• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月07日

慰安旅行&ソロTRG

慰安旅行&ソロTRG 月5日、6日と一泊で慰安旅行に行ってきました。

場所は長野県昼神温泉。

慰安旅行なのに、現地集合ということで、ゆっくり出発。

途中時間調整のためにときどき訪れている秘密の場所に立ち寄って・・・
場所は、平谷村の長者峰。パラグライダーの離陸地点にもなっている。
登り口が分かりずらいため、穴場になっている。

★ 国道153から長者峰を見上げた眺め

★ 長者峰からの眺め

そこの頂上駐車場で恵那山、大川入山をバックに撮影




して、宴会、宿泊会場である昼神温泉 ホテル阿智川へ。
30年近く前に単車で何度か立ち寄ったった十字屋さんの隣だった。

お風呂を浴びてから、宴会開始




お酒の弱い私は、2次会には参加せずに就寝。

朝は、早起きして朝市に出かけました。

★ 朝市はにぎわっていました。
  宿泊客はかなり遠くのナンバーの車が多かったから物珍しかったのかな。





★ 新しくできたと思われる足湯を発見、もちろん浸かりました。




★ 豪華な朝食を済ませ、入浴。



★ 貴婦人311さんと木製の橋で撮影

貴婦人さんと分かれてソロTRG出発

ソロTRGの状況は後日アップの予定です
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/06/07 00:33:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

おお!
blues juniorsさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

この記事へのコメント

2010年6月7日 4:17
いろんなところを御存知ですね。
慰安旅行もうらやまし・・・
昼神温泉も御無沙汰
ロードスターもカッコいい!
わたすも乗っていましたが
みんなからは
「ろーど こすった」っていわれてますた。(笑)
コメントへの返答
2010年6月7日 6:35
「ロード 擦った」
上手い!  座布団2枚!

私も、O.P.E.N.のお仲間からは、そう言われそうです(爆)

久々に昼神温泉に浸かってきました。慰安旅行なんて言ったって、宴会だけの旅行なんですよ!
現地集合、現地解散。でも、若い人達は気を使わなくて楽でしょうね。(笑)

朝風呂も久々で、とても気持ちよかったです。

また、どこか良い場所に連れて行ってください。
2010年6月7日 12:16
現地集合、現地解散の慰安旅行ですか~
ある意味、気楽でいいかもです。
残念ながら、うちの会社では認めてくれそうに
ありませんが・・・・(爆)
不況で昨年は、会社からの援助金もでなくなった
ので中止となりましたが、今年はあるのかな?
コメントへの返答
2010年6月7日 12:42
補助金もありますが、大半は、自分で積み立てた大事な虎の子です。できるだけ有意義に使いたいとの皆の総意です。
交通費自己負担のため、結構豪華な内容で、大満足でした。
2010年6月7日 12:26
昨日はお疲れ様でした
私はあの後仕事だったので、そのまま国道153を走って帰りましたが、山が登らなくて苦労しました(泣)
コメントへの返答
2010年6月7日 12:47
お仕事ご苦労さまでした。
お互い飲めないお酒で、大変でした。
喉が痛くない?

帰宅したら350キロも走ってました。天気良くて、日焼け跡がヒリヒリしてまーす。
2010年6月7日 12:27
いいですね~現地集合、現地解散。羨ましいです。うちはキチキチスケジュールでUSJです(汗)おっさんだらけでUSJ…不気味です。多分。
コメントへの返答
2010年6月7日 12:55
ここ数年こんなのが多いです。

USJ・・・ウルトラ・スケベ・じいさん・・なんてことはないでしょうね(笑)
ユニバーサルの後は、大宴会ですか?
酒池肉林の世界?
羨ましい(笑
2010年6月7日 20:35
私は、午前中に昼神温泉に行きました

入れ違いっすね。

コメントへの返答
2010年6月7日 21:17
残念でしたね~。

朝市でおやきを買って、朝食後さっさと次の目的地に移動を掛けてしまいました。

その後のソロTRGが結構楽しかったんで、ご一緒できたら、面白かったんですが・・・残念。

ビート専用道路ばっかし走ってました!
2010年6月7日 21:17
平谷村の長者峰・・・眺めの良いところですね
寄ってみたいです。
私は日曜日、東海北陸道を徘徊してましたら Rin隊長 遭遇しました。



コメントへの返答
2010年6月7日 21:21
長者峰は近くて眺めの良いところです。

今度、ご一緒しましょう。上り口近くには「ひまわりの湯」がありますから(笑)

さすが、行動派のRin隊長!
青空さんも、ナイトループを始め、負けずに積極的に行動してますね。
2010年6月7日 21:22
こんなもの届きました!!??付いています??リヤだけ??

橋の写真の後ろの311が可愛い・・・(笑)
コメントへの返答
2010年6月7日 22:06
す、するどい。鋭すぎる!

ずばり、そのとおりです。
フロントは、・・・やってしまいました!

ハブ径とホィールのボア径がほんの少し干渉してしまい装着不可でした。(涙)

笑ってやってください(泣)

後ろのSR311は、意地悪して通せんぼです(ウソ)
2010年6月7日 21:23
三遠南信ですね。

みなさん元気でしたか?

私は、15名ほどで一泊で木曽へ行ってきました。
コメントへの返答
2010年6月7日 22:10
そうで~す。

大分メンバーが変わってました。

長野のI課長さんと名物S澤さんは健在でしたよ。

えー、15人で慰安旅行!どーりで北の方がうるさいと思いました~失礼しました。

プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です 高齢のため免許証を返納した義父から譲り受けました 傷はそこそこ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation