
新年早々タイトル長ぇ、っつうの。(笑)
Top写真は某所駐車場。
某所って・・・
タイトルで思いっきり書いてますが・・・
仙台市ですな。(ヲイ)
東京とか仙台とかの・・・いわゆる大都市って
駐車場の枠が狭くて嫌なんですけど~。(←ヘタなのか)
行ってまいりました。
杜の都・仙台へ!

パーキングから覗く景色・・・ビルの高さだけで既にNotフクシマ、ですな。(フッ)
仙台は昔から初売りが伝統行事なんですよね~。
(ウィキにも載ってる位ですぜ)
今日は家族で
初売りチェックかぁ?
と、思いつつも・・・
娘主導で向かったのは

仙台駅前 “
AER(アエル)” 内、
「ポケモンセンタートウホク」
ポケモンセンター・・・
トンでもない混み合い!正に芋洗いでした!
なんか特別なポケモンが貰えるとかなんだとか、ってのと・・・
福袋目当て?な部分もあった様ですが・・・
午前中には着いたモノのとっくに完売してた模様です。(人気店では並んで買う位じゃないと無理だろ。)
あー
父ちゃん達は隣のユニクロでも覗いてるよ~。
↑覗いただけのつもりが・・・実は今日一番の出費になったという。(^^;)
と、ヤリ過ごし・・・
娘とカミさんが二人で次のドコだかに行っている間・・・

某大型ショッピングセンターの自転車売り場で知人と談笑しておりました。(←何故。(笑))
ココまでは前哨戦ですな。
てなワケで・・・移動したのがココ。

“
夢メッセみやぎ”っス。
何事も無かったかの様に復興してますが・・・ココも311津波の映像は凄いモノがありましたよね・・・
と、今日はアウトレットパーク渋滞なのかな?コレも超ド級でしたね・・・。ヤレヤレな感じデス。
何しにココへ?って・・・、
「トミカ博 in SENDAI 」ですよ!奥さん!(←)
今日、お父さんはココがメイン!(子供か)
まぁ、とにかく父と息子・・・、二人で中へ入りました。

歴代トミカ観て

軽いゲームやって

組立工場・・・は、スルーして・・・
ウチでグッと来るものが無く・・・
という感じで軽く流してたモノの、ショッピングコーナーで捕まり

結局↑こうなる↑仕組みですな。(^^;)
とはいえ、殆ど買ってませんというレベルなんですけどね。(笑)
イヤ、自分がピンでも観に行ってしまっていたTOMICA30周年時から比べれば全く買わなくなりましたね。
今はキッチリ自分の中での当たり外れを考えて買ってますから~。
当時は限定モノと聞けば全種買いが鉄則でしたからね。(^^;)
会場内でやたら香ばしい匂いが充満してると思いきや

出店も充実しとりました。ハイ。
因みに・・・今回の入場記念トミカは

「TDM スカイウォーターキャノン」
ギューンて
伸びるんですっ!( ̄O ̄;)
そんな感じで・・・仙台初売りとは全く無縁の仙台行脚となり、家路へと着きました。
あ、とりあえずユニクロで買ったか。(←ワザワザ仙台のユニクロで(笑))
以上!
明日から働きますっ!否、もう “今日” じゃん・・・。(疲)
↓コレを押してもらえると・・・チャリ屋、明日も休めます。(←ムリだろ(涙))
ブログ一覧 |
なんだかな | 日記
Posted at
2013/01/03 00:41:05