• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月29日

11/26白糸スピードランド

11/26白糸スピードランド 先日の土曜日は、白糸スピードランドで行われた「はこしゅうGP・ウィンターステージ」に参加してきました。


先月は初号機での走行でしたが、今回は2号機での参戦です。

当日はフルグリッドということで、お腹いっぱいは走れないまでも2号機の方向性をテストするいい機会でした。

目標は45秒台に突入。
あわよくば、初号機で初めて走った時のタイムに近付ければ、という目標で臨みました。
ま、ノーマルサスですので無茶はできませんし…(^^;)


まずは様子見で走りましたが、とにかく…





タイヤが喰わNEEEEEEEEEE!!!!




まぁ、それも当然。

4年前に製造したPlayzで、スリップサインにタッチしかかってますから(^^;)

特に1コーナーや8コーナーの立ち上がりでは、ホイールスピンしまくりw

いや、直線ですらトラクションがかからない状態でしたww


とりあえず頑張って出したのが46秒041というタイムでした。


午後はタイヤを前後ローテ。
Fr:Hankook VENTUS V8 RS 185/55R15
Rr:BRIDGESTONE Playz 185/55R15
の仕様で臨みます。


正直、Hankookのタイヤは3月にモーターランド三河で走った時にも感じましたが、サーキット向けのタイヤではありませんw
ブロックが飛んでしまいますw

ですが、山はまだ残っているので絶対的なグリップはPlayzに比べれば低いもののトラクションのかかりはよくなるだろう、ということでテストしてみました。


午後はタイムアップはならなかったものの、トラクションのかかりも良くなりもうちょっとグリップのいいタイヤを履けばそこそこイケそうだな、という感触をつかみました。


しかし、4年前のPlayzでようやくスリップサインにタッチって。。。

やっぱり軽さは81の武器ですね☆
軽いはイイ!

6本目はパスしましたが、2号機のタイヤを投入する時期にいいテストができました(^^)



次回はこしゅうGPは来年3月かな?
今度は行くとしたら初号機です。

その時には大幅仕様変k(ry
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2011/11/29 00:59:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2011年11月29日 8:10
山の上にある、コマツの、ユンボ(バックフォー)が、笑える(^^;
コメントへの返答
2011年11月29日 10:05
はい、なんか作業中でしたw

コースが見えそうないい場所ですww

プロフィール

「昼は鎌倉パスタで柔らか牛モモ肉のボロネーゼ」
何シテル?   05/05 16:51
2009年4月12日にZC31Sが納車になりまして、全国走りまわっております。 (2009年7月25日現在で12000kmオーバー) (2010年1月1日現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイフトマイスター戦 ~たたかうおじさん~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 12:26:12
YBM2015募集開始します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 09:19:57
YBM2014HPをフルオープンしました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/16 00:10:04

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 初号機 (スズキ スイフトスポーツ)
09/04/12 納車 通称「イエローブレット号」、「初号機」、「一号機」 基本、土日の ...
スズキ スイフトスポーツ 2号機 (スズキ スイフトスポーツ)
10/06/21購入 通称「2号機」 アルト(HA23V)からの入れ替えで購入。 現在所 ...
その他 その他 ありんこ (その他 その他)
電源不要のエコバイク! 携帯電話の充電が可能! 多彩なトレーニングメニュー 体力評 ...
その他 その他 その他 (その他 その他)
ハイドラ用です 代車だったり、会社のクルマだったり、はたまたクルマではなかったり。 開け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation