• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんちちのブログ一覧

2025年08月30日 イイね!

家族とQ&PKGαPに感謝

家族とQ&PKGαPに感謝最近、お仕事が大事な局面を迎えていることもあり
今月は本当に久しぶりの徹夜が複数回ありました。
そんな私を見かねて、家族が 栄養ドリンクと
こんなクスリを買ってきてくれました。感謝です。









前から気になっていたのですが.....
名前.....長すぎませんか?
キューピー・コーワ・ゴールド・アルファー・プレミアム.....
人を笑わせようとしているとしか思えません。(^エ^)b



しかし、服用し始めた日から元気になっていることは確かです。
ありがとう!キューピー・コーワ・ゴールド・アルファー・プレミアム。
Posted at 2025/08/30 15:40:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2025年07月31日 イイね!

最近の週末

最近の週末最近の週末は お山に上ると
同年代の楽しい皆さんが大勢いらっしゃるので
クルマ趣味の情報交換やら 世間話やら
週1回の楽しみになっています。






GTSの愛車紹介 メイン画像を更新しました。
みん友の のり/さんが撮影して下さった素敵なphotoです。


のり/さん 有難うございました。
Posted at 2025/07/31 23:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年06月29日 イイね!

ギター関連小物 Fender Logo Barstool 24inch

ギター関連小物 Fender Logo Barstool 24inch今月は、ギター関連小物ネタで、ギター演奏用の
バースツールを紹介します。
(バースツール=バーのカウンターに置かれている
ような背もたれのない椅子)
アーチトップギターを座って弾くときに使おうと
数年前に買ったものです。


ロゴは gibson と Fender どちらにするか迷いました。
エンボスタイプのロゴデザインが Fender の方が落ち着いた雰囲気だったので
Fender を選びました。

スツールの高さは、24インチ(約60cm)と30インチ(約76cm)の2タイプから
24インチを選択しました。
4本のパイプ脚に溶接されているサークル状パイプの部分に足を掛けると
ギターのボディを支えるのに丁度良く膝が曲がるのが24インチの方でした。

このスツール、どっしりと安定感があり、これに座ってギターを構えると
上手く弾けるかも知れないと「錯覚」しそうです。
いつか始まる猛練習のための準備は万端でございます。(^エ^)b
Posted at 2025/06/29 16:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽・ギター | 趣味
2025年05月29日 イイね!

サーキット走行の準備 その2(original Harness Bar)

サーキット走行の準備 その2(original Harness Bar)いつ走ることができるかわかりませんが、サーキット走行の準備をしています。
今回は6点式ハーネス(シートベルト)の肩ベルト2本をシート後方に固定するためのハーネスバーです。

このパーツは、みん友のDORYさんからワンオフ品を譲っていただきました。

リアサスペンションの左右支持部付近にロールバー固定用のネジ穴が片側2か所設けられているようで、そのネジ穴を用いハーネスバーもボルトオンで取り付け可能とのことです。

私のGTSはリアシートレスです。上記画像に示すリア内装における
黄色線部分の内装内にハーネスバーを設置して、肩ベルト2本を巻き付け
内装からベルトを引き出してバケットシートまで引っ張るカタチとなります。
内装の脱着作業は必要ですが、一切の加工が不要で設置可能なのが良いですね。

DORYさんのパーツレビューはこちら(取付部、ハーネスを固定した状態の画像あり)
DORYさん、有難うございました。

バーの重量を計測したところ、2.5kgでした。見た目よりも軽量なパーツです。


これで6点式ハーネスを固定する手段が確定できました。
一歩づつですが「準備」は進んでいます。
Posted at 2025/05/29 23:38:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2025年04月30日 イイね!

サーキット走行の準備 その1(COX Racing Harness Stay Kit)

サーキット走行の準備 その1(COX Racing Harness Stay Kit)いつ走ることができるのか わかりませんが
サーキット走行の準備をしています。

6点式ハーネス(シートベルト)をGTSに設置する
にあたり、車両を加工することなくアイボルトを設置
できるようパーツを選択しました。

第1弾は COX Racing Harness Stay Kit(コックス・レーシングハーネスステーキット)です。

運転席シートステーの後端固定ボルトにこのパーツを共締めすることにより
ハーネスの腰ベルト左右2ケ所と、股下ベルト2ケ所を固定するアイボルト4本
を確保することができます。

このような位置に設置します(type 991/718専用パーツ)


これで6点ハーネスの4点を固定する準備ができました。
残り2点、肩ベルト2か所を固定するためのパーツは、また次回に...
Posted at 2025/04/30 10:11:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

ヨメとクルマとネコとギターが大好きです! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ECUチップの入替(チューニング済チップのリザーブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 04:50:02

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
993カレラを手放す決心が付いたのはこのクルマと出会ったからです。 自分の理想といえる仕 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
VW ゴルフⅦ オールトラックです。 ゴルフⅤハッチバックに約10年乗った後で乗換えまし ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
'96 993Carrera 6MTです。 ポルシェでサーキットを走る快楽に目覚め '9 ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
'95 993Carrera TipS です。 できるだけオリジナルの状態を保ちながら永 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation