
雨ですな。
チョット前のTCR号に続き、
プロペルさんもタイヤ(&チューブ)を交換しました。
ホントは擦れてきたバーテープだけのつもりでしたが
タイヤも結構ヒビ割れていたので・・・
以前買っていた予備品へ交換する流れに。
バーテープは今日買ったった。
スポンサーシップの兼ね合いで
今回は全て
SERFASというチョイス。
(←スポンサー?)
てなワケでサクッと交換。
(←とは書いたモノの結構チマチマと時間が掛かった件)

ビフォー
アフター

と。
純正のバーテープ(
CONTACT SLR LITE )の握り心地も気に入ってはいたのだが
黒→黒は芸が無いな、ってのと換えた感が出ないので(笑)、バシっと色替え選択。
しかし純正SLRで選ぶと黒白青赤という選択肢・・・(-ω-;)ウーン
“喧嘩売ります” の赤や “喧嘩買います” の白にはせず、
(昭和のヤンキーネタ(爆))
※↑地域によって赤と白の意味が逆だったりもするから要注意!
SERFASのオレンジふかふかテープでソフトな握り心地をゲット。
(オレンジは既に絶版)
GIANTで出してるオレンジのもアレだったけど・・・
ま、色も合うしスポンサー的なアレもタイヤと一致だしイイかな、と。
(←スポンサー?)
タイヤ様、横から見ると全くアレでしたけど・・・

グレーのラインが入りました。(因みに
最安SECA(^^;))
そうそう。最近サイコンの反応が無いんだよな~。
電池でも交換すっかぁ、と思って見てみたら・・・

センサー(
RIDESENSE)が中折れした挙げ句に断線してやがった!∑( ̄ロ ̄|||)
配線直結で押し込んだらなんとかスピードだけ読み込んだようだ。
スタイリッシュなセンサーは良いモノの、買うと地味に高いし・・・とりあえず保留。
しかし怪しいからお小遣い貯めて買おう。(シクシク)
そんな感じのタイヤ(&チューブ)&バーテープ交換。
自身の備忘録でした。
とりあえず
コレでまた暫く走れますな♪
↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、スポンサーを探します。(←金持ちのオバちゃんか?)
にほんブログ村
ブログ一覧 |
チャリ | 日記
Posted at
2018/09/21 18:03:55