
ハッハッハ。
秋晴れラーメン野郎(次男)だ。( ̄▽ ̄)
2017年102杯目(内 つけ5・冷4)
小洒落た親娘ドライブではなく
ポンコツ野郎の
リハビリドライブにて
猪苗代湖・志田浜へ。
そこで昼ラー。
本陣に吸い込まれました♪
吸い込ま・・・Σ(゚∀゚ノ)ノ ??

移転してました。(^^;)
てなワケでコッチ。

真向かいの
レイクサイド磐光内に集約されたんですな。
・・・。

人がいないタイミングで撮ったにしても
ホント、食堂感というかフードコート感というかがアレよね。(^^;)
メニューも湖畔食堂、本陣が共同のパネルに。

流れ的に当然食券機も(ry
オーダーしたのは

“猪苗代ブラック” を謳う
「漆黒しょうゆチャーシューめん」、
そして
「チャーシューおにぎり」であります。
うん。
丼を受け取ると・・・リアルに真っ黒ですね。
身体に悪そうな色味であります。(笑)
しかし無添加・天然素材のみ使用で安心安全なんですぜ。
会津地鶏を丸ごと使ったスープなんだとか。
スープの黒さが目立つ麺リフト。
インゲンの緑も主張してますが(笑)

この手もみ縮れ麺、グッドにオーライです。
柔らかチャーシュー様

結構な厚みが御座います♪
あ、薄い所も御座います。m(_ _)m (笑)
麺のお供、ごはん。

チャーシューおにぎりというだけあって当然チャーシューが混ざっておりまして
味付けもそんなに濃すぎず「あ、メシ旨♪」という感じで直ぐペロっと食べれちゃいます。
漆黒しょうゆスープ、当たり前ですが色味ほど塩っぱい訳ではなく、マイルドです。

えぇ、サクッと飲み干せちゃいますぜ。( ̄▽ ̄)
うまーい
本日も大変美味しく頂きましたっ!
ただマイナスポイントとしては
出てきた時点でアツアツではなく、チトぬるかったのよね。
一緒にオーダーした娘のヤツより相当遅くに出てきたんだけどな~
ブラックのスープ、火ぃ止めてあったんですかねぇ?(^^;)
本陣
福島県耶麻郡猪苗代町大字壺楊字浜130-3 レイクサイド磐光
TEL0242-66-2711 フロントTEL0242-66-2711
営業時間/定休日 不明
↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、次は白を狙います。(ホワイト?)
にほんブログ村
しかしね。
看板メニューと食券機表記も “しょうゆ” だったり “醤油” だったりして違うし

無添加猪苗代 “ら~めん” だったり “らぁめん” だったりするのは何故なの?(^^;)
ブログ一覧 |
food&drink | 日記
Posted at
2017/10/18 01:01:28