• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月17日

過去家族所有車だったランドクルーザー100

過去家族所有車だったランドクルーザー100 PCを整理していたら・・・懐かしい!ウチにあったランドクルーザー100の写真!!

VXリミテッドGセレクションという長い名前の最上級グレードで、本皮革シートにエレクトロマルチビジョン、サンルーフ(標準)、車高の自動調整まで付いていました。

これの先代モデルにあたる「ランドクルーザー80」も乗っていましたが、流石にこの2台はボデーサイズが大きく、街中では厳しかったですね・・・因みに、新宿伊勢丹パークシティ(元店員のお袋曰く、旧検品所)にはランドクルーザー100も駐車可能だったのですが、それ以外の立体駐車場は全滅に近い状態(笑)


そんなランドクルーザーでしたが、高速を巡航している時の感じだとか、高い車高とか、他の車では得られないものを持っていました。


もし、改めてまたランドクルーザーに乗るならば・・・80の4500ガソリンエンジン車がいいなぁ。
ブログ一覧 | 過去所有車 | クルマ
Posted at 2010/09/17 23:05:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2010年9月18日 0:39
私もこれ乗ってました♪

2台乗り継ぎましたが、1台目は横から突っ込まれ廃車、2台目は自宅車庫から盗難にあいさすがに別の車に乗り換えちゃいました(笑)。

現行の200よりやはり100のシグナスがもう一度乗りたいかな♪
コメントへの返答
2010年9月20日 1:05
おぉ!ぱぱさんも乗られていたんですか!一時期、たくさん盗難された車種ですよね・・・前の会社の人も、100を買って納車から23日で盗まれてしまったんですよ。
現行200は、きちんと見ていないので何とも言えないですが、100シグナスの方が自分も好きですね!背面スペアタイヤ付きって最近人気ないみたいですが、、自分のは背面付でした(笑)
2010年9月18日 3:25
ランクル100!!今じゃあまり見かけなくなりましたが人気でしたよね。
確かセルシオと同じエンジンですよね。少し特性は変えてあるそうですが。


高速でもなかなかなもんです。ヤツは^^;爆

コメントへの返答
2010年9月19日 23:41
ウチのはターボヂーゼルだったんだよね(笑)80もそうだったから、速いランクルってのは実は想像できなかったりするんだけれど・・・100のV8は、セルシオ用エンジンをベースに、排気量拡大してSUVに合うセッティングに替えていたようだね。
2010年9月18日 8:26
偶然にも昨日は1日、行き帰りにランクル200を駆っていたので、感慨深いですね(笑)。VXリミテッド・・・身内でもそのディーゼル車に乗っていた方がいて、車高の自動調整を見た時は感動しました!雪道でも何の苦も無く走れるので、やはり冬には欲しくなる1台でしょう~。個人的には、あのエアサスの乗り心地からやっぱり200より「100」に一票。
コメントへの返答
2010年9月19日 23:43
ランクル200って、殆ど見たことがないんですよ。1年くらい前に、確かGXという上級グレードが追加されたのは知ってるのですが(苦笑)
100は、色々な箇所が80よりもUpdateされてるのですが、乗った感じは80の方が好きなんですよwwwww
2010年9月18日 8:41
コメ訂正
誤 エアサス → 正 ハイドロ(油圧)
でしたね ^_^;
コメントへの返答
2010年9月19日 23:44
そう、油圧式でしたね!車高の上げ下げにちょっと時間が掛かるものでしたが(笑)、上げ下げしている最中にパスカルの原理が働いているトコだって頭の中で描きながら待っていた記憶がwwwww
2010年9月18日 10:58
1回そういや乗せてもらったねぇ。

ランクル100は後にも先にもあれこっきり。
レザーシートがいい意味でソフトだった印象が強い。
コメントへの返答
2010年9月19日 23:46
え?そうだったっけ。。ゴメン覚えてない(笑) レザーシートは確かにソフトな感じだったね。ただ、流石にサイズが大きすぎて使い勝手は悪かったなぁ。
2010年9月18日 20:52
ボクの友人が100に2台乗り継いで
今は200に乗っています。

最初の100はオプティトロンメーターが
欲しいが為に?Gセレにした強者です(笑
次のはツーリングセレクションとかいう
限定車でした。

100はMC前のブロンズガラスの頃が
良かったですよねぇ・・・
MC後はコストダウンが目立ちますから。

MC前のシグナスとか良いですよねぇ。
買えるモノなら欲しい一台です(笑
コメントへの返答
2010年9月19日 23:50
100は、出てから1-2年経った車だったんですよ。80は、確か最初期型でした(笑)
オプティトロンは、そうかGセレクションだけでしたね。アクティブバケーションもOPで選んでたような記憶がありますね。
ブロンズガラス仕様、自分も好きです!しかも、ウチのは不人気色グリーンツートンでしたが(笑)、、ブロンズガラスが良く似合いますッ
MC後の仕様は良くわからないのですが、装備カットが多少あったんですね・・・
2010年9月19日 4:54
ランクル良いですよね!
私も80のVXリミテットのワゴン所有してました。
アイポイントが高く、高速巡航も疲れなく良かったのですが
言われている通り、駐車場探しと、渋滞時のガソリン消費が・・・・・
10万キロ走破後、ドナドナしてしまいました。
余裕があれば再度所有したい車輛です。
(アリストも所有したいですね~)
コメントへの返答
2010年9月19日 23:53
被る方が多いですね~80VX-LIMITEDは今でも欲しいです。4500ガソリンになった仕様は、20か30mmオーバーフェンダーが拡大されたんですよね。最終型はインパネも変わっていますが、自分は4500追加直後のモデル(グリルにTOYOTAと書かれているタイプ)が好きです。
駐車場は流石にキツく、嫌になる時もありましたね(笑)
驚くのは、多走行でも下取価格が恐ろしく高い事なんですよね!アリストは、初代のi-Fourモデルが欲しいですが・・・S6がある以上、これは諦めていますwww

プロフィール

「トミカリミテッヴィンテージの、車種選定が素敵。GX71なんてスーパーホワイト+青内装だし。」
何シテル?   09/05 16:48
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation