• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月20日

みっき~~のよーく分からないW杯講座

みっき~~のよーく分からないW杯講座 みんカラなのにサッカーネタ(ご挨拶

まずは今朝の日本代表vsギリシャ代表の試合はヒドイ試合でした。
下手するとこの試合、今大会のワーストゲームの可能性もありますね。

日本人的にはそんなことないと思うのでしょうけど、世界的に見たらクソつまらない内容の試合です。
ギリシャが一人退場になって日本は絶好のチャンスなのにたいしたアイデアもなく高さのある相手にサイドからボールを放り込んでは跳ね返され、放り込んでは跳ね返され…ただ時間が過ぎていくだけ。
一方ギリシャは打って出るわけでもなくチャンスをうかがってのカウンター狙い。ロングボールを蹴りこんであわよくば、を狙う戦い方。
こんなチームが決勝トーナメントに進出することは歓迎されないでしょう。
だって面白くないから。

多少毒を吐きましたが客観的に見るとそういう感じ。


まぁ、そうはいっても勝ってほしいのは勝ってほしいんですけどね。

決勝トーナメントに進出するには絶望的な状況ですが、現在の状況をおさらい。


2試合終わって勝ち点6でコロンビアが1位。
1勝1敗のコートジボワールが勝ち点3で2位。
1敗1分け同士で得失点差が上の日本が3位で、4位がギリシャという順位です。

ちなみに勝ちが1つで勝ち点3、引き分けで勝ち点1、負けでは勝ち点0となります。

順位を決めるうえでの優先順位は…
①勝ち点
②得失点差
③総得点数
④当該チーム同士の対戦成績
となります。

決勝トーナメントには各グループ(A~H)までの上位2位までが進出可能です。

現時点でコロンビアは決勝トーナメント進出確定。
ただし、1位になるか2位になるかは同時刻開催のコートジボワールvsギリシャの結果次第。
コートジボワールが3点差以上で勝って、コロンビアが1点差で負けると2位転落。
ただし、コロンビアは決勝トーナメント進出が確定しているので決勝トーナメントに備えてメンバーを少し落としてくる可能性があります。
例:主力メンバー、イエローカードを1枚もらっている選手など
明日になると決勝トーナメントで対戦する相手が少し見えてきます。
Cグループは決勝トーナメントではDグループの1位2位と対戦します。
現時点ではイタリアかコスタリカかウルグアイか…、イングランドは無いな。
多分、ウルグアイはコロンビア以上に狡猾なチームなので対戦したくないだろうなー。
コスタリカも中南米なのでホームに近い雰囲気だし、となるとイタリアの方が対戦しやすいかな?
とかいろいろ考えだしちゃうんでありますw
要するに負けてもいいし引き分けでもいいし、多少手心を加える余裕がある。そこに日本がつけ込めるか、ということなのです。

では2位のコートジボワール。
第3戦で勝てば勝ち点6で文句なしで決勝トーナメント進出。
引き分けでは日本vsコロンビアの結果次第。
日本が2点以上の差をつけて勝つとマズイのです。
負けの場合は2位から転落は確定で決勝トーナメント進出ならず、となります。

では3位の日本。
まず決勝トーナメントに進出する大前提として先ほど述べたようにコロンビアに2点差以上で勝つ必要があります。
更にコートジボワールが引き分けもしくは負けの場合に決勝トーナメント進出の可能性があります。
ただしコートジボワールが引き分けでもコロンビアに1-0での勝利では得失点差が同じでも総得点で劣るので3位以下確定になります。
ただし、ギリシャが勝った場合に勝ち点で並ぶことになりますが、ギリシャが4-0とか5-0で勝たないといけないので現実的ではないわな。。。
状況的には他力本願なところです。

4位のギリシャは無得点・3失点で得失点差が-3なので状況的には一番厳しいですね。
まずは勝利が必要というところは日本と一緒。
同時刻開催の日本vsコロンビアでコロンビアが勝つと決勝トーナメント進出、日本が勝った場合には得失点差が絡んできますが得失点差が-3だとコートジボワールに大量得点で勝たないといけない状況…
ギリシャが日本戦で不自然に引き分け狙いと思われる戦い方にスイッチしたのは、日本がコロンビアに勝てる見込みが無いと、ある意味見くびられているからです。


まとめるとこんなとこです。

ちなみに、④当該チーム同士の対戦成績とは…

第3戦の日本vsコロンビアで日本が2-1で勝つ、コートジボワールvsギリシャが0-0の引き分けになると、勝ち点も得失点差も総得点も全部一緒になります。
そうすると当該チーム同士の対戦成績、つまりコートジボワールvs日本の試合が2-1でコートジボワールが勝っていますからそちらが優先される、ということです。


ここまで追い込まれたのはやはり自分たちの時間帯に点を取ることができなかったことに尽きます。
コートジボワール戦でドログバが入って流れが変わったことが要因のひとつと言われていますが、そうではないよ。
1点取ったあとのよい流れの時間帯に追加点を決められなかったことがもっと大きな要因でしょう。
人のことを悪く言うのは簡単ですが、自分たちを責めるのは勇気がいることです。
もちろん後半に3点取られて逆転負けする可能性だってありますよ、サッカーには絶対はないですから。

ではどうやって点を取ればいいか、をここで議論しても仕方がないのですが答えはひとつではないです。足りないところだらけなので。

まずはゴールまでのアイデア不足。
ギリシャ戦では同じテープを巻き戻して見ているかのようにサイドから放り込んでは跳ね返されを繰り返していました。これではダメだと気付けなかった。

そしてイメージの共有。
分かっていても合わないときは合わないんですが、徐々に修正していくしかないんです。
イメージが合わないからパスミスになりシュートにもつながらないんです。

最後はシュートの精度。
ジーコはこう言いました。
「シュートはゴールへのパスと思え」
そりゃあ思い切り叩き込めば爽快でしょうけど、体ごと飛び込むのでもオウンゴールでも1点は1点。
サッカーで勝つためにはいかに可能性の高い選択肢を素早く判断しミスなくこなすことができるか、とも言えるからです。

そんなの簡単にできるかよ、というのは確かにそうなんですがw

こんな選手がいれば、ねw

いやぁ、我ながら長くなったわww

ということで長くてgdgdになったところでこのブログ終了w

P.S.フクダさん、ボールが回せるようになってきているのはギリシャが一人少なくなって引いて守っているからですwww
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2014/06/20 23:23:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2014年6月21日 2:26
>こまけぇこたぁいいんだよ!!

ようは勝ちゃあイイんだよ
勝ちゃあ!

ってどこかのAAが頭に浮かんだwww
コメントへの返答
2014年6月21日 23:19
そうです、勝ちゃあいいんですが今の代表は点が取れるイメージが全くない。。。

ジーコジャパンと同じ末路をたどる覚悟は必要です。
2014年6月21日 6:02
はっきり、ダメ出しをしないので、
この状態になったと、思います。
本田、香川の使え物にならないのが、
わかっているのに、代わりになるサブ
もいないのも、ツライ。Jリーグなど
日頃のシュート練習を、考えてない
結果だと思います。
コメントへの返答
2014年6月21日 23:22
まぁ人選にも問題がないとは言いませんが、大迫は代表には値しないと開幕前から思っています。
更にダメなのは気合が空回りして無駄に走って後半疲れたところにとどめを刺されるというパターンです。
2014年6月21日 21:37
サッカー選手の頭突き率の高さwww
やはりハンドになるからでしょうか???
コメントへの返答
2014年6月21日 23:24
頭突きして退場になった選手もいましたねw

まぁ手クセの悪い選手もいるので人それぞれでしょうかw
2014年6月21日 22:38
あら?
意外にサッカー詳しんですね`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
コメントへの返答
2014年6月21日 23:25
いやいや、ブログに上げないだけで書くことはたくさんありますよw

プロフィール

「昼は鎌倉パスタで柔らか牛モモ肉のボロネーゼ」
何シテル?   05/05 16:51
2009年4月12日にZC31Sが納車になりまして、全国走りまわっております。 (2009年7月25日現在で12000kmオーバー) (2010年1月1日現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイフトマイスター戦 ~たたかうおじさん~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 12:26:12
YBM2015募集開始します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 09:19:57
YBM2014HPをフルオープンしました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/16 00:10:04

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 初号機 (スズキ スイフトスポーツ)
09/04/12 納車 通称「イエローブレット号」、「初号機」、「一号機」 基本、土日の ...
スズキ スイフトスポーツ 2号機 (スズキ スイフトスポーツ)
10/06/21購入 通称「2号機」 アルト(HA23V)からの入れ替えで購入。 現在所 ...
その他 その他 ありんこ (その他 その他)
電源不要のエコバイク! 携帯電話の充電が可能! 多彩なトレーニングメニュー 体力評 ...
その他 その他 その他 (その他 その他)
ハイドラ用です 代車だったり、会社のクルマだったり、はたまたクルマではなかったり。 開け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation