• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月25日

自転車はどこを走ればいいのか

自転車はどこを走ればいいのか みんカラ内でもクルマだけではなく、
趣味や通勤でチャリに乗る人も多いでしょう。

自転車は軽車両です。
当然、然るべきルールもあります。
よって・・・
皆が知ってなきゃイケナイと思うんです。



てなワケで
チャリなんぞ子供でもテキトーに乗れるわぁ・・・とか思わず
元記事を読んでいただけると良いのかな、と。


この記事は、自転車はどこを走ればいいのかについて書いています。

ブログ一覧 | チャリ | 日記
Posted at 2015/02/25 20:27:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

この記事へのコメント

2015年2月25日 20:36
高校時代は、自転車に乗ってると「クルマが邪魔だ」と思ってましたが、いざ自分が免許を取ってみると、「自転車が邪魔だ」と思ってしまうんですよね…(汗)

人間って、ワガママですね(笑)
コメントへの返答
2015年2月25日 20:45
激しく同意でございます。(^^;)

横に並んでたり逆走したり横切ったり、と自転車は好き放題に走れるイメージですが・・皆でちゃんとルールを守ればより安全になるんですよね。
てなワケで
姫君にも学校より丁寧に教えてあげてくださいませ♪
2015年2月25日 20:53
子供と乗るときにはいちいち細かく教えてたんですけど、この前一緒に乗った時につい「横着」しようとしたら「あそこに信号あるよ(だからそこを渡らないと)」と言われてしまいました(^^;;

テールランプ等灯火類でのアピールも大事ですけど、なによりまずは交通ルールですな。

たまに変なのに遭遇した時は「こっちが守ってるのになんだよ!」ではなく「こっちが守ってたおかげで何も起きずに済んだ」と思うようにしてます。
コメントへの返答
2015年2月26日 8:55
「大佐、いけません!」
やはりオトナが手本を見せないとダメよ~ダメダメ♡、ですからね。
って、世の中のチャリ乗り皆がルールを順守してるとは到底思えませんけどね。(^^;)

夜走行する人ならルールを守った上で更なる安全対策が必須でしょう。
ご存知の様にワタクシもクルマでは速度等の交通ルールを順守する人間ですから強く言わせていただきます。(核爆)

相手が逆走してくるパターンも多いですし・・
もし事故・裁判とかになた場合も自身がルールを守っていれば強いです。
というワケで気を付けましょう!
2015年2月25日 20:55
日常的に自転車に乗らなくなってから二十数年…。

爆走小僧で御近所のお母様方から危ないヤツと陰口を言われて、ウチのお袋が肩身の狭い思いをしていた様です^^;

が、その当時から左側通行は勿論、一時停止も守り見通しの悪い所は減速してカーブミラーも見ていました。
「2列3列当たり前でダラダラ乗っているヤツよりマシだ。」と自負していたのですが、まあ余り誉められた乗り方ではなかったかも知れません(^^;
コメントへの返答
2015年2月26日 9:01
クルマ乗っちゃうと・・フツーに考えるとほぼ乗りませんよね。(^^;)

某同級生の方も濃い目のチャリ乗りの様ですが・・ご一緒にサイクリングをされるアレとか無いんですか?急にママチャリレースとか出るとグワグワになりますよ?(爆)

高校時代等の爆走小僧は・・ね、時が経つと共に何も言われなくなりますが(笑)、今後もしチャリに乗られる際は “いちオトナ” として気を付けましょう♪
2015年2月25日 21:36
このブログ読みました|ω・`)

車ばかり乗っているとチャリの気持ちはわからず。

チャリばかり乗っていると車の気持ちはわからず。

最近、しみじみ思います。

お互い、譲り合いの精神は無いのかと。

自分は気をつけたいと思います!(クソ真面目か(笑))
コメントへの返答
2015年2月26日 9:05
見たっスか。家政婦も見たっスか。←

仰る通りで御座います。
Navyさんのコメにもありましたが・・ワタクシも両方乗る様になってその事に気付いた次第であります。

というワケで趣味のチャリが楽しめるよう、シッカリ基本ルールは守る様にした方が宜しいかと思われます。
あ、結局真面目に返しちゃった。(^^;)
2015年2月25日 22:39
自転車専用レーンがもっと整備されるといいんですけどねぇ…難しいでしょうけど。

そういうレーンを作っても車が路駐したり…
コメントへの返答
2015年2月26日 9:10
そうそう。路駐も酷いですよね。コチラでも一緒です。
都内等も整備を進めているようですが・・今更オランダや諸外国の様にはいきませんよね。
とはいえ
乗る側もルールなんては無いに等しいのが事実ですよね。小学校でやってる交通安全教室程度では足りないので・・

プロフィール

「フォローしていただいている方、スミマセン。ちょっとタイムライン汚します。🙇」
何シテル?   07/08 16:36
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation