• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

26のリュウの"エリザベス" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2023年11月4日

ファンモータO/H (ブラシ交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
エアコン使用時に異音発生(動画参照)
→原因はクーリングファンのモーターでした

車体からファンASの脱着 及び シュラウド、ファンの脱着は省略しています

【必要な道具】
貫通のマイナス2番
プラハンマー(ボールピンハンマーでも可)
パーツクリーナー
ニッパー
半田コテ
カーボンブラシ(下記参照)
サンドペーパー200番くらい
2
軸のCリングは外さなくても良い
(バラしていき、後で外さなくても良い事を知った。もし外してしまったら、ワッシャー1枚とシム4枚が出てくるので注意)
3
蓋の爪を起こす、3ヶ所
(マイナス2番でこじる)
4
マイナスドライバーを蓋の耳にかけてハンマーで優しくしばく
5
コイル側をバラすのはここまで、この状態でパーツクリーナーで洗浄する

ブラシ側はこの状態で洗浄、更にバラす
バラす際、ブラシのバネに注意
6
清掃後
7
防水ゴムを外すとブラシの端子も抜きやすい
8
ホームセンター コーナンにて調達
これが一番サイズが近かった(要加工)
探せば加工無しで使えるものがあるのかもしれない

藤原産業株式会社
品番 CR-3
商品番号 388030
※ リョービ 607BF用アフターパーツ

バーコード
4977292388030
9
リョービのは少し大きい
1面のみ約0.5mm削ります
(3面はそのまま)
10
すこすこスムーズに動くまで削る
削り過ぎに注意
(鉛筆の芯の如く簡単に削れます、写真はダブルアクション用のペーパーですが、これしか持っていなかったので たまたまです、手で10回ほどシコシコするだけなのでブラシってやつはそーろーです←)
11
ブラシの導線をぶった斬って、端子側ブラシ側の両方とも予備半田します

ブラシから導線の出かたが違いますが、長めにカットしておけば大丈夫です
12
半田付けします

あとは元通りに組むだけ
13
半田は確実に!
14
防水の為にテープを巻きました
15
動作確認良好
16
ブラシ冥利に尽きる思いでしょう...

31万キロ、お世話になりました、合掌🙏

修理に要した部品代、ブラシ 547円

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

水温センサー交換(エンジン制御用)

難易度:

ヒーターバルブ取り付け リベンジ

難易度:

ヒーターコントロールバルブの取付

難易度: ★★

ラジエーター交換しました

難易度:

ヒーターバルブ取付

難易度:

冷却ファン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月5日 6:39
こう言う修理は大好きです😍
お見事です🤗
コメントへの返答
2023年11月5日 7:26
まだまだ師匠の足元にも及びませんが。笑
ありがとうございます😊
今日はテストドライブに姫路へ行ってきます💨
2023年11月5日 7:46
おー!
参考にさせてもらいます!!
コメントへの返答
2023年11月5日 12:19
大変恐縮ですが、お役に立てたのなら良かったです、ありがとうございます😊

プロフィール

「ファンモーター良好!姫路城チェックイン🏯」
何シテル?   11/05 12:21
苦楽を供に歩んできたパートナー ユーノス ロードスター そして これからも供に…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 19:54:41
幌 レインレール交換(NB流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 22:48:48
a-m-pさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 00:31:05

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター エリザベス (マツダ ユーノスロードスター)
中学生の時に一目惚れしたクルマです 一生乗り続ける為に転職して自動車整備士になりました
ヤマハ KT100 ヤマハ KT100
KT100SD セカンドカーです また屋根の無いクルマです 2stの良い匂いも楽しめる筋 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ
2022年1月〜 検無し故障個所多数の状態で出会いました 休みの日にコツコツ直して2ヶ月 ...
マツダ ユーノスロードスター カエルちゃん (マツダ ユーノスロードスター)
この子はATだったけど、楽しかったな~ 内装 & 外装パーツ多数、現在のNA6後期に移 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation