• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月18日

ペンションに移動

ペンションに移動 引っ越し荷物の段ボール詰めがほぼ完了したので、アパートからペンションに移動しました。

Anif村にあるペンション・ルイゼンホフ

ここは、私の日本の会社御用達で、オーストリア工場に設備のインストールがあるときなどは出張者の定宿として使っていました。Bed&Breakfastという部類に入るかと思いますが、各部屋は一人住まいアパートほどの大きさがあり、もちろんバスルーム完備とホテルなどより全然広い。ちょっと狭いですが共用のDKスペースが備え付けられており、会社帰りにスーパーで食材を買い込み、皆でビールを飲みつつ、ワイワイやりながら食事を作って食べることが出来ます。

入口の構えは、まあほのぼの。(笑)


私はこのペンションに赴任2カ月前に出張で2週間ほど滞在。赴任後は日本からの荷物が届くまでの1か月ほどをここで過ごしました。

前述の、自分のアパートであるかのようにワイワイやれる雰囲気を私もその時体験し、このペンションのファンになりました。また、ここの、私たちは「ママさん」と呼んでいるオーナーの人柄が素晴らしい。女性には年齢を聞けませんが、たぶん80かそれ以上ではないでしょうか。

久しぶりに会ったママさんは、顔つきや雰囲気は2年前のそれと全く変わりませんでした。
まだ観光シーズンではないので、宿泊客は私と、私の同僚で私の後に私の住んでしたアパートに移る予定の二人。会話に餓えていると思われるママさんは、私が到着するなり「ビール飲む?」とか「シュニッツエル食べる?」に始まり、なかなか私を部屋で休ませてくれません。(笑)

でも、私もそんなママさんを面倒臭いとは思いませんでした。毎年の恒例行事だったインストール出張も、この不景気で昨年が最後。私も去ります。残りの2名の日本人も1年以内に帰任します。どうでもいいような話を、ドイツ語と英語と日本語をちゃんぽんにして話をしましたが、ママさんは明らかに涙を堪えてました。

私が赴任し、またアパートに移った直後くらいに、ママさんは最愛の夫をガンで無くしました。人間は、ある程度の年齢に達すると、別れがやたらと多くなります。


でもしんみりばっかりじゃ無いです。ママさんは、私が来たのを良いことに玄関のリース替えを手伝わせました。大した作業じゃ無いですけど。


このリースはイースター用。ママさんの手作りです。


さあて!明日の朝からは、私が「目玉焼きは二つ、半熟で」とか、色々ママさんに注文を出しますよ!
世話を掛ける恩返しってのもあります。
ブログ一覧 | オーストリア | 旅行/地域
Posted at 2013/03/18 01:57:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型デリカミニ!^^
レガッテムさん

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

素晴らしき日本遺産 竹田城址 遥か ...
kz0901さん

増量目標達成
ふじっこパパさん

今日は、久しぶりに洗車機入れました ...
PHEV好きさん

三菱 トライトン(LC2T)用キッ ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2013年3月18日 6:46
もうすぐ帰国ですね^^
寂しさもあると思いますが、春になった日本、北海道はもう少し先のようですが・・・
アグスター乗れますね^^

車選びもこれからですね。
コメントへの返答
2013年3月19日 5:49
皆さんの投稿を見ると、日本はバイクシーズン到来のようで、血が騒ぎます。

クルマ選びはじっくり行いたいと思ってます。
2013年3月18日 9:06
一寸ホロリ。
ママさん、いつまでもお元気で!
コメントへの返答
2013年3月19日 5:50
ありがとうございます。

私も同じ気持ちです。いつまでもお元気で。
2013年3月19日 10:45
ザルツブルグのMutterは、気丈ですね。
多分、ふくよかで優しいお顔をされているのでしょう。

昨夜、Stuttgartのホテルに入りました。
みぞれ混じりの天候の所為か、去年9月より少し寂しい感じがします。
コメントへの返答
2013年3月19日 13:51
はい、とても気丈な方です。
御主人を無くされてからちょっと痩せられましたが、やさしい顔立ちは変わりません。

春になろうとしているところでしょうか、コートが不要なほど暖かかったり、雪が降ったり、気温の変化が激しいです。お身体にお気をつけてお過ごしください。
2013年3月19日 17:16
趣のあるペンションですね。

猫柳の手作りリースがシックで、雰囲気に合ってますね。
コメントへの返答
2013年3月20日 3:45
古いペンションですが、毎年毎年少しずつリノベーションしています。
私の入った部屋も、壁を塗り直したばかりのようで、全く汚れていません。
2013年3月19日 19:23
良い話ですね。

洋の東西は問わず、人情って大事ですね。。
コメントへの返答
2013年3月20日 3:48
日本人は情に厚いと聞きますが、ここヨーロッパも厚いです。

このペンションはママさんの人柄が売りですね。

プロフィール

「999Rオイル漏れ? http://cvw.jp/b/492776/48617740/
何シテル?   08/24 17:08
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation