• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぇかむ#低燃費化の"VTR250 mhd (Lv.21)" [ホンダ VTR250]

整備手帳

作業日:2016年10月29日

VTR250 : キャブレター内部(フロート室・ジェット類)、非分解洗浄。(泡状洗浄剤)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今週なかば、久しぶりにエンジンを掛けようとしたら
(当然のことながら)バッテリーが上がっていた。

なので、バッテリーの充電ついでに
以前から洗浄しようと思っていたが
取り外すのが面倒でやっていなかった
キャブレター内部の洗浄をしました。

(画像は、在りし日の VTR250。
 ↑ 購入前にバイク屋さんが撮った
  Gooバイクに載っていた画像)
2
非分解でフロート室内部を洗浄するには?
(手抜き作業なので、お勧めはできません)


・ガソリンタンクの燃料コックを閉める。
・フロート室に残っているガソリンを、底部のドレンから抜く。
・空になったフロート室内に、ドレンの穴から
 泡状の洗浄剤(KURE エンジンコンディショナー)を
 (漏れないように)ホースを繋いで 7秒間吹き込み、
 すぐにドレンのネジを閉める。
・10~20分くらい放置。
・ドレンのネジを緩めて、液状に戻り
 汚れが溶け込んだ洗浄剤を抜く。
・ドレンのネジを閉める。
・燃料コックを開けて、キャブレターの
 フロート室にガソリンを導入。(満たす)
・2~3分くらい車体を左右に揺らす。
 (フロート室内をガソリンで洗浄)
・再度、フロート室内のガソリンを排出。
 (汚れた洗浄剤混じりの、若干汚れたガソリンが出る)
・ドレンのネジを締める。

これを、VTR250 は V型二気筒で
キャブレターが 2基付いているので
両方のキャブに行う。
3
洗浄作業後、仕上げ(?)として
WAKO's の フューエルワン を
ガソリンタンクに投入。
 (信頼できる、全然関連の無い 2人が
  異口同音に挙げていた。)

そして 2~3kmくらい、一般道を走行。
(若干残っているかもしれない洗浄剤を、更に洗い流すため)

--------
その結果、特にアイドリング時や
スロットル全閉 ~ スロットル微開時の
回転上昇がスムーズになりました。(^^

 (ジェット類、特にスロージェットが
  詰まり気味だったと推測)
4
※ なお、作業の注意として、
 キャブレター・フロート室内部の
 汚れ蓄積状態や洗浄作業(洗浄剤の量や待機時間)
 によっては、剥離した汚れでジェットの微細な孔に
 詰まりが発生(悪化)する可能性もあります。

 あと、汚れを
 剥離させるだけの(溶解してくれない)
 洗浄剤を使っても、ジェットやドレンの詰まりが
 悪化する可能性があるので注意してください。
5
オマケ作業として、ガソリンタンクの
キャップ周辺へ侵入した雨水を
排出するための穴がゴミ・水垢で詰まり、
雨水が排出できなくなっていたので
掃除しました。

 (これをしておかないと、
  降雨後にキャップを開けると
  タンク内に水が侵入してしまう。
   ↑ 入った・・・orz)
6
ホンダのバイクと言えば、今は熊本。
応援しています!(^_^)/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃料添加剤FCR-062

難易度:

エンジンオイルの交換1回目

難易度:

燃料添加剤FCR-062

難易度:

VTR250 : 久しぶりの火入れ。

難易度:

スパークプラグの点検

難易度:

タンクキャップのポップアップ不良。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同様に管路への空気侵入を阻止して、雨水流量を稼ぐシステム。(ゲリラ豪雨対策)」
何シテル?   08/18 08:36
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

京都大学MUレーダー見学会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:58:20
DJC クイックリリース自転車ペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 13:34:42
総合日常点検(車検) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 08:48:12

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.20) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が40年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation