• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月01日

~飛騨旅行編其の③~

やっときました最終日。  

目を覚まし、旅館の部屋から朝日が・・・ない。

カーテンをめくると・・・・雨。

3日目にしてついに・・・でもこれなら33%です。

なんとか気をとりなおし、向かった先は「奥飛騨クマ牧場」

まずは生後5カ月の子グマを抱っこして写真撮影・・・これは¥1000の有料サービスなので、自分のカメラでは撮れませんでした・・・。

なので大人クマを・・・↓

人がくると餌がもらえると思うようで、総立ちでおねだりします。

ただ中には・・・

「へい、タクシー」

とか・・・、

やる気ゼロなのもいたりで・・。

牧場・・・という雰囲気ではないですが、中々楽しめました。  


お次は「飛騨大鍾乳洞」
案内看板↓

入口↓

中↓

国会議事・・・堂???↓

通路↓

なぜか洞窟内で栽培・・。↓


そしてお土産購入&高山ラーメンで〆


帰りはR158を通り松本ICから高速に。 渋滞もなく帰宅・・・のはずが・・・。

この後番外編、掲載予定です。 高速は20:30くらいに降りたのになぜか帰宅は23:30。
その謎は・・・???
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/01 01:50:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.27 今日のポタと ...
osatan2000さん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

気になる車・・・(^^)1451
よっさん63さん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年8月1日 10:06
謎が気になって気になって(笑)
クマ牧場マッタリな雰囲気ですね。
餌は野菜とかなのでしょうか?!

鍾乳洞の中、綺麗に撮れてますね。
水中の青が綺麗。

ウドは販売してひと儲け?!

それにしても謎が…(しつこい)
コメントへの返答
2010年8月1日 21:30
謎を知っている(唯一の)方が何故一番食いついているのでしょう??


餌はなんか卵ボーロみたいな…よくわかりません。 柵の外からポイって投げます。


天然の物にあーやって加工するのはいかがなものか…とも思いましたが、綺麗だったのでよしとしましょう。


洞窟はウドにはいい環境らしいので、宮殿の下にも穴掘りましょう。

ですから謎は知ってるハズ…|( ̄3 ̄)|
2010年8月1日 17:44
3枚目のクマ…遠い目(笑)

やる気吸い取られそうです(*_*)

青zcさんも麺お好きなんですね(^^)
コメントへの返答
2010年8月1日 21:32
部屋でくつろぐオッサンみたいな熊でした。


ラーメンとそばは大好きですよ!

横浜の家系ラーメンはたまりません!
2010年8月1日 20:49
先々週、福井遠征の帰りに高山に立ち寄りました~!

飛騨大鍾乳洞って、158号から看板見えますよね?

高山から国道158号で、上高地に向かう途中、鍾乳洞の看板発見して、ヨメは興味津々だったのですが、時間的余裕が無くてスルー・・・(笑)

後でヨメに写真を見せてあげます・・・(爆)

コメントへの返答
2010年8月1日 21:36
そうだったんですか!?
なんか皆さん思い思いのルートで帰宅なされたんですね。

そうです! 鍾乳洞、R158から曲がっていきます。
かなり凄かったですよ! あそこはオススメです。

私も2日目では時間がなくて3日目、奥飛騨から高山の方に戻って見にいきました。

中はかなり寒いです。長袖必須です!
2010年8月2日 1:12
クマさん可愛いですねww(*´д`*)

高山ラーメン美味しそうですね。
四国に来られたら美味しいラーメン屋紹介しますよщ(゚Д゚щ)カモォォォン
コメントへの返答
2010年8月3日 1:24
みんなで餌おねだり・・・凄まじい食欲でした。

エイトプリンスに来られたら美味しいラーメン屋紹介しますよ~(^O^)/

横浜にラーメン博物館ありますし♪
2010年8月2日 14:10
やる気ゼロなクマのうつろに遠くを見ている目・・・
今のひまわりのようです(◎Д◎)ボーッ

鍾乳洞、涼しくて今の時期にはピッタリですね!
そういえば福島にも鍾乳洞あるんだった(汗
避暑にお出かけしないと!ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
コメントへの返答
2010年8月3日 1:27
えええ!!  やる気ゼロなんですか!?
今の仕事の私のよ・・・あ、なんでもありません。

涼しくてぴったりなハズだったのですが・・・3日目は雨で山間なので、午前中18度しかなく、半袖では肌寒い状態でした。

・・・寒すぎたんです(+o+)
2010年8月3日 15:43
やる気ゼロクマwww
「もで~ん」って感じですよね♪
まさかうにゃさん!?
(*´▽`)

動物ネタはマイナスイオンより効果大な件について☆

↑コレは間違いないでしょう♪
だってワルフトタクシーを呼ぶとかw
もで~ん♪とかw
癒しを通りこして悶絶モンですよ★
(*´ー`*)はふぅ

番外編!?・・・だと・・・
(゜Д゜;)
コメントへの返答
2010年8月5日 14:15
そうか!? うにゃさん・・・あれ?でも確かうにゃさんは那須動物王国で「もで~ん」ってしてましたよ!(●^o^●)

タクシー・・・もでーんクマの上のタクシークマがまさかうにゃさん・・・??

ま、実際タクシーさせたのは私なんですけどね~^m^

番外編・・・アノ方との秘め事が・・・。


プロフィール

「@シナモントカゲ  アレが『普通』だったんですね…マジ走り、では無いんですね…。  (クルッテイヤガル…( ̄。 ̄;))」
何シテル?   08/27 08:32
免許取得後、実家のお下がりのファミリアセダンで基礎を学ぶ(自己流) 山道でサイド引いて後部を強打。 トランク歪んで雨漏りカーに。 ↓ 初MT車、EG-6シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🛠フロントバンパーの外し方🛠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:09:46
ライトユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 16:28:02
ルーミーTVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 17:23:41

愛車一覧

ダイハツ コペン ヒヨコペン (ダイハツ コペン)
ファミリーユースをタンクに集約して、自分の足を実用性無視で小型化しました。 マットイエロ ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
実家で不要になったタンクを引き取ってきて、フレアと入れ替えました。 我が家的にはこっちが ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
通勤用としてアコード過走行を防ぐ為に増車。 なるべく個性的な…と思ったらコレになりました ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
スポーツカーの楽しさと、ファミリーカーとしての実用性を兼ね備えたクルマ。 高回転型NA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation