アルツ磐梯に行ってまいりましたっ!
第6回福島ABCCSミーティング2017
で御座いますっ!
ハイ復習~。(笑)
A=AZ-1(&CARA)、B=BEAT、
C=CAPPUCCINO、C=COPEN、
そしてS=S660 ・・・ですです。
去年までは「ABCC」でしたが・・・
今年から「ABCCS」となった訳ですな。S660が正式に仲間入り♪
第4回福島ABCCミーティング2015、
第5回福島ABCCミーティング2016に続き3度目の参戦。
あ、第5回(2016)はオトモダチ枠だった。(^^;)
とはいえ見方によっては “毎年違うクルマで行っている” という流れだわな。(笑)
今年もTop画はスタッフ・
きつねpp1氏の “漢の背中” だったりするのですが・・・
彼のキャップは何故か “2016” との記載だった。(アレ?)
表記もS抜きだ。
「考えるな。感じるんだ。」ということでヨロシイでしょうか?(笑)
そのきつねpp1さんと当日SPスタッフ(え)の記念写真。

見様によっては
「きつねpp1さん、緊急逮捕される!」的な・・・?(←ヲイ)
↑って、ドッチが犯人テイストの目消しなんだ。(爆)
しかしアレよね。
やっぱコノ手のイベントを心良く思ってない人がいるのも事実なんだわね。(独り言)
さてさて。
雰囲気写真で綴りますが・・・

まぁ、何処もかしこもABCCS車だらけでお腹イッパイ夢イッパイ♪
最初の方は毎年恒例 “AZ-トンネル” もやっていたんですけどね。
雨が降ったり止んだりで落ち着かず、ワタクシが写真を撮りながら歩いた時は既に閉店ガラガラ状態でした。(^^;)
本部ブース前では

恒例のじゃんけん大会等で盛り上がっておりました♪
今年は食品ブースもイキナリ充実。

焼きそばも気になりつつあったが
“昼ラー” を美味しく頂きました。
イヤ、ラーメン兄貴も一緒だったし・・・他のメニューを選ぶ権利は無かった、と。(誤爆)
そのラーメン兄貴の御子息が乗ってきたビートには
某車に装着されていた見覚えのあるマフラーが。
車内にも見覚えのあるファッションバーが。
そして、朝から同行だった
某氏の父上が乗ってきたコペンは・・・
某車同様の見覚えがあるステッカー・・・
否、クルマそのものに “見覚え” どころか “懐かしさ” があった。(^^;)
しかし何よりも・・・
同行のオトモダチや久しぶりのオトモダチ、そしてお初の方、
皆さまとの駄弁りんぐってのが一番楽しい時間となりますな♪
“ネタ写真” とか撮ってなかったけど
楽しい日になりましたっ!
今年もご尽力いただいたスタッフ様、そして代表・
え~ちんさん、
楽しい場所を作っていただき・・・
ありがとうございました!
今回話せなかった方や来場できずお会いできなかった方々、
また何処かで遊んでください♪
↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、来年も違うクルマで。(←ヲイヲイ)
にほんブログ村
フォトアルバム←ホンの少しだけ。(^^;)
ブログ一覧 |
クルマイベント | 日記
Posted at
2017/07/17 23:48:54