• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぇかむ#低燃費化の"高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー)" [その他 トレーラー]

整備手帳

作業日:2020年12月10日

鉄っちんホイール : エアーバルブ、デュアル化。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
日本人が使うカタカナ英語では
曖昧な、

・ダブル
・デュアル
・ツイン

どれが適当なのか検索。


結果、デュアル。

————

ちなみに、例えば
「ツインテール」
は左右全く同じ形状に結ったりするゆえに
ツインなんですね。(たぶん)
2
PACIFIC製エアーバルブ。

413は自動車用。(長い)

412はオートバイ用。(短い)

————
元の413バルブと正反対の位置にφ11mmの孔をあけ、
ゴムにダメージを与えそうなバリを削り取ってから
412バルブを取り付け。

違う物が2つなので、
デュアルエアーバルブです。

(413が2つなら、ツインエアーバルブかな?)
3
蛇足ですが、昔 流行った
『デュアルCeleron450A』
みたいなのは、同じCPU×2個なので
『ツインCeleron450A』
が正しかったのかもしれません。

(但し、違う周波数倍率の
CPUを組み合わせても動いたので、それに限れば
『デュアルCeleron』という表現が正しいのかもしれませんね。)
4
蛇足

ツインテール

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボールマウント変更、ジャッキの高さ見直し

難易度:

2度目の車検

難易度: ★★

継続ユーザ車検(初回)

難易度:

ヒッチボールグリス交換

難易度:

軽トレーラー : ホイールハブ、PCD 114.3mm → 100mm 追加実 ...

難易度: ★★

軽トレーラー : ホイールハブ、PCD 114.3mm → 100mm 追加実 ...

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日本一「国道が集まる」交差点って何? 勾配強すぎ「トンネル」も登場? 「びっくり道路選手権」が話題に
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250818-11207299-carview/
何シテル?   08/18 17:55
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト研磨コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 20:57:21
不明 圧力調整弁付きフューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 20:27:20
テクノ高槻DUO-80 浄化槽ブロア修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 20:19:36

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.20) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が40年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation