• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月12日

N坊に乗って海へ。

N坊に乗って海へ。 平日休みの男っス。
普段は湖、ダム、湖、ダムの繰り返しですが・・・
今日は気合を入れてへ行ってまいりました。


後部座席にはもう一人の平日休みの人
そして
助手席にはサボタージュの人?を乗せて。(笑)


先ず向かったのがTop写真、GIANTストア いわきデス。
我々GIANTZの公式ストア・・・否、GIANT Bicycle愛好家の聖地、でしょうか。(^^;)
オープンしたばかりのキレイなお店。ステキです。

TCR ADVANCED SL TEAM(58マソ)の現物などを見て目の保養をしてまいりました。
あ、「買えない」んじゃなくて「買わない」んですよ、ボクは。(爆)



さてさて。

港を目指しますかぁ~。


ココからはサクっと流れ、久々の海ぃ~♪

小名浜港、着。



海を見るとなんかテンション上がりますね☆彡
ココでチャリ屋ニューシングルのジャケ写撮影。(誤爆)


いわき・ら・ら・ミュウやアクアマリン福島は華麗にスルーし・・・

北上して

いわきマリンタワー登ってないけど。(^^;)



永崎海水浴場界隈

海なんて見た事がない?撮影する男A(右)と男B(左)。(爆)



軽く北上、

美空ひばりの歌碑がある塩屋埼灯台へ。



更に北上・・・

道の駅よつくら港にIN♪

ココでランチタイム。

実はチョット前にテレビで紹介されていた海鮮丼が目当てだったりしました。

が、オーダーしたのは

「ぶり丼」ドンドンドン!

これがデスね。
メッチャ旨い。ブリうまでした。(←どんな)
しかし言うても “道の駅の食堂” ですけぇ、如何せん量が少なくお上品なのよね・・・(フッ)

あ、テレビでやってたのは「メガ海鮮丼」というブツだったんですけど・・・限定10食でして。
フツーにお昼過ぎに行ったら食べれるワケがないんですやね。(^^;)



ココでターン。帰路へと。
戻り足でハイドラの駅CPなどを取って回っていたらコチラ方面の某氏とハイタッチ
しかし残念ながらお会いすることは出来ませんでした。(寂笑)




いわき土産と言ったらココでしょう。

ジャンボシュークリームでお馴染み、白土屋菓子店へ。(←ホントは白土’屋さん)
店舗外観色が濃くなっていた。(驚)

「超特大ジャンボ」は何度か買っているので今日は「ジャンボ」でカンベンです。(^^;)



・・・。
そのままR49で流れに乗り、いわき市を後に。
地元に戻って解散となりました。(あっさり〆る)


てなワケで
久々に潮の香りを嗅いできたぜっ!

遊んでいただいたお二方、ありがとうございます♪
また逝きましょう。( ̄▽ ̄)




↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、次は新潟の海へ。
にほんブログ村 車ブログ 軽自動車へ
にほんブログ村

↓コッチも押していただけると・・・チャリ屋、その次は湾岸線ルーレット。(え)
BingoCars ランキングバナー




本日のハイドラ画面は

「セブン♪」「イレブン♪」「Eー気分♪」でした♪
↑で、ファミマとローソンにしか寄ってない件。(核爆)


ブログ一覧 | N-BOX | 日記
Posted at 2016/02/12 19:49:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2016年2月12日 20:33
ぶり丼おいしそう~(*^^*)
コメントへの返答
2016年2月12日 20:58
美味しかったですよ~( ̄▽ ̄)♪
ハマチ(イナダ)/ブリ、好きなので最高でした♪
2016年2月12日 21:25
しかしまぁホント、有り得ないお三方とタッチしててビックリでした (^^;)
存じてたら、お出迎え致しましたのにぃ~(笑)

真ん前まで、通られてのタッチだったんでしょうか。
こちらも今日は、違う車だったので f^^;)
コメントへの返答
2016年2月12日 22:43
ありゃ。
気付いておりませんでしたか・・(^^;)ザンネン

我々は3人で画面見てた(笑)ので・・
「前からシュワッチさん!」「あ!逸れた!」
とか言いながら走っておりました。(爆)
ちょうど駅CPを取るのと方向も一緒でしたし・・行っちゃえ!と目の前を通過した筈、デス。
|д゚)あ、タッチ自体はお店よりかなり手前で付きました。

そして青エイトも発見できずに撃沈、そのままR6を南下していった次第で御座います。(^^;)
2016年2月12日 22:13
三兄弟でラブラブですなw
コメントへの返答
2016年2月12日 22:54
楽しく遊んでまいりました♪
なんたって「セブン♪」「イレブン♪」「Eー気分♪」ですから。(笑)
↑ハイドラ画面をネタに入れ忘れた件。(^^;)
2016年2月12日 22:37
何年か前に会社の旅行で美空ひばりのとこ行きました。灯台のぼって疲れましたorz
ってか家族旅行でも行ったから2回行ってました(笑)

コメントへの返答
2016年2月12日 23:06
ヲヤ、そうでしたかぁ。
んでは・・ひばりさんの写真に近付くと音楽スタート♪というのも見て(聞いて)る訳ですね。(^^;)

ハイドラ行脚ででも是非また♪(フフフ)
2016年2月13日 0:19
アクアマリン福島、マリンタワー

あの頃が懐かしい~。

海がない県民。

海っていいな~。
コメントへの返答
2016年2月13日 0:45
いわきの海、良い感じでしょう?( ̄ー ̄)
本日我々アクアマリンは華麗にスルーしましたけども、と。(^^;)

アレ?
ソチラ海ではなく山無し県と書くのでは・・(違)

冗談はさておき
海に行くとなんかテンション上がりますよね。
ワタクシの様な物静かな男でも波に向かって「バカヤロー!」と叫んじゃいましたし。(誤爆)
2016年2月13日 6:24
個人的には「チャー」「シュー」「メン」が大好きです(爆)
コメントへの返答
2016年2月13日 9:54
ボクは「キム」「ヨン」「ジャ」で行きたいんですけど・・若い方々が嫌がるんですよね~。(爆)

因みに最終案の一つは
「あ〜ちゃん」「かしゆか」「のっち」三人そろってPerfumeってのもあったんですけど・・(^^;)
2016年2月13日 9:17
おはようございます。
まさか、うちの会社のショールームそばにGIANTZのアジトがあったとは...(違っ)
コメントへの返答
2016年2月13日 10:35
おはようございます!

えっ!(・・?)
そんな近くに鬼平さんの物件が?(←物件て)

ところで鬼平さんの本拠地って小名浜港近くの歓楽街ですよね?(核爆)
2016年2月13日 18:06
どーも、海を見たことが無い山の男です(笑)
先日はお疲れ様でした〜

シュークリームは初めて食べましたが、こりゃいいネタになりますね〜
家人は食べたことがあったそうなので、やはり私は県民失格かもしれません(^^;;

ではまたよろしくです!
コメントへの返答
2016年2月13日 19:53
お疲れ様でございました。
兄さん、アレが海ってヤツですよ。(笑)

ジャンボシュー、アレは県民ネタとして必須ですぜ。某ケンミ○ショーなんて番組で紹介されたら県民全員が食べてる様な紹介のされ方しちゃうレベルですぜ。
って実は・・ココが地元の某みん友さんも食べた事がなかったらしいんですわ。えぇ、追い掛けてハイタッチした御方なんですけども。(核爆)

というワケで
次回は北でも目指しますかぁ~

キタ━(゚∀゚)━!!・・北?
2016年2月15日 7:51
ブリ丼、新鮮な刺身で美味しいでしょうね!
うん、同じものを2つ頼んで、
2杯目はブリ丼茶漬けも良いかも?!

次回は越前蟹丼のレポをお願いしま~す!(^^)!
コメントへの返答
2016年2月15日 16:29
ブリブリに美味しかったデス♪
ドコ産地のだかはサッパリ判りませんけど。(笑)
因みに2杯目としてというか味噌汁がわり?(←付いてるだろ)で並びの売り場のラーメンも行っときたかったのですが・・セットでイートだと昼飯代にしては高過ぎだろう、と自重しました。(笑)

越前がにですか。福井県の冬の味覚の王様・・
メチャメチャハードルが高いんですけど・・(^^;)

プロフィール

「@ヴィタさん タオル一本のみ持ち込み…現地で出会った吉岡里帆ちゃんに癒してもらっております😘(メチャクチャ暑いですw)」
何シテル?   08/09 13:49
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation