• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月15日

台風間近に

最近デミオやアコードで楽しており、すっかり影の薄くなったカプチですが・・・。
もちろん元気に健在です!

燃費が良いという唯一の利点もおそらくデミオに負け、もはやなんの役にもたたないクルマですが、走らせれば本当に楽しいクルマです。

今日は台風が迫っている中、そのカプチでちょっとお出かけしてきました。

圏央道~小田厚~箱根新道~御殿場に抜けて246からのヤビツ(笑)と一回り。

昼頃はまだ雨だけだったので無難に走って帰ってこれました。

ただし最後のヤビツは悪天候もあり、いつも以上の酷道に。

そういえば、以前upiさん運転の今は無きスカイ悪ティブ悪セラで途中まで行って引き返した以来だったので・・・なんとなくヤビツ報告です(笑)



これですよね、例の案内看板。 今日はわかりやすい内容でした。



ヤビツ展望台にて。
さすがにこの天候では貸切状態です。 普段の夜より交通量少ない(^_^;)



後ろにはイニDでも出た展望タワーも。





道中は雨水が川の様に流れ、落ち葉が舞い、霧もでるという絶好のコンディション♪


やっぱりカプチはこういう道でこそいきいきします。



ここです、ここ。 問題の崩壊箇所。



現在は仮道での仮復旧だそうでまだ工事中でした。
この台風でまた流されなきゃいいですが。


という事でヤビツは無事に突破、上司の気まぐれで3連休の私、明日は台風です。
いえ、決して呼んだ訳では・・・(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/15 20:44:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0925 28 70 72
どどまいやさん

なかなか焦らされて
わかかなさん

おはようございます。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【ク ...
pikamatsuさん

餃子をたらふく。。。
白ネコのラッキーさん

そろそろ帰りまーす.🚗💨
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2013年10月15日 21:35
ホント、この先通行止めって書いておいて欲しかった!!

カプチ楽しそう~。
今度対決しますか、マツスピで♪
あ、ヒルクライムね(* ̄3 ̄)~♪


今日行っといて良かったですね。
きっとこの台風じゃまたまた止まりそうですから、ヤビ。


第二宮殿上空で台風緊急ブレーキ!!
とかないでしょうね?
木曜はやめてくださ~い。
コメントへの返答
2013年10月16日 0:12
アレはないですよね~アレは。
管理局にクレームだすべきでした!

楽しかったですよ~最低の路面コンディション、すぐズルって(笑)
対決?? いやいや、カプチは競争マシンじゃないので・・・(汗)
だいたい64ps対264psって(・_・;)
アコードにカプチのエンジン積めば同じ(笑)

なんか弱そうな橋でしたよ、仮道。 
そこらじゅうから水があふれ出て・・・まだこれからなのに。

ブレーキは不明ですが、まっすぐこっちを目指してきているような・・・。
2013年10月15日 23:18
カプチがいきいきじゃなくて・・・
雨神さまがいきいきなんでしょwww

懐かしいなぁ、あの不親切な電光看板(笑)
ま、明日には再び同じ案内がでるのでしょう(^^;
もしかしたら今年の走り収めになるかも???

雨様、いっそのこと明日一日は武蔵野線止めておいてください(爆)
午後から学校なんて面倒くさ~いorz
コメントへの返答
2013年10月16日 0:19
いやいや、狭いクネクネ、まさにカプチ用の道。 ま、私もイキイキしてましたけど。

今日はわかりやすい内容でしたけどね、明日以降どうなるかな~台風ぬけたら見に行ってみますか!?

何もしなくてもどうせ武蔵野線は止まってるんじゃないですか(笑)
ちょ・・・学生がソンナコトイッテハイケマセ~ン(+o+)
2013年10月16日 20:54
カプチでヤビツ、とっても楽しそうですよね♪

でも、ヤビツって峠というより酷道っぽいですね。(汗)

危険がいっぱいありそう。(笑)

ライトウェイトなFR、これ以上楽しい車はないと思います♪

あぁ、またFRに乗りたいなぁ~。
コメントへの返答
2013年10月16日 23:36
とっても楽しいですよ( ̄∇ ̄)
凄く狭い道をクソ小さいクルマで攻め込む…サイコーです(笑)

いや~酷な道ほど峠ってもんですよ!?
危険と楽しいは隣り合わせです。
ほら、絶叫マシンだってそういうもんじゃないですか~( ̄∇ ̄)

私は駆動方式は何だっていいんですが、やっぱり小さくて軽いクルマは楽しいですね!

あ、きました、3台目フラグ♪
86? S2?  ハチロク??

プロフィール

「@シナモントカゲ  って事はワタシはもっと大きい物を頼まないとイケない、と( ̄。 ̄;)」
何シテル?   09/28 06:46
免許取得後、実家のお下がりのファミリアセダンで基礎を学ぶ(自己流) 山道でサイド引いて後部を強打。 トランク歪んで雨漏りカーに。 ↓ 初MT車、EG-6シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

🛠フロントバンパーの外し方🛠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:09:46
ライトユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 16:28:02
ルーミーTVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 17:23:41

愛車一覧

ダイハツ コペン ヒヨコペン (ダイハツ コペン)
ファミリーユースをタンクに集約して、自分の足を実用性無視で小型化しました。 マットイエロ ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
実家で不要になったタンクを引き取ってきて、フレアと入れ替えました。 我が家的にはこっちが ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
通勤用としてアコード過走行を防ぐ為に増車。 なるべく個性的な…と思ったらコレになりました ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
スポーツカーの楽しさと、ファミリーカーとしての実用性を兼ね備えたクルマ。 高回転型NA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation