• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月11日

本陣 「チャーシューめん」

本陣 「チャーシューめん」 ハッハッハ。
裏磐梯帰りのラーメン野郎(次男)だ。( ̄▽ ̄)
北塩原村、ne。
2016年56杯目

スカイバレーヒルクライム大会でのお仕事後、
夕焼け・いっちー氏とランチしてから帰る流れに。
桧原湖界隈の名店は人で溢れかえってるので
通り足となる猪苗代湖・志田浜の本陣へ。


いっちー氏の「 “猪苗代ブラック” を食べて帰りましょう」というのに惹かれ決めていたが
車で後を追っていた時に昨夜はつけ麺だけど味噌だったなぁ。今日は醤油か塩か・・・
とりあえずシンプル系が良いかなぁ、なんなら蕎麦も良い位よねぇ・・・とか悶々としだしていた。


到着。
店舗前で一服していると閉店作業開始。Σ(゚∀゚ノ)ノ

作業をしているマダムが
「今すぐ入られます?実はスープがラスト2杯分程度で終わりで・・・」とのこと。

食べさせてください!と入店できました。



セルフのお水の脇に無添加スープテイスティングというか

「天然のコクと風味をご堪能頂き 食前にお口をお清めください」との文言が。

飲んでみたら
そりゃ確かにスープだった。(^^;)



メニューを見るも・・・

やはり “猪苗代ブラック” からは気持ちが離れていた。
どうでも良いがメニューの全てに猪苗代の文字が付いているのはコダワリなんでしょうね。


「んではコッチ頼んで “白×黒” では?」といっちー氏の提案

イヤイヤ、初入店だしフツーのラーメンを食べさせてくれぇ、と。



結局のところオーダーしたのは

「チャーシューめん」に落ち着いた。(^^;)
いっちー氏は初志貫徹でブラック(漆黒醤油)一択だった。


鶏+豚骨+節系の特製スープということですが
ナカナカに美味しいです。


麺リフト

中太のやや縮れた麺が良い感じです。


チャーシューも柔らかくて味付け具合もグッドでオーライ。

全体的に結構ボク好みな感じでした♪



うん。
本日も大変美味しく頂きましたっ!



本陣
福島県耶麻郡猪苗代町大字壺楊字浜130 レイクサイド磐光別棟
TEL 0242-66-2711
営業時間 11:30~15:00 17:00~20:00
不定休



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、漆黒の闇の中ラーメン啜ります。(←単に食いづらいわ)
にほんブログ村 グルメブログ 東北ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村



次は黒赤味噌行こう。(←ブラックじゃないんか(笑))


ブログ一覧 | food&drink | 日記
Posted at 2016/09/12 14:33:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

パンク。
.ξさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2016年9月12日 17:29
私は、ラーメンを余り食べないのですけれど。。。
会津のラーメンは好きなんですよね〜。
醤油ベースでチャーシュー。いいですね!
美味そう!!
コメントへの返答
2016年9月12日 18:42
ラーメン野郎(次男)が通りまーす。(^^;)

コチラ、間違いなく喜多方ラーメンよりは会津ラーメン寄りです。そりゃ地形ポイント的にも当たり前って話なんですけど・・も。(←ヲイ)
メニュー表記の全てに「猪苗代醤油らーめん」「猪苗代乳白味噌らーめん」という書き方なので・・差別化を図っていきたいんでしょうかね。福島だと喜多方ラーメン、白河ラーメンの様なブランドがあるから根付くまではナカナカ大変でしょうけど。(^^;)

チャーシューもスープも美味しかったですよ♪
2016年9月13日 8:08
麺リフト写真って、やってみると意外と難しくてキレイに撮れないんすよね~(=ω=;

今度、「麺リフト撮影講習会」でコツ教えて下さいw
コメントへの返答
2016年9月13日 9:02
ヲヤ、そうですか?
右手で麺、左手でi Phoneシャッターを・・(ワタクシは右利きです)というだけなのですが。
コンデジとかだとかえって難しいです。(^^;)逆手
家でカップラーメン食う時も撮ってみましょう。(笑)

プロフィール

「@ヴィタさん タオル一本のみ持ち込み…現地で出会った吉岡里帆ちゃんに癒してもらっております😘(メチャクチャ暑いですw)」
何シテル?   08/09 13:49
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation