• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月29日

ジムニー君に乗って “山形んまいモノ行脚” リベンジへ。

ジムニー君に乗って “山形んまいモノ行脚” リベンジへ。 会社の同僚と共に
YAMAGATA県へ行ってまいりました!

Top画が “いつものお山” ってのは・・・
どうしても通って行きたかったので。(^^;)
あ、ココでフランクを初イート。美味しかったです♪



ハイ。 “リベンジ” デス。


昨年も同じコースでYAMAGATAへ行ったのですが
スカだった部分が御座いまして・・・
完全制覇を目論んでのお出掛けとなりました。


兎にも角にも “いつものお山” (みちゆ・・・じゃなくて道の駅つちゆ)から流れ、R13にて山形入り。
去年ビックリした米沢の雪、今年は殆ど無かったなぁ~。


米沢南陽道路も使い・・・

ってココ、誰も通ってなかった。(^^;)



東北中央自動車道、山形自動車道と乗り継ぎサクッと一発目の目的地に到着。

JR寒河江駅前「麺茶屋 薫風」へ。

・・・は、当然別ネタで。(爆)



ラーメンを食し、次に向かったのは天童市。
とにかく昨年ヤラかしましたからね。
今回はキッチリ予約して向かったんですわ。( ̄ー ̄)


コチラです。

民家?古民家?

イヤイヤ。

奥へ進むと店舗入口となります。

コチラは・・・和スイーツの名店、腰掛庵(こしかけあん)で御座います。


靴を脱いで入店となります。
なんか緊張します。(なんで)
靴下に穴なんか開けて行けませんぜ。(ヲイ)

えー。
目的はコチラ。「いちごわらび」!!

コノ方のブログで拝見して以来、気になって気になって夜も眠れな・・・
イヤ、グッスリ寝て過ごしてましたけども、と。


えぇ。予約済みでバッチリチリバツ。
今年は買えました。( ̄▽ ̄)HAHAHA

しかしコチラのお店、ググるとプレーンな「わらびもち」が主で有名なんですよね。
季節のメニューではかき氷も凄まじい人気みたいですね


となると・・・

いちおーコチラも買っておいた方が良かろう、と。
追加購入と相成りました。(フツーに買えました)

しかしド平日だというのにひっきり無しで来客が続く続く。
凄い人気の店なんだなぁ。




さて。
メシも食ったし土産も買ったし帰るか。

帰りはサクッと東北道狙いのワープを。(写真は山形道)


高速には雪も無いしカイテキやぁ~と2WDのままで走っていたら
トンネル入口でリアがツルッと滑った。(ll゚◇゚ll)

4WDスイッチオン!

って。
途中から結構な事態に。Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

皆様におかれましても冬の東北は充分に気を付けましょう。(イヤ、マジで)



高速を降り、今回の “んまいモノ行脚” の〆に選んでいた道の駅安達(上り)に。

昨夜もココの下り線にいた様な気がするが・・・大した問題ではないだろう。(^^;)



コノ方の何シテル?つぶやきを見て以来、気になって気になって夜も・・・(ry
「酪王カフェオレソフトクリーム」を狙っていきました。

なんか怪しい張り紙が。


って、ヲイ。

結局カンペキにはいかないんだなぁ。(^^;)

で、方向転換し、何故かサンクスで焼き鳥などを食す。
「サンクスの名が消える前に味わっておこう」と。(フッ)





そんなこんなで帰宅。

おお。

なんだかんだフツーのわらびもちはカミさんの職場へ流れる運びとなりました。
(元々そのつもりで気を利かせて買ったんですけど( ̄ー ̄))



いちごわらび様・・・

とろふわなわらびもちの中にこしあん、主役のいちごがドーンとin。
そしてそのいちごも甘い。
コレ・・・メッッッチャ旨ぇ!

スイーツ男子じゃない、塩分大好きジャンクフードファイターのワタクシですが・・・
コレは美味しい。
マジで美味しい。
ホントに美味しい。


「オヌヌメです。」


売れるの解るわぁ~。



とりあえず
「山形んまいモノ行脚」自体は無事にリベンジ達成、と。
とりあえず近々にカフェオレソフトを食べに行かないとイカンな。



以上!



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、わらびもち持って蕨市へ向かいます。(←つまらんな)
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村




300キロ以上走ってるのに

ハイタッチが3人だけだったという東北の寂しさ。(^^;)

ブログ一覧 | JIMNY | 日記
Posted at 2016/01/30 00:44:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年1月30日 10:24
イチゴわらび 旨そう♪
雪が無くなったら行きましょう。

先ほどローカル番組で山形グルメ紹介してました。
寒ブリ尽くしッ!
雪が有っても行きてぇ~♪
コメントへの返答
2016年1月30日 21:17
えっと・・リアルに美味しかったです。
ホント、人気店なのが頷けます。
因みにカミさんが職場に持っていったプレーンなわらびもちも大好評だったみたいです。

寒ブリ、良いですねぇ♪ビールも飲みたい♪
温泉に泊まる流れとかでノンビリ行けたら楽しいんだろうなぁ~(しみじみ)

「山形んまいモノ行脚」・・是非どうぞ♪
2016年1月30日 12:27
たしかに雰囲気のいいお店でしたね

うちも見習って店内を暗くして靴を脱いで入るお店にしようかな・・・(笑)
さ~て次回の「チャリ屋さんと行くラーメンツアー」は何処ですか~
コメントへの返答
2016年1月30日 21:45
麺茶屋も雰囲気良かったでしょ?なんたって店主が出てきてあんな話こんな話が楽しめますから。(爆)

イヤイヤ、名店・腰掛庵、良い雰囲気でしたねぇ。お姉さん達の接客も素晴らしかったですね。肝心のお菓子も “間違いない” ですし・・ね。名店と呼ばれるワケですやね。

きむ兄が絡むツアーとしてなら次回は宮城沿岸方面とか行きたいんですけど・・イヤ、リアルに海方面 “ロックンロールシティ” とか・・
2016年1月30日 17:24
ソフトクリームがそんなことになってるとは。。。(´┏┓`)人気ラーメン屋のスープがなくなり次第終了みたいですね。(笑)
コメントへの返答
2016年1月30日 21:53
超人気なんですねぇ。酪王カフェオレが嫌いな県民なんてはあんまり聞きませんしねぇ。(笑)
って、昨日は単に機械調整にぶち当たってしまったというだけなんでしょうけど・・
近い内にリベンジにまいります。( ・`д´・)ノ

そうそう、アイス工房ツースリーさん側の
「カフェオレソフトは当店ではありません」
という張り紙。アレ、シュールですね。(^^;)

プロフィール

「@ヴィタさん タオル一本のみ持ち込み…現地で出会った吉岡里帆ちゃんに癒してもらっております😘(メチャクチャ暑いですw)」
何シテル?   08/09 13:49
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation