• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月18日

柴田町自然休養村・太陽の村 「ぜいたく味噌らーめん」

柴田町自然休養村・太陽の村 「ぜいたく味噌らーめん」 出張でチョイと宮城県へ。


柴田町自然休養村
太陽の村 とか。

初めて行く場所だったので下調べ・・・
検索で何故かこのラーメンと出会いました。(笑)


ココ、基本は研修・宿泊施設なんですな。(実際泊まりだったんですけど(笑))
大きなお風呂も在りました♪



食事処入口。

実は “船岡” の街から曲がってココへ辿り着く前、殆どクルマともすれ違う事も無く・・・
ヲイヲイ、大丈夫なのか?とか思いながら到着しました。

で、実際到着しても駐車場のクルマも少なく・・・(^^;)

しかし入ってビックリ。中にはお客さんメッチャ居ますやん!(失礼しました)




で、検索で一番出ていた「ぜいたく味噌らーめん」をチョイス。



出てきたのがコチラ。

ネギがテンコ盛りで御座います。


麺はこんな感じ

細めの麺ですな。



最近食べ続けてた “濃い目” の味噌系とは違う・・・
“あっさり” だけど深い味わいのスープでした。
※因みに “ぜいたく味噌” とは地元産の米を使用し、手作りの “こだわり味噌” らしいデス。




旨かったっス~♪




自然休養村 太陽の村
宮城県柴田郡柴田町本船迫字上野4-1

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

高台に在りますので・・・窓からの景色はイイ感じですよ~♪
ブログ一覧 | food&drink | 日記
Posted at 2012/01/18 16:14:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デター!爆
レガッテムさん

土曜日と言えば...。
138タワー観光さん

今年はいろいろ早い、、、
おじゃぶさん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

PROSTAFF キイロビンゴール ...
ドクロおじさんさん

峠ステッカー狩り行ってきました!
hirom1980さん

この記事へのコメント

2012年1月18日 16:23
久しぶりのラーメン野郎ですな(笑)

最近はラーメン食べてないので、食いたいです(^^;;
コメントへの返答
2012年1月18日 17:33
出掛ける度にラーメンを食べてたりはするのですが・・さと君@兄貴には敵いませんね。(笑)

では早速今夜にでも・・姫と一緒にドゾ♪(フフッ)
2012年1月18日 17:41
イイですねぇ、味噌スープに若干の細麺!
あっさりと食べれそうです^m^
しかも、“ぜいたく”と言いつつ、750円ならリーズナブル!
コチラじゃ、“ぜいたく云々…”って言ったら1000円オーバー必至です(冷汗)
なので、いつも質素に「味噌ラーメン」です(涙)
あ、たまにママにお願いして玉子トッピングしちゃいます(淋笑)
コメントへの返答
2012年1月18日 18:30
あっさりサッパリとイケちゃいますyo♪

何が “ぜいたく” かと言えば手作り味噌らしいのですが・・「地元産の大豆(ミヤギシロメ)やお米(ササニシキ・ひとめぼれ)、厳選の塩を素材にした手づくり味噌。昔ながらの地元の特産品で、生産量が限られていることから “幻の味噌” とも呼ばれているそうです。」・・なんだとか!?(Web検索引用しまくり(爆))

マジメに・・ネギたっぷりのラーメンでシャッキリ食べれて美味しかったです♪

さてさて・・お風呂も入れる場所ですし・・
次のTRG案に入れてみては如何です?(フフフ)
2012年1月18日 19:46
こんばんは。

アッサリ系の地元ご当地ラーメンは言わずもがなでございますが、味噌ラーメン~モヤシいっぱい、大好きです。

以前、福島でkuroさんに案内頂いたお店も、美味しゅうございました。

あぁ~、なんか食べたくなってきましたよ。

ありがとうございました。

コメントへの返答
2012年1月18日 23:36
こんばんは!

施設自慢の宮城ご当地ラーメン・・
佐野ラー派の方々も美味しく頂けるモノかと思いますよ♪

←チャリ屋プロデュースになると・・
“福島と言えば幸楽苑!支店巡りツアー!”
という企画が立ち上がりますんで要注意です。(爆)

ありがとうございました♪
2012年1月18日 21:22
おいしそ~なラーメンexclamation×2


裏山Cですなぁ~(爆)
コメントへの返答
2012年1月18日 23:40
ナカナカにグッドでオーライでした♪
ネギ満タンで風邪に負けない感じでしょうか。(笑)

←早速攻めの姿勢ですね。(笑)
是非とも一緒に・・流行語大賞になるまで使っちゃいましょう。(爆)
2012年1月18日 22:05
そういえば、年末以来、みそラーメンを食べてない。
コメントへの返答
2012年1月18日 23:47
では今から世界一の幸楽苑にでも・・(フフフ)

なんなら明日 “ホームラン軒” とか “北島” とか逝っちゃいます?(フフフのフ)
2012年1月18日 23:18
どーもです。

美味しそうですね!!
最近、味噌喰ってないです(涙)

チャリ屋さんオススメの味噌ラーメンは何処ですか?
コメントへの返答
2012年1月19日 0:07
こばわ~♪

コチラ・・判りやすく名前を出すとすれば、ラーメン専科や味噌屋の様な “濃さ” は御座いません。
しかし “こだわり味噌” がしっかりバッチリ・・良い仕事してくれてます。(笑)

チャリ屋オヌヌメの “味噌” ラーメンですか?
サッポロ一番・・というオチは置いときまして(笑)
味噌だと個人的には濃い目推しになっちゃうんで・・ブログ前出「輝」とか「みんなのうた」・・
う~ん・・って、イヤイヤ、「幸楽苑」の味噌野菜らーめんも「喜多方らーめん(チェーン店のne)」の味噌ラーメンもフツ~に美味いと思ってますけど・・(^^;)
2012年1月19日 19:00
出張お疲れ様でしたm(__)m

わたしはオマケでしたが
たしかに
あんな山奥にお客さんいっぱいでオドロキでしたね
坂も急だし

でっ
ぜいたくでした?味噌ら~めんは・・・
コメントへの返答
2012年1月19日 21:04
イエ。疲れてません。(フッ)

何が問題って
“はっ●ぃ” が夜の部で色々とやらかし・・(爆)
イヤしかしマヂでアソコ、入ってみてビックリでした。混んでましたね~。

なんか・・去年関東勢&秋田某氏が泊まった時と今年の部屋が全然違かったらしく・・えぇ、ダンチで良かったらしいです。去年より。(高笑)

味噌らーめん。
うん。良かったとです。フツ~に。(フフフ)
2012年1月20日 23:23
柴田かぁ・・・・

チャリンコでは無理だなぁ~w
コメントへの返答
2012年1月21日 1:14
ソチラから80キロ位ですかね?
・・地球儀で見る限りだと1センチも無いんで楽勝なんですけどね。(爆)

チャリのロングTRGでココまで来たとしまして・・
R4から店(村)までがモロ激坂なんですね。
最後にトドメで心が折れる事、間違いアリマセン。(笑)

巨匠と一緒に往復160キロ、『ドキ♪男二人の自転車ぶんぶらりん旅♪』でも・・如何です?(爆)
2012年1月30日 21:49
あっ、偽ラーメン野郎だ!
コメントへの返答
2012年1月30日 21:57
次男です。(笑)

プロフィール

「用も無いのにもてぎなう🙄」
何シテル?   06/09 10:37
ラーメン好き。乗り物好き。 倉木麻衣ちゃん推し!(Mai-K.net 会員♪) 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

元チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:元チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:元チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
元チャリ屋 on Twitter  
カテゴリ:元チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ N-BOX N坊 (ホンダ N-BOX)
チャリ屋14台目。 新車購入で2013/2/26納車。 “多い日も安心♪” の四駆JF2 ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
バイク7台目 2019/8/24納車。 ついついヤフオクで買ってしまったっス。😅 レ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation