• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

欧州で見たクルマたち 51 過去写真より

欧州で見たクルマたち 51 過去写真より ブログネタが無いので、過去写真をひっくり返して(デジタルですからこの表現は合いませんね)車の写真を。

たぶん今年も10月にザルツブルグオールドタイマーメッセが開催されたでしょう。またこんなクルマが出展されたのかな?

世界遺産の街ってったって、ザルツブルグなんて田舎町です。でもこんなイベントが成立する。
こんなオーストリアのバックヤードビルダーに負けない技術を持った車屋さんは日本にもたくさんあると思いますが、それが一般文化にはなっていないですね。
日本は自動車生産では大国ですが、自動車文化としてはどうかな?


ええなー、また行きたい。







ブログ一覧 | 欧州で見たクルマたち | クルマ
Posted at 2013/11/10 19:53:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

キリ番♪
ハチナナさん

この記事へのコメント

2013年11月10日 20:08
四つ目のヒーレー風のデザインの車は何と言う奴でしょう?
コメントへの返答
2013年11月10日 21:32
ショップのサイトによるとAustin Healey 3000 MKIII P1 "Moser", 1963とありました。

http://www.classiccarcenter.at/aktuell-im-angebot/personenkraftwagen/austin-healey-3000-mkiii-p1-moser-1963/?tx_kiosccc_pi1%5Bpage%5D=1
2013年11月10日 22:21
この頃のジュリアの顔大好きなんですよね。
コメントへの返答
2013年11月12日 7:32
エレガントで、女性の名前が似合いますね。ジュリアを体現していると言ったら大げさかな?

プロフィール

「999Rオイル漏れ? http://cvw.jp/b/492776/48617740/
何シテル?   08/24 17:08
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation