 謎!
・排気量も 不明~(汗

▼燃料モーターのカバー
成長し過ぎた サビを取り除き
『S13/シルビア用』の燃ポンが
送られてくるのを待ちます。
3
【燃料ポンプ 交換】

怪しい
S13シルビアの 中古燃ポンが 届いた。

バッテリーに 直付けで 動作確認。
『ギュイャヤ~~~!!』(異音)
『・・・。』(しばし、考え中)
『返品しようかな・・・・(汗』 
『一応、動くし OK!』(え?w)

液体(ガソリン)を、流さないで
モーターを 回したから
異音がするんだ。フムフム…ぇ?

返品するのは 面倒臭いし
またPCと睨めっこは シンドイ。
無理やり自分を騙し 取付けた。
早く組付けて、走りたいだけ(笑)

【ちなみに】
燃料ポンプ(モーター)の配線は 2本だけ。 
この2本に、
電源(約12v +/-)を接続すると
燃料ポンプ(モーター)は、回ります。

▼燃料ポンプ 形状の 違い▼
違う車種の 燃料ポンプなので
形や 大きさが 違います。
【マーチ/スーパー・ターボ用】
・ポンプのケースに 綺麗に収まる。
・フィルター部が ▽三角です。
【シルビア/S13用】
・ポンプが、ひと回り 小さい。
・燃料フィルター部が 袋状。

モーターが ひと回り 小さいので
グラグラしない様 なんか挟んだw

無理やり
燃料ポンプの ケースに 組付けて
燃料タンクへ セット 完了!!
エンジン始動!!(笑)
4
【エンジン始動!試運転へ!】

イグニッションを ONで止める。
『ブイ〜ン!』
今回 燃料ポンプの 音が聞こえる🎵

キーをさらに回し セルを始動。
『キュル キュル・・・』
燃料タンクから エンジンまで
ガソリンが 送られてくるまで
少し時間がかかる。

エンジン始動。
『ブロロロロロ〜〜ン!!』

日産パオ(改) 復活っ!

どこかに不具合が出ると
予想していたんだけど 、
アイドリングは 安定している。

燃料ポンプを
バッテリー直付した時 聞こえてた
ギャーーー!って異音も、無い。
(ラッキーw)

燃料ポンプは
液体を送る モーター。なので
インペラ?(水車)や 軸 部分に
ガソリンが 入り 潤滑剤てきになり
異音が 消えたと思われる(タブンネ)

シルビア用の 燃料ポンプでも、
MA09ERTエンジンは 動くんだなぁw

燃料タンクを取付けて試運転へ!
スーパーチャージャーも、
ターボも 快調そのもの🎵

排気量の 大きな車の
燃料ポンプを 取付けたのだから
パワーアップ するかも?と
期待していたのだ が・・・
正直な話し 良くわからんw

不安だったのは・・・
燃料ポンプを 交換したら
ロム変更や インジェクションも交換
しなくてはいけない気がしてた

試運転していて とくに
問題は ないように 思える。

燃料ポンプなんて、
なんでも良いのかも?ww
5
【はぁ?燃ポンに 燃料が来てない?】

数ヶ月後、

アイドリングが不安定になってきた~w 

燃圧が、かかってない様だ。

少々 面倒くさいが、また
燃料タンク外して、
燃料ポンプを 外してみた!

燃料ポンプカバーを見て驚いた。
サビが、増殖している。。。

燃料タンク内も、サビが増殖w

『なんじゃ こりゃ~!』
(>0<。)?

      orzガク

注意)
燃料タンク内を『水で』洗うと
このように
アホな 結果が出ます(笑)
6
【燃料タンクも 交換?】

燃料ポンプ(カバー)
内側も 外側も ひどいサビ!!

『ダメだ こりゃ~!』(笑)

ヤフオクで検索だ~!の
お時間ですw

頭の中で
3分クッキングの 音楽が流れた(笑)

燃料タンク内の サビか 酷すぎる!
マーチ・スーパーターボの
燃料タンクを
探してみたが・・・無い(´TωT`)

なんか 閃いた!!

同じ
インジェクション車の 姉妹車
『フィガロ用』のタンクを 落札!

中古だけど かなり 美しい
フィガロ用の
燃料タンクが 届きました🎵

燃料タンク交換後、
パオ・スーパーターボちゃんは
スムーズに走ってくれました♪

行くぜぃ!!
PAO スーパーターボ🎵

関連プレビゥーを、プチッっとな!!
http://minkara.carview.co.jp/userid/455304/car/374432/930050/note.aspx
7
タンク交換と

ポンプ交換。

同じ整備手帳に書き込むべきだった orz(ガクシ

おしまい

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏前のDIY

難易度:

R35ドアチェックリンク流用

難易度:

私のPAOも順番がやって来ました・・ヒーターコア劣化による水漏れです ⤵︎

難易度: ★★★

パルス充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やってますなぁ〜
(SUZUKA8耐)」
何シテル?   08/03 16:01
我が名は 鳳凰院凶マ・・・ 違うだろ!・∀・) 彡 ガッ☆`Д?) グヘ otosotoこと、外(ソト)っす。 今さらなんて言葉は必要無い! 結構な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

クラッチワイヤー (CBF125 SDH125-52) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 10:04:31
グリップヒーター (ティーナ 02) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 22:13:03
スターター不良 (Dio AF62) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 23:02:45

愛車一覧

ホンダ CBF125 名も無き戦士。 (ホンダ CBF125)
ちゃいな〜🇨🇳HONDA(.ˬ.໒꒱ 【CBF125】 5年間熟成(放置とも言うw) ...
ヤマハ マジェスティ125 Majestyna Zerotwo (略:ティーナ ゼロツー) (ヤマハ マジェスティ125)
ティーナ 02 です。(2007年式っぽい) マジェスティ〜〜〜ナ よ ( ´-ω- ...
ホンダ ジョーカー90 ギアレスジョーカー (ホンダ ジョーカー90)
あは! 買っちまったぜぃ!ジャンクドック! 次の クエストは コレだっ! JOKER ...
ホンダ ジョルノ ハマコ (ホンダ ジョルノ)
ジョルノ・デラックス マツコ・デラックスの様な体格になりつつある 俺が ジョルノ・デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation