• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月24日

サイフを替える

サイフを替える 10年ちょっと使っていたサイフが壊れてしまいました。
写真右がそれで、アメリカに出張で同僚の買い物に付き合った際に、一目ぼれで購入しました。

見てのとおりガマ口ですから女性用です。(笑)
数年前よりガマ口部が壊れ、直し直し使っていましたが、
ひと月ほど前についに修理不能になりました。



サイフが壊れて以来、毎週サイフを物色していたのですが、
ついに今日ある店のショーウィンドウで写真左を見つけました。

お店の方と話をして知ったんですが、これ、イタリア製なんですね。
でも高級ブランドではないので値段はリーズナブルでした。
さらに、店員さんと話が弾み、交渉していないのに10%まけてくれました。

でも不思議です。何も知らないのに、ピクッと来るものはイタモノが多いです。
何でかな?

店には、私好みのカバンなどが多数ありました。
・・・また何か買いに行きそうです。(笑)

ブログ一覧 | その他 日記 | 日記
Posted at 2011/07/24 00:30:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

北海道100名城攻城&なみじさんオ ...
はらペコ星人さん

ストーブを!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年7月24日 0:53
小生が今年始めまで使っていた財布も、20年前にオカンがイタリアで買ってきたものでした。ブランド品でもないのに、使い心地が良くて文字通り「ボロボロ」になるまで使い倒しました。
イタリアって、何気ない物でも「いい感じ」の物が多いですよね。
コメントへの返答
2011年7月24日 1:00
写真ではわかりませんが、開くと中は結構鮮やかなオレンジなんですが、これが鮮やかなんだけど安っぽく無い絶妙な色です。

今レポートできるのはさわり心地だけですが、非常にいいです。
2011年7月24日 12:43
でしょ、だからイタ物ばかりになってしまう・・・。
ブランド付いて無くて良い素材のデザインの良い物が見つかるとテンション上がりますよね。コストパフォーマンスも高いし。
私は財布をまず革から選んでますわ〜。
コメントへの返答
2011年7月24日 14:28
まさに!

サイフとしては一般的な値段。
手触りよし。色使いよし。
テンションあがりまくりでした(笑)


プロフィール

「999Rオイル漏れ? http://cvw.jp/b/492776/48617740/
何シテル?   08/24 17:08
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation