• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月25日

めちゃくちゃ使いにくいWindows8

めちゃくちゃ使いにくいWindows8 今まで使っていたAcerノートPCの電源がいよいよ怪しくなり、また、キーボードのKが壊れてきたのでPCを買いました。買ったのは実は2週間ほど前です。

今回はdynabookのウルトラブックにしました。ストレージがHDで、モニタは13.3インチのモデルですので、思っていたほどは高くありませんでした。ディスクドライブがついているのに1.5kg弱という重量、バッテリーで11時間駆動は、室内で使うのがメインであっても重宝します。

しかし・・・・・

PCは満足なのですが、Windows8には苦戦しております。

PCを起動させると最初の写真のような画面ですが、どこをどうやったらインターネットできるのか、私にはさっぱりです。なので、いつも左下の赤い「デスクトップ」というアイコンをクリックして下の画面を開き、その左下にあるインターネットエクスプローラ画面をクリックして使っています。



必要なアプリやアイコンの追加の仕方がイマイチ解りません。今までのWindowsなら、使っているうちに違いに慣れるのですが、今回ばかりは取扱い説明書が欲しいくらいです。
「ここからはじめる」アイコンがありませんので、最初は電源の切り方も解りませんでした。

また、写真のファイルをクリックするとWindows7ならウィンドウズフォトビューアーで写真を閲覧できましたが、Windows8ではクリックした写真しか見ることができません。ひょっとしたら閲覧の仕方があるかもしれませんが、それが解りません。

みんカラにUPするために写真サイズを加工するのに、2アクションくらい余計な仕事が増えた感じがします。タブレット向けにできているせいか、Windows7のような使い方を全く許してくれません。Windows7にダウングレードしたいくらいです。

タブレットならWindows8は使いやすいんでしょうか?私の感想としては案外そうでも無いような・・・


とりあえずフリーソフトの、「ここからはじめる」アイコンを追加したいと思います。

ブログ一覧 | その他 日記 | パソコン/インターネット
Posted at 2013/04/25 20:37:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

プチ放浪
THE TALLさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年4月25日 22:16
私のPCも昨年末頃から、動きが遅かったりフリーズしたり、変な音がしたり…
ビスタの出た頃に買ったんでかなり経ってるんで仕方ないかなと思ってます。
Windows8、電気屋で触りますが判りませんね(^_^;)
使えば何とかなるかと思いましたが、そうでもなさそうですね~

コメントへの返答
2013年4月26日 22:42
私もどうにかなるかと思ったんですがねぇ。
どうにもこうにも・・・(笑)

タブレットでも使い勝手が悪そうなんですけどどうなんでしょうね。
2013年4月25日 22:21
こんばんは。初めまして。

私もまったく同じ状況です。
本当に使いにくいと感じる毎日です。ようやく少し慣れてきましたが。

最初は電源の切り方さえ往生しました。
(((^^;
コメントへの返答
2013年4月26日 22:45
コメントありがとうございます。

やっぱりそうですよね。この変化はちょっとやりすぎというか、タブレット向けは別にしてほしかったです。
2013年4月25日 23:32
見ている感じでは使いやすそうで面白そうなんですけどね。
会社ではXPのサポート終了に向けてやっとセブンが来る予定です。
マックもそろそろ8のようなOSになるのかな〜って感じです。
コメントへの返答
2013年4月26日 22:48
あと10年ほどしたら、会社のOSがWindows8になるんでしょうか?

そうなったら仕事が捗らなくなることうけ合いです。
今回はマックを見送りましたが、失敗したかなーとも思ってます。
2013年4月26日 12:26
妻が、Windows8のノートパソコンを買って帰ったのですが、やはり、戸惑いました。
タッチパネルの使い方をマスターすると、少し、快適になるようですが、1ヶ月経って、まだ、プリンタードライバーも入れていない状況です。
コメントへの返答
2013年4月26日 22:52
やはりWindows8にはみなさん同じ意見のようですね。
デスクトップ画面がWindows7のままだったらよかったのにと思ってます。
PCとして買ったのに、そのような使い方ができないのは不便ですね。

プロフィール

「久しぶりの原点回帰。うまいわー」
何シテル?   08/17 16:05
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation