• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

新しいワインディング

を発見したと先週つぶやきました。
 
 
忘れられないほどの良いワインディングだったし、今後オイル替えるまでお預けのつもりだったので、その前の走り納めということで本日再訪してみました(・ω・)ノ
 

国道からの入口にバイクが何台かいましたが追ってきませんでした。
ε-(´∀`*)ホッ



まずはS字の連続が続き、急勾配を登っていきます 。
2速エンド引っ張り、たまに3速のコーナーが殆ど。
路肩が狭いので流れるとそれなりに怖いです。(´Д`)



短めのストレートで3速入ったりしながらS字は続きます・・・



かなり引っ張れるストレートですが、終わりに交差点があるので要注意



 ストレートエンド 4速→3速


~S字が続いて~
 
3速じゃ低い。2速じゃ高い・・・でも2速で回っちゃうww 
そんな低速コーナーが多いです。すんごく楽しいです(*・艸・)



バックストレッチww 3速→4速。



この後もひたすらS字が続いて・・・



 

 


ウキャー



楽しい~



イク~




 


 
 
 
という感じでした。いや~満喫すますた!
 
ε-(´∀`*)


 

 
写真は極々一部しか撮ってませんが、連続S字が2kmくらい続くでしょうか。新しい道路が3km、古い道路が1km、全長で4kmほど?もっとあるかも。
 
尾根沿いのコースなので常にS字。奥がきついコーナーなし。みたまま飛び込めますww。アップありダウンあり。脇道が何箇所かあり、そこは気をつけないといけませんが、ほかは民家もなく田畑もなくて、とにかく車が走っていません。4km走破して1台も追いつきませんし、たまたまかもしれませんが1台もすれ違いませんでした。

これほど良質なコースは滅多に出会えません。自宅から35kmほど離れてますが・・・備北ハイランドへ行けるような距離ですが・・・
素晴らしい道でした。
 
下の国道待避所でボンネット開けて減衰クリクリ回してるとき、側にいたバイカー2人と15分ほどでしょうか。NSRのオニイチャンとGPZ1100RXのオイサンと談笑もできましたし。
NSRのオニイチャン曰く、これを抜けて北方すると更に5kmほど続けて走れるそうです。そっちのほうが四輪向きかも。とのこと。
KERKER2本出しのGPZ1000RXのオジサン(つってもおそらくワタスより若いんだなぁ)もカッ飛んでたなぁ・・・
 
 
バイカーにも触発され、極上の一日でしたっ(・∀・)



 


今週も



 
 

ワイルドで行こう!


 








ドピシュッ ε-(´∀`*)
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2014/05/18 19:08:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年5月18日 19:43
筑波とは大違いですね(*´∀`)

しかし、スピードレンジが高そうなので、流すには気持ちイイかもですが、攻めると怖そうです

お気をつけを
コメントへの返答
2014年5月18日 20:49
ストレートエンドを無理してお尻が出なければあとは低速コーナーが殆どでけっこう安心感強いです。
路肩が狭いので先週のようにバイクとすれ違ったら怖いです。

流すも攻めるも気持ちよくて・・・
逝きそうでした(*・艸・)
2014年5月18日 19:58
35キロ走っても、山が現れませを(T_T)

コメントへの返答
2014年5月18日 20:55
自宅から3キロで現れまふ(・ω・)ノ

つか、35キロの道中もずっとワインディングでおます。

逝きっぱなしですたε-(´∀`*)
2014年5月18日 22:24
S字連チャンは運転してる感がありありですね♪

BOXティッシュが1箱消費しちゃいそうなくらい逝ったみたいですね(о´∀`о)ピュッ

イニDみたいなコースですね!
次回はバトってくださいね(о´∀`о)ノ

吉原ソ〇プ店の86と(笑)
コメントへの返答
2014年5月18日 23:20
吉原ソー○店て・・・
おもろすぎる(≧∇≦)ノシ

バトル→突き刺さる→助けてもらう→いい歳してムチャすんなオッサンて言われる→凹む

デフ入れたらもう1箱逝けそうなんですが(*・艸・)
2014年5月18日 23:22
これはこれは・・・スバラシイ!!!!!!!!!!

ワインディング・ニモ♪(違
コメントへの返答
2014年5月18日 23:43
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

ワタスーの人生と同じ。。。

右往左往┐( ̄ヘ ̄)┌
2014年5月19日 19:28
いいですねぇ~~~♪ 裏山シでつ( ´∀`)

私はストレート全開からの突っ込みが大好きなので
見てるだけでヨダレが出ますわ~~~♪

コメントへの返答
2014年5月19日 20:29
貧乏県なので路面の良否が激しくて・・・
ここは竣工後3年目らしいので最高ですた(・ω・)ノ

あつし、さんの群サイ画像は汁が出ますわ~♪

ドプッε-(´∀`*)
2014年5月20日 21:23
峠いろいろありますね^^
気持ちよさげですね♪

胸も気持ちよさげ・・・ヾ(*'∀`*)ノ
コメントへの返答
2014年5月20日 21:41
標高が高いほうなので春でも空気が澄んでました。スカッと気持ちいいでふ(・ω・)ノ

固いティティより柔らかいのが・・・
チュキでつ!

.+:。(*´ェ`*)゚.+:。ポッ
2014年6月2日 22:55
こんなワインディングング走ってたらアドレナリン出まくりですね♪

自分が良く行く伊豆スカイラインもこんな感じでアドレナリン出ちゃいます 笑

コメントへの返答
2014年6月2日 23:44
こんばんは~

周辺もワインディングだらけですし、走ってる車は少ないし。。。極上の道・・・略して極道wwですた
(*・艸・)

プロフィール

「[整備] #N-VAN+スタイル ナンバープレート枠の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/527381/car/3634223/7999256/note.aspx
何シテル?   11/07 14:58
仕事の合間を縫ってDIYライフを楽しんでいます。(´∀`) 古いクルマですが、好きで乗り始めたFD3Sというクルマ。 買ってからずっと弄り続けていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキフルードホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 10:03:02
[カワサキ ZZR1400] フルパワー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:59:56
[スズキ エブリイ] 純正流用ファイナルギア一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 08:24:11

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2024/9/20納車 64エブリィからの箱替え♪ 17エブリィへ乗り換えという手も ...
マツダ RX-7 パンダちん♪ (マツダ RX-7)
2009年に乗り始め、以来ずっと弄り続けてます(゚∀゚) 面白いです♪
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2022年12月9日に増車しました。 FDと同じソリッドのピュアホワイトが欲しかったの ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
我が家で一番速い乗り物(;・∀・) この歳でいろんなところでいろんな人との会話があり、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation