• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cappriusの"デリカD:POP" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2022年6月1日

フェライトコア追加しました。ノイズ対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前に追加したパワーアンプ

http://minkara.carview.co.jp/userid/538217/car/2806191/11620916/parts.aspx

音無し時にノイズが乗っている事を発聞しました。
エンジン停止でサブバッテリー駆動時に無音状態でザーッと かなり耳につくタイプのノイズです。

パワーアンプ追加までは無かったノイズなのでナビとのケーブル間の何処かでノイズを拾っているハズ

見当を付けてフェライトコア追加をやってみました。

ホントはオシロとか用意して波形を見ながらやれば良いのでしょうが、素人はカンで十分だと思います。
2
用意したのは最初の画像のエルパのフェライトコア2つ

密林で購入しました。2つで¥891(^^)

ナビのプリアウト端子からRCAプラグで繋いでるケーブルの前後に追加してみました。

中央のエプトシーラー巻きがRCAコネクタです。
左上がナビのプリアウト側、
右側がパワーアンプ側
それぞれに2ヶ所追加しました。

ホントはコアもエプトシーラー巻きしたかったのですが、時間が無くカタカタ言うなら次回巻きましょ。
3
効果の程は?

無音状態のノイズが見事に消えました。
大成功です。

オマケに高音の抜けが良くなりました。
音が手前に出てくるようになりました。


オーディオの世界は奥が深いです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フリップダウンモニターのリモコンを使えるようにしたい

難易度:

BIG-X イコライザー設定

難易度:

スピーカー交換

難易度: ★★

MMCSのままbluetooth取り付け

難易度:

[CV1W]フロントドア加工・スピーカー取付

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@パカオ さん こんにちは😃
もう1時間並んでますが、更にあと40分らしいです〜
事故渋滞はホントに動かんです〜
更にこの後Uターンの渋滞ですね〜😭
諦めてどっかで寝ようかなぁ?」
何シテル?   08/15 17:40
cappriusと申します。 この歳にして15歳と11歳、2児のパパです。 デリカに乗るようになり、DIY癖が加速して止まりません。 パーツ代を稼ぐ為に基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エバポレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:03:20
新型デリカD:5強制窓開閉スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:53:54
MFタオルを使って簡易アプリケーターの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 06:55:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカD:POP (三菱 デリカD:5)
デリカD5のポップアップルーフ付きに乗ってます。 2018年12月14日契約 2019年 ...
スバル サンバーディアスバン ブサイバー (スバル サンバーディアスバン)
本日2025/6/26に登録しました。 サンバーな皆さんどうぞ宜しくお願いします。 ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
クロカン2台目のチャレンジャーです。前車がディーゼルターボだったので3.5lGDIを選択 ...
ホンダ ステップワゴン 雷神 (ホンダ ステップワゴン)
家族が増えてプリウスでは手狭になったので乗り換えました。 10年落ちのステップワゴンラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation