• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cappriusの"デリカD:POP" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年6月18日

交換していただきました。電動ファンモーター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
エアコンの効きが悪いと前回の48ヶ月点検の時に診ていただいたら
なんと 電動ファンが回ってない事があるとの診断でした。赤で囲んだ伝票の所ですね。

無償交換していただきましたのお話です。

これから暑くなるのでいつ出来ますか?
と聞いたら最短で6/18なら出来ます。と言うので本日1日入院してきました。

いつもの通り朝10時に預けて16時過ぎに取りに行きました。
2
新車のJasperとの2ショット
ピカピカ✨✨でした。
イイなぁ
3
今回も代車はEK-X
イイ車だけどシフトマナーが性に合いません。
4
ウチのデリカさんは走ってると涼しいんですが、停まっていると全然冷えないんです。

前々回の42ヶ月点検の際にも診ていただいたのですが、その時は異常なしとの診断結果でした。冬なのでそのまま様子見してました。

でも 一冬過ごしてまた同じ症状なので前回の48ヶ月点検の際に診ていただいたら、電動ファンが回ってない事があるとの事でした。

叩くと回り始めるんだそうです。
電動ファンの不良だとの事で無償交換申請してもらいました。
ラジエーターファンと
コンデンサーファンの2つ
ファンユニット毎交換かと思いきやファンモーターのみ交換したそうです。

バンパー外したの? と聞いたら
そこまでは外さなくてよかったらしいです。
グリルを外しただけみたいです。
5
作業が終わった連絡を貰ったのでデリカを取りに行きました。代車くんとの2ショットです。
6
見えにくいですが、電動ファンだけ新品に替えていただきました。

当たり前ですが、涼しくなりました。
電動ファンも壊れる事があるんですね。
7
話は変わりますが今日は父の日でしたね。
皆さんも家族からいろいろして貰いましたか?

cappriusは朝からこんな贈り物を貰いました。
8
昼ごはんは五右衛門パスタをいただき
9
夜はウチ居酒屋 で接待して貰いました。
手書きのメニューが泣かせますね。
10
ウエイターは我が家のイケメン😁
エプロンがデカいですね🤭

値段が書いてありましたが全てタダで良いそうです。
11
至れり尽くせりのおもてなしでした。

みんな ありがとう😊


備忘録:ラジエーターファンモーター コンデンサーファンモーター交換 
走行距離:51991km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウォーターポンプポンプ交換

難易度: ★★

クーラント交換

難易度: ★★★

冷却水補充(35,051㎞)

難易度:

無知な素人っていい笑い者!

難易度:

ヒーターコアの洗浄。

難易度: ★★

ラジエーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月18日 20:07
そんな事もあるんですね💦
うちのは今日のくそ暑さでフル稼働でも快適でした😁
保証期間内に発覚してよかったですね👍

capprius先輩、幸せな1日ですね〜✨
我が家は先程、思い出した奥様が「父の日だからお手紙書いたら?」なんてこどもに言ったら、
「嫌いだから書かない〜」なんて言うので、嫌がる娘を抱きしめてやりました😆
とは言え、先週のデリカまみれが楽しかった、と今日も言ってたので許してあげます🍺😁
コメントへの返答
2023年6月18日 21:44
TONさん こんばんは
イヤ 自分も初めての経験です。
ファンモーターも工業製品ですからね〜
ウチは冬にエアコンを殆ど使わなかったり、夏の遠征で酷使したりしたからかもしれません。
ホント保証期間内に出てくれてよかったです。

イエ 母の日は毎年奴隷のように働いてますからね〜
でも今年のウチ居酒屋には驚きました‼️
これで来年の母の日も頑張れますね😅

スキンシップは大事ですよね?
もうウチの娘は大きくなり過ぎてセクハラになってしまうのでもうできないです🥲今の内ですよっ!

ご家族のご理解を得られたようでよかったですね。
これから少しずつデリカまみれに慣れるように仕込みしてくださいね😁
2023年6月18日 20:57
ラジエターファン故障の件は僕も経験しました。
対象期間に製造されたデリカさんにはあるあるな故障のようですね。
コメントへの返答
2023年6月18日 21:50
塚ちゃんさん こんばんは

おーっ!仲間がいましたネ!
改めて整備手帳拝見しました。

そうそう、ジワーとは回っていたので正に同じ現象だと思います。モーターだけ交換したと言ってましたがおっしゃる通りファンユニットを外さないとモーター交換できないですね。
じゃあアンダーガードも外したんですね。

ひょっとしてリコールになるかもですね〜
でも安全に関わらない不良じゃないと対象外ですかネ?
2023年7月2日 16:03
初コメント失礼します🙇
うちのデリカも同じ症状でcappriusさんの投稿見て
ファンを覗いてみると片側のファンは全く回ってなくて
叩いて見たら回り始めました笑
おそらく同じファンモーター交換になると思うんですが
プラスうちのデリカは室内エアコン吹き出し口から
ガスの抜けるような音(シューーーー)がするのですが
そのような症状はありませんでしたか?
徐々に走行中ですら冷えが悪くなってきてる気がします🤦‍♂️
コメントへの返答
2023年7月2日 16:39
shinyearさん 初コメありがとうございます😊
フォローもありがとうございました😊

ビンゴですね🤣確か@潤ぱぱさんも同様症状だったとお聞きしております。
サービスキャンペーンに発展する可能性大ですね〜

あっ すいません!
ご質問の件ですが、ウチデリカはまだシュー音は出ておりません。Dで診てもらう時にエアコンの効きが悪いんだけど!
と診ていただいた方が良さそうですね。
ガスも抜けているようであれば一緒に補充してくれると思います。

ウチのデリカはファン交換して貰ってから、強烈に冷えるようになりました。
Dに診てもらう予約をお勧めします。
2023年7月2日 17:08
勝手にフォローすみませんでした🙇‍♀️
早々のお返事ありがとうございます。

グリルマーカー付ける人大分増えましたね笑
自分もパクっただけですど地元は田舎なんでまだ見た事ないのが救いです🤭

cappriusさんの様に
強烈に冷えるエアコンに戻りたいんで
先程ディーラーに電話しました🫡
ガスの事は気になりますが本当に漏れてるか何処から漏れてるかハッキリしないんで
とにかくこれから本格的に暑くなるんでファンモーターと合わせて早急に対処してもらいます‼️
ハミタイしてるんでワイトレ外すの面倒で
ディーラー行きたく無かったんですけどね🤦‍♂️
コメントへの返答
2023年7月2日 20:04
shinyearさん こんばんは
いえいえこちらもフォロバさせていただきました。

さすが行動は早いです!ってか今は死活問題ですもんね🥵
早く冷え冷えデリカに戻ると良いですネ。

ハミタイは片側10mm以内はOKです🙆‍♀️
自分は8mmですが堂々と車検も通りました👍

プロフィール

「@TON_D5 さん おはよーございます😃
だ円バットつきましたか!✨
TON号の更なる走りの進化に期待ですね!👍」
何シテル?   08/10 08:14
cappriusと申します。 この歳にして15歳と11歳、2児のパパです。 デリカに乗るようになり、DIY癖が加速して止まりません。 パーツ代を稼ぐ為に基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エバポレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:03:20
新型デリカD:5強制窓開閉スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:53:54
MFタオルを使って簡易アプリケーターの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 06:55:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカD:POP (三菱 デリカD:5)
デリカD5のポップアップルーフ付きに乗ってます。 2018年12月14日契約 2019年 ...
スバル サンバーディアスバン ブサイバー (スバル サンバーディアスバン)
本日2025/6/26に登録しました。 サンバーな皆さんどうぞ宜しくお願いします。 ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
クロカン2台目のチャレンジャーです。前車がディーゼルターボだったので3.5lGDIを選択 ...
ホンダ ステップワゴン 雷神 (ホンダ ステップワゴン)
家族が増えてプリウスでは手狭になったので乗り換えました。 10年落ちのステップワゴンラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation