• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

負けるな!日本人!!(←俺)

負けるな!日本人!!(←俺) 先週ケーニヒス湖へ行ったときのこと・・・

観光を終えてクルマに戻るとワイパーにレシートのような紙が挟んである。

例によってドイツ語は全くわからないが、どうやら駐車料金5ユーロを払えということらしい。

周囲のクルマを見ると、ダッシュボードに駐車券が乗っている。

見渡すと・・・・あった、発券機。

日本でもたまにありますよね。このシステム。

さらに周囲を見渡すと、駐車券をチェックしているおじさん発見!!

すぐさま駆け寄り、払うよーと財布を出すと・・・どうやら銀行へ行って払うんだと言っているらしい。

今日は日曜、当然銀行は休み。月火は出張。水曜日の朝、出勤前に行くか・・・



・・・で、水曜日朝銀行へ行く。



・・・と、ここでも窓口のおねーちゃんが何か言ってる。

どうやら、ここで払うと手数料が掛る。警察に行って払えば手数料はいらないと言っているようだ。

でも、仕事があるので、ここで払うというと書類を書き始め・・・・そして・・・・

駐車料金5ユーロと手数料7.5ユーロ、合計12.5ユーロです。



・・・は?



仕事があるから払いました。警察へ行ってもどうせ言葉通じないし・・・・



写真は銀行が開くのを待っているときに撮りました。

このときはまだ朝の澄んだ空気のように、清々しい気持ちでいっぱいでした。
ブログ一覧 | その他 日記 | 日記
Posted at 2011/04/24 06:12:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025年②
インギー♪さん

もはや月一の定番、フレンチランチ。
ベイサさん

今月2台納車が決定致しました❣️ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

夏の備忘録
M2さん

0717 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

今宵のディナーは『最強ホルモン』♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年4月24日 9:29
手数料が高い!!!

続きがあるのかなぁ~???
コメントへの返答
2011年4月24日 14:41
これより前には、道を間違えて駐車場に入ってしまい、駐車料金を払う羽目になったことがあります。

こうやって授業料を払っておtります。
2011年4月24日 23:40
ドコの国でも駐禁は駄目よって事ですよね。
コメントへの返答
2011年4月25日 2:41
ですねー。

あと、スピード違反にも厳格です。
3kmオーバーくらいでもオービスに引っかかるそうです。
なので、こちらの人は、速度標識をしっかり守ります。

プロフィール

「朝、隣の席の同僚が開口一番、昨日のサッカー見ました?と聞いてきたので、見てないと答えると、なぜ?見て当然なのにという反応をしてた、というサッカーあるある。」
何シテル?   07/16 08:27
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
678910 11 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation