• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月21日

ワルトラパン

ワルトラパン 2連休~昨日雨で出来なかったラパンのプチワル化。

室内に紫LEDをいくつか設置しました。
写真だと青にも見えますね・・・。

ブツはヤフオクで1本600円の格安LED。 電源は以前デッキ付け替えた時にACCから分岐させておきました。   もちろん配線は青zcクオリティ~♪   ニッパーとハサミとビニールテープで完成です♪

さてさて今日の作業はもう1台。 何度かW.Y.Cオフに乱入しているオデフトです。
こちらはヘッドライト下に青LEDアイラインを装着!  わざわざ青zcピットまで御苦労様♪

エーモンのLEDを購入してきたのですが、どうやら1セットでは長さ不足・・・妥協せず片側完成したら近所のAB行って追加購入!  見事に涙目が強調されました!  やってみて実感、コレ、カッコイイです!   

エレクトロタップに対してコードが細く、2重巻きにしてタップで挟むという青zcクオリティ~で完成!
工賃無料なんでクレームは受け付けません。 (画像、貼りつけできたゾ! でもなぜこんな荒い・・・??)

スイフトほったらかしの2連休・・・烏賊はこの次の予定です、guychanちょっと待っててネ。
なんとかバンパー外さないで出来ないか考案中…(+o+)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/21 21:15:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

おはようございます!
takeshi.oさん

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年5月21日 22:09
綺麗に発光してますねぇ♪

自分もそろそろワルミネーションにトライしてみよ~かなぁ
σ(^_^;)

とりあえずオデ号と同じくヘッドライト下部にラインいれたいなぁ(*^^*)

さすがに手慣れてる青zcさんも烏賊はバンパー外したりと結構手間が掛かりそうですねぇ?
めげずにがんばってくださいね(*^^*)
コメントへの返答
2010年5月22日 0:07
実物はもっと紫なんです。
なんだかブラックライト的な感じになってしまいました・・・。

くろスイ号もいよいよ光出すのですネ♪

ライト下のラインは割とお手軽に出来ますヨ~青zcクオリティ~なら★

烏賊は配線がバンパー外さないとどうしようもない感じで・・・31じゃなければフォグのカバー、取れるらしいのですが。

クオリティーあげて作業しないと、guychan監督からダメ出しされてしまうので・・(笑)
2010年5月21日 22:45
おぉ~、見事にワルイ★d( ̄ー ̄)
そして、紫!!(笑)
最近、私、紫色に親しみを覚えるようになりました・・・(-_-;)

あぁ、mickey号もツーリングオフから帰って以来、動かしていません。
乗りたいのは山々なのに、忙しくて乗れないのです(;_;)

明日も・・・微妙・・・orz

あっ、なんちゃってタバスココーラ、ご馳走様でしたm(__)m
今日は名古屋でも31.5℃を記録し、とても暑かったので美味しくいただけました☆

コメントへの返答
2010年5月22日 0:12
紫紫~(^O^)/

紫といえばmickey号ですもんね!
これはワルくていい傾向です(?)

通勤通学で使わない人はどうしても乗る期間空いちゃいますよね。

・・って私は乗る機会あったのですが、なぜかウサギ。

タバスコーラ、ブログ見させて頂きました♪
名古屋は30度超えですか~。
青zc号には厳しい時期になってきました・・。
2010年5月22日 12:14
青zcさん・・・
これを機会に・・・
名前を青紫zcに変えませんか?(爆)

それにしてもいい感じの紫ですね~。
しっかり暗闇に映える感じで相方さんも大満足なのでは?
でもやっぱり青zcクオリティ~ですよねwww

そうそう、後輩オデフト君はみんカラ登録はされたのかな?
コメントへの返答
2010年5月23日 0:42
いやいや・・・
私よりも・・・
むらさckey3というのはいかがでしょう・・・。

ABの店頭ではあまりみない紫LEDです。
こうやってちょっとづつワル化!(^^)!

青zcクオリティ~は見えない所で発揮されています。  配線長過ぎたので、コンソロールの裏にガムテープでベタってはってあります♪

あのオデフト、みんカラ登録しないで相方作ってやがるのです!! おっと、口が滑った★
2010年5月22日 12:25
紫もかっこいいですね~♪

でもラパンに紫・・・エロカワ系でしょうか(爆)


烏賊・・・自分も調べてみましたが、フォグカバーは両面で付いてる?っぽいです。スイスポの場合。
後始末が大変みたいなんでここは・・・やはりwww

青zcさんのペースでおkですので楽しみに待ってます(^_^)v
コメントへの返答
2010年5月23日 0:47
エロカワ系・・・やっぱそ~なっちゃいます??

まぁ紫選んだのは私じゃないので★
guychanブラザーラパンも是非!!

なっ・・・両面だと・・・ここはやはり、配線剥き出しかぁ~(^O^)/

今ちょっとジャッキUPしてインナーカバーめくって裏から出来ないかなって考えてるところです♪

2010年5月23日 22:32
これは完全に“ワルミ“ですね★
↑エロカワ系か・・・なるほど♪
ウマイ事言う~
(´Д`)

ウサギちゃんも段々、ワルk・・・
じゃなかった、走ってて楽しいクルマに
なってきましたね☆

青zcクオリティー・・・ワルい仕事しますね♪
( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2010年5月24日 12:48
紫はあまり例がないですよね~★

確かにウサギはカワイイ系だし・・。

いや~走ってて楽しくする為には、せめてもう少し足回りなんとかしないと・・。
ちょっといじれば小型軽量だから楽しく化けると思うのですが・・・ダメ、絶対って言われるんです。

作業性と作業スピードの速さがモットーの青zcクオリティ~です。   

プロフィール

「@海老ふらいさん エビを食べる海老…( ̄∇ ̄)」
何シテル?   08/25 14:36
免許取得後、実家のお下がりのファミリアセダンで基礎を学ぶ(自己流) 山道でサイド引いて後部を強打。 トランク歪んで雨漏りカーに。 ↓ 初MT車、EG-6シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🛠フロントバンパーの外し方🛠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:09:46
ライトユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 16:28:02
ルーミーTVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 17:23:41

愛車一覧

ダイハツ コペン ヒヨコペン (ダイハツ コペン)
ファミリーユースをタンクに集約して、自分の足を実用性無視で小型化しました。 マットイエロ ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
実家で不要になったタンクを引き取ってきて、フレアと入れ替えました。 我が家的にはこっちが ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
通勤用としてアコード過走行を防ぐ為に増車。 なるべく個性的な…と思ったらコレになりました ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
スポーツカーの楽しさと、ファミリーカーとしての実用性を兼ね備えたクルマ。 高回転型NA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation